プロフィール

■出演者プロフィール

【各会場の日程及び演奏時間、出演者は変更になる場合があります。】
上野美奈子 / 岡田秀樹 / リェーウ゛ェ / mocorond / シュトルムアンサンブル / アンサンブル・アンダンテ / ラークトリオ / 青木聡子 / 岡寛 / 市川麻里子 / 寺田真綾 / 渡辺結実 / 小槙周一 / 黒田麻友 / 金山麻美 / トリオ・フリッシェス・ラウプ / 六車智香&金子正樹 / ミドルノート / 中島浩光 / MITSUNORI / ウーミン / 角谷早音美 / 浅香久志&馬渕マサヒロ / chuck&panty / 瀧明絵里子&西原百合絵 / ミラクル四重奏団 / 小笠原真理 / デュオさくら / ひめます五重奏団 / 大谷玲子 / 大窪奏子 / 田口友子 / 樋口五葉 / 片山賀子 / 園田文子 / 原田絵未 / 田口美穂 / 杉本和子 / REIKO カルテット / やまじまん&Speak Easy Band / MITUNGO / vicunitas / ミルクテイー / 宮園稔 / ハモラーズ / MINE / The Good To Blue / ChantChant / 市川綾子 / 石橋由美子 / 廣田俊明 / 土居原弓子 / 上野薫 / 松元愛香 / 鈴木華重子 / りえちょ / プリティキャッツアンサンブル / ブラスアンサンブル&ピアノ / 岡村ゆりクインテット / 奈良フォークソング愛好会 / ドートレトミシー / Bavarois Tender / 藤澤茉莉那 / 藤澤訓三 / 山中一雄クインテット / 加藤バンド / 昔は良かったねバンド / 白熱!Jazzセッション / グロッケン / 杉本明日見 / 中戸有香子 / NOZAカルテット / 奈良育英中学校・高等学校 吹奏楽部(&卒業生・楽友) / 生駒中学校吹奏楽部 / オルティスコンソート / 樋口裕子 / NHK奈良児童合唱団 / いいだむつみ / 米澤朱美 / 三澤知香 / Setsuko / Nara Fukuin Church ワーシップクワイヤ / 上方さにん花 / 艶KEN&AKO / forget me not[blue] / 冴沢鐘己 / Voice of LIVES / 松岡則幸ユニット / THE CHELSEA / 南杏佳 / 芦屋フルートプロムジカ / DJ Click とDJ Cyco / 東桂子 / KISOカルテット / 中村扶実 / 小椋朋子 / ニーノ・アンド・ゴーゴー / 河原 のりこ / 川口 晃祐、川口 智輝 / 植田良太 / 藤村竜也 / 水谷浩子 / 岡本明子 / 中井香菜子 / 葛西敏子 / 中さわ / 池内優介 / 今井恵理 / Johnna Slaby with friends / 伊禮恵 / monica♪ / 小川エリ / CLOS / 椿 佳美 / / フロラン・シャレール / rimacona / マツリカ / 大阪音楽大学クラリネットアンサンブル中村真美&コピーヌとコパン / 早川義純 / 家辺大輔

上野 美奈子

イベントやホテル等でピアノやキーボードを演奏や音楽制作、また指導をしています。
良く知られた音楽をアレンジして、その場を和ませることができるような演奏を目指しています。

日時: 2011年6月18日(土) 13:30〜
2011年6月19日(日) 14:00〜
場所: 18日 神戸ポートピアホテル
19日 西神オリエンタルホテル
内容: ピアノソロ

▲上へ

岡田 秀樹
1971年大阪府松原市生まれ。
10歳から国広富彦氏に師事してクラシックギターを習い始める。
1987年第14回ギターコンクール高校生の部にて第2位受賞。
17歳から7年間稲垣稔氏に、講習会では福田進一氏、荘村清志氏に師事。
1992年、姉・岡田陽子(ピアノ)とデュオリサイタルを開催。
フルート・声楽の伴奏も行い、数多くの演奏会に出演。
1998年岡田行政書士事務所、岡田ギター教室を開業。
2006年NHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」のギター指導・演奏を担当する。
2008年より福祉施設においてギター指導を行う。
2010年7月士業勉強会「SAMURAIDAMASHII」特別企画 「クラシックギターの夕べ」に出演。
2011年1月 100年企業つくり隊「ニューイヤーコンサート」にてオーボエと共演。
2011年3月 プロジェクトR21「第15回セミナーコンテスト大阪大会」にて第3位受賞。

岡田秀樹ブログ  http://ameblo.jp/tanimachi6/

日時: 2011年6月18日(土) 14:00〜
2011年6月19日(日) 14:30〜
場所: 18日 神戸ポートピアホテル
19日 西神オリエンタルホテル
内容: ギターソロ

▲上へ

リェーウ゛ェ
APA(日本アマチュア演奏家協会)の中で結成されたアンサンブル。
音楽の祭日にはフルート&ピアノもしくはデュオフルート&ピアノで、4年前から参加しています。

日時: 2011年6月18日(土) 14:30〜
場所: 神戸ポートピアホテル
内容: フルート&ピアノ

▲上へ

mocorond(モコロンド)

鍵盤楽器とベースのデュオ。
曲や場所によって、ピアノ、キーボード、ピアニカ、トイピアノ、エレキベース、
TUBA、ギターなど様々な楽器を演奏。
結婚式やパーティ、カフェなどでライブ活動中。
♪PIANO:藤田 美香
大阪音楽大学 作曲学科 作曲専攻卒業。
スカやブルースのバンドに所属し、キーボードプレイヤーとしてライブハウスや
地域のイベントなどに出演。
現在はピアノ講師の他に楽曲制作やアレンジも手がけ、様々な形で演奏活動
を行っている。
♪TUBA:アメオ
学生時代ブラスバンドでTUBAに出会う。
その後エレキベースも演奏し始める。
現在は会社員の傍ら音楽活動を行っている。

日時: 2011年6月18日(土) 15:00〜
2011年6月19日(日) 15:30〜
場所: 18日 神戸ポートピアホテル
19日 西神オリエンタルホテル
内容: ピアノとチューバのDuo

▲上へ

Sturm Ensemble(シュトルムアンサンブル)

“sturm ”というのは、オーストリアのぶどう発泡酒
ワインになる一歩手前の、ぶどうのしぼり汁を発酵させている段階のアルコール
飲料のことです。
少しずつアルコール度数があがり、熟成されておいしいワインができあがります。
只今シュトゥルム状態の私たち、いつかおいしいワインになる(素敵な演奏が出
来るようになる)ために日々奮闘中です。


フルート:澤井あゆみ
ヴァイオリン:鈴木敦子
ヴァイオリン:和田瞳
ヴィオラ:角倉由美子
チェロ:岡本俊広
チェンバロ:中谷千賀


日時: 2011年6月18日(土) 13:30〜14:00
場所: ヒルトン大阪・1Fロビー
内容:

曲目
・ボッケリーニ/フルート五重奏曲Op.17-No.5 より
・ルクレール/フルート協奏曲 ハ長調 より
・ヴィヴァルディ/フルート協奏曲集 作品10  第2番 ト短調 RV439 《夜》


▲上へ

アンサンブル・アンダンテ
「こんにちは!」と楽器片手にドアを開けると、あの懐かしい学生時代の雰囲気 が漂ってきます。週一度、青春を音楽と共にすごした親しい顔に囲まれる時間が 恋しくて、ついつい引き込まれる様に集まってはや10年。結婚し、子育ても終わり、子供たちが巣立ちほっとした矢先、親の介護をしながらも、この一時で一 週間頑張れます。
イベントなどで出演のお声をかけてくださる所へは厚かましくお断りする事もな く、当日にむけてひたすら練習し、皆さんに喜んでいただき、私達は元気をいた だくという繰り返しで、これまでに50回以上のステージに立って参りました。
それぞれの人生をつないでくれたピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロに感 謝しながら音楽を楽しんでいます。
日時: 2011年6月18日(土)
場所: ヒルトン大阪・1Fロビー
内容:  

▲上へ

ラークトリオ

民族舞踊とのコラボやジプシー音楽をとりいれたパフォーマンスなど、
ヴァイオリンによるエンターテイナーを目指すトリオです。

福永精一(ヴァイオリン)
福永千江子(ヴァイオリン)
小津久子(ピアノ)


日時: 2011年6月18日(土) 14:00〜14:30
場所: ヒルトン大阪・1Fロビー
内容:

・ジェラシー
・チャルダッシュ
・ジプシーロマンス 他


▲上へ

青木 聡子(ヴァイオリン)
神戸女学院大学音楽学部音楽学科ヴァイオリン専攻卒業。
第三回ベガ新人演奏会出演。ベルギーにてマスタークラスを受講し、選抜コンサートに出演。現在、後進の指導の傍ら、ソロ・室内楽・オーケストラで活動。2004年から芦屋交響楽団のコンサートミストレスを務める。
これまでに、松本光世、田辺良子、稲庭達の各氏に師事。

 

日時: 2011年6月18日(土)
場所: 鶴見区民ホール
内容: W.A.モーツアルト ピアノトリオK.548 ほか

▲上へ

岡 寛(チェロ)
8歳よりチェロを始め、日比野忠孝氏に指示。
相愛子供の音楽教室研究生。和歌山大学交響楽団、和歌山市交響楽団、新交響楽団を経て、現在は芦屋交響楽団所属。

 

日時: 2011年6月18日(土)
場所: 鶴見区民ホール
内容: W.A.モーツアルト ピアノトリオK.548 ほか

▲上へ

市川 麻里子(ピアノ)
武庫川女子大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業、同大学専攻科修了。
ロシア・モスクワ音楽大学でのサマーセミナーを受講、推薦演奏会に出演。亀井正比古指揮による関西アカデミー管弦楽団と協演。デュオ林による豊岡室内楽講習会を受講。第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。また、オーストリア等への演奏旅行に参加。
武庫川女子大学・附属中高コーラス部ピアニストや芦屋市民オペラの稽古ピアニストをはじめ幅広く活躍している。
これまでにピアノを猪木聡子、志水英子、B.ベクテレフ、井上直幸、藤澤篤子の各氏に、ディクションを益子明美に師事。
武庫川女子大学オープンカレッジ伴奏要員。
日時: 2011年6月18日(土)
場所: 鶴見区民ホール
内容: W.A.モーツアルト ピアノトリオK.548 ほか

▲上へ

寺田 真綾 (てらだまあや)(ソプラノ)
大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。同大学音楽専攻科声楽専攻修了。
「フィガロの結婚」スザンナ役、「カイロの鵞鳥」アウレッタ役、「魔笛」クナーベT役、「魔弾の射手」エンヒェン役で出演。
声楽を草野道広、渡邊弓子、大橋ジュン、故奈良有規の各氏に師事。
現在、関西歌曲研究会会員。堺シティオペラ会員。アーテムミュージックサロン講師。
日時: 2011年6月18日(土)
場所: 鶴見区民ホール
内容: 曲目
中田喜直作曲 夏の思い出
シューベルト作曲 ます
ヴォルフ作曲 少年とみつばち
ヨハン・シュトラウス作曲 「こうもり」より 侯爵さま、あなたのようなお方は
ほか

▲上へ

渡辺 結実(わたなべ ゆみ)(ピアノ)
大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業後、ドイツへ留学
ハンブルク音楽院にて、グンデル・デッカルト氏のもとで研鑽を積む。
2008年、オリンパス社による最新録音機器のためのプロモーションCDにソリストとして参加。
2009年、ブルガリア国立ソフィアフィルハーモニーとサン・サーンス「ピアノ協奏曲第2番」を共演。
2010年、オーバーストドルフ音楽祭において、リューベック音楽大学教授、コンラート・エルザー氏によるマスターコースを受講。
同年より、故ユディ・メニューインによる奨学制度Live Music Now Hamburgの演奏員として、ドイツ・ハンブルクの各地で演奏活動を行う他、リート伴奏にも力をいれ、シューベルト「美しき水車小屋の娘」、シューマン「女の愛と生涯」などのレパートリーを持つ。
2010年11月の帰国リサイタルを皮切りに、日本においても演奏活動をする。
日時: 2011年6月18日(土)
2011年6月19日(日) 13:30〜14:30
場所: 18日(土) 鶴見区民ホール
19日(日) 日本キリスト教団 大阪教会聖堂
内容: L. v. ベートーヴェン ソナタ ホ長調 Op.109
F. ショパン ワルツ 変ニ長調 Op. 64-1(小犬) 他

▲上へ

小槙 周一(こまきしゅういち)(フルート) 
兵庫県立神戸高校吹奏楽部・管弦楽団をへて京都大学交響楽団(工学部)出身。
現在は会社勤務のかたわら「千里フィルハーモニア大阪」フルート奏者。
ソロ演奏者として府立弥生文化博物館コンサート、府立労働会館コンサート。
ピアジュリアンなど各地のライブに出演。
芦屋室内合奏団とバッハの組曲2番を共演。
「音楽の祭日」運営委員。
フルートを白石孝子、(故)林りり子に師事。

 

日時: 2011年6月18日(土)
場所: 鶴見区民ホール
内容: 曲目
ケーラー 花のワルツ、
ディズニー 星に願いを
そのほか

▲上へ

黒田 麻友(くろだまゆ)(ピアノ)
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コース卒業。
在学中、同大学付属平野小学校110周年記念演奏会にてオーケストラと2台ピアノで共演。
同大学卒業演奏会に出演。大学推薦第11回よんよんコンサートに出演。
第16回、第17回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション全国大会出場。
第23回兵庫県独唱独奏コンクール金賞。
第15回、第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。
2007年ドリアード国際ピアノアカデミー受講、修了コンサートにて第5位。
第10回アールンピアノコンクール全国大会F級第1位。
これまでに、浅尾恵美、堀洋子、片山優陽、志賀美津夫各氏に師事。
現在、同大学院教育学研究科芸術文化専攻音楽研究コースに在学中。
日時: 2011年6月18日(土)
場所: 鶴見区民ホール
内容: 曲目
ケーラー 花のワルツ、
ディズニー 星に願いを
そのほか

▲上へ

金山麻美(かなやまあさみ)(フルート)
1989年生まれ。
5歳よりピアノを、12歳よりフルートを始める。
兵庫県立西宮高等学校音楽科を卒業。
万里の長城コンクール、長江杯コンクール各入賞。
新進音楽家演奏会に出演。
フレンドシップ団体に所属し、ラオス、カンボジアを訪問し演奏会を各地で行う。
これまでに大塚裕紀子、金川知子、山腰まり、中務晴之、山腰直弘の各氏に師事。
現在大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コース4回生在学中。

 

日時: 2011年6月18日(土)
場所: 鶴見区民ホール
内容: 曲目
ケーラー 花のワルツ、
ディズニー 星に願いを
そのほか

▲上へ

〈Trio-frisches Laub〉トリオ・フリッシェス・ラウプ

2009年大阪音楽大学在学時、フルート(南城優)・ヴァイオリン(杉山恵梨)・ピアノ(村上優子)のメンバーからなるトリオユニット結成。 レパートリーはバロック音楽から現代音楽までが中心。 しかしクラシック音楽のみに留まらずに、音楽的実験やロック、イージーリスニングといった様々な形態の音楽をTrio-frisches Laub流にアレンジして、新感覚な音楽を常に追求している。 コンセプトに、「幅広い年齢の方に楽しんで頂ける音楽を」 「芸術としての音色そのものの美しさや音楽性の追求」 「作品における史的合理性の研究」を挙げながら、Trio-frisches Laubにしか演奏することができないウィットに富んだ音楽を目標に、日々音楽活動に取り組んでいる。

いつも新鮮で若々しい音楽を奏でたいという3人の意思の下に、トリオ名を、ドイツ語で「若葉」や「三つ葉」という意味を持つfrisches Laubと名付けた。EU協会主催東日本大震災チャリティーコンサート等の多数の演奏会に出演している他、喫茶店やライヴハウスにおいても演奏し、社会に身近な音楽の魅力を精力的に発信中。
blogHP http://ameblo.jp/trio-frischeslaub/
〈南城優 Fl〉 奈良県立高円高校音楽科卒業。大阪音楽大学器楽学科卒業。同大学専攻科在学中。これまでに中村俊子、松村容子、長山慶子の各氏に師事。ソリスト・アンサンブル奏者として音楽イベントや演奏会等、積極的に演奏活動を行っている。

〈杉山恵梨 Vn〉 大阪音楽大学専攻科在学中。これまでにアメリカ、ウィーン、スロバキアにて研鑽を積む。日本クラシック音楽コンクール優秀賞受賞・全国大会入選。高知音楽コンクール優良賞(第2位)受賞。長江杯国際音楽コンクール第3位(2位なし)入賞。大阪国際音楽コンクールファイナル入賞等、多数コンクールで入賞。四川大震災チャリティコンサートや音楽の祭日2010、そして公共福祉施設での演奏会等、多数のコンサートにソリストとしても出演中。

〈村上優子 Pf〉 大阪音楽大学ピアノ専攻卒業。これまでに小川侑俊、近藤達美の両氏に師事。ピアノ伴奏にも強い関心を持ち、伴奏法を浅井康子、伊藤恭子、油井美加子の各氏に師事。現在もソリストとしての演奏に加え、アンサンブルやピアノ伴奏に精力的に取り組んでいる。
日時: 2011年6月18日(土)・19日(日)
場所: 18日(土)生野区役所ロビー
19日(日)奈良宇陀・たかぎふるさと館
内容:

 


▲上へ

六車 智香 & 金子 正樹
六車 智香(ムグルマ チカ) ソプラノ
熊本県出身。大阪音楽大学音楽学部声楽専攻卒業。多くのリサイタルやオラトリオソロの他、1996年から5年連続で朝日新聞社主催の「阪神大震災の被災者を励ますコンサート」にゲスト出演するほか、1996年から毎年「朝日・母の日コンサート」「六車智香クリスマス・コンサート」「阪神大震災復興祈念コンサート」に出演。1998年・1999年にフェスティバルホールで開かれた「朝日名曲コンサート」でオペラアリアを1日2回熱唱し(大阪シンフォニカー交響楽団)、聴衆に大きな感動を与えた。また、1999年、小林研一郎指揮でマーラーの「千人の交響曲」(大阪フィルハーモニー管弦楽団)に第2ソプラノソロとして出演し絶賛を博す。「ハンスガボア ベルデヴィーレ国際オペラコンクール」日本代表。翌年イタリアモンテドーロ市での親善コンサートにて好評を博した。日本テレマン協会ソリストとしてベートーヴェン「第九」ヘンデル「メサイア」バッハ「マタイ受難曲」等多くのオラトリオソロの他NHKラジオ出演や、現在多くの団体で声楽講師としても活動。日本歌曲からドイツ、イタリア、フランス歌曲、オペラアリアをレパートリーに活動中。犬童球渓顕彰音楽祭にて犬童球渓賞受賞。ノーヴィ国際音楽コンクール第4位。第3回長江杯国際音楽コンクール声楽部門第1位。1997年イタリア声楽コンコルソ第1位、シエナ大賞を受賞。

金子 正樹(カネコ マサキ) ピアノ
広島生まれ。10才よりピアノを始め、11才より作曲を始める。
大阪音楽大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業後、学外卒業演奏会に選抜。大学推薦第9回西宮フレッシュアーティストコンサート、マーラー生誕130年記念演奏会等に出演。ベートーヴェン「第九交響曲」の2台ピアノ版(オットージンガー編)を本邦初演。西宮吹奏楽団、関西歌劇団コレペティートル、コレギウムムジクムテレマン合唱団員等を経て現在ピアニスト、作曲、編曲の他、指揮者として活動中。作曲の分野では劇音楽、ピアノ曲、歌曲、合唱曲等を発表。商業音楽でのCD出版やドキュメンタリーTV番組(関西テレビ)の音楽制作の他、編曲ではテレマン室内管弦楽団、丹波の森国際音楽祭等でのオーケストレーションの他、各方面からの委嘱を受け多数手がけている。ユーフォニウムを野口努、クラリネットを菱川徹、泉庄右衛門、ピアノを北野完一、田尻洋一、八田惇、清水郁子らに師事。夫人であるソプラノ歌手六車智香と共演の「朝日名曲コンサート」、「阪神淡路大震災復興祈念コンサート」に10年以上にわたり出演するかたわら、99年から「淡路花博2000」での指揮を皮切りに2005年まで芦屋フィルハーモニー管弦楽団常任指揮者を務め、2001年よりオーケストラノインテ常任指揮者。現在各種合唱団指揮者及びピアニスト。日本音楽ユニオン会員。

日時: 2011年6月18日(土) 13:00〜13:40
場所: 上ヶ原病院1階ロビー
内容:

声楽、ピアノ



▲上へ

ミドルノート

ギター     熊渕 晴夫(くまぶちはるお)
ヴォーカル   熊渕 慈恵(くまぶちやすえ)

ギターとヴォーカルで、懐かしいポップス、スタンダード、オールデイーズ、ラテン、歌謡曲等、ジャンルにかかわらず様々な曲を演奏しています。

近畿圏内のジャズライブハウス、イタリアンレストラン、カントリーバー、カフェ、各種音楽祭、ブライダル、社内イベント、パーティー、各種フェスタ等数多くの演奏歴があります。また音楽イベントの運営委員や自主開催なども行っています。

ケーブルテレビにも、年間たびたび出演しています。2005年には、HCT 東大阪ケーブルテレビ製作による、ミドルノート・プロモーションビデオが放送されました。


2010年には、自身経営のカフェに、森脇健児、村田好夫らの司会する番組が生取材に訪れ、インタビューと演奏披露を行いました。

ギターの熊渕 晴夫は、サンケイホールや国立文楽劇場、東大阪市民会館などにて行われる、琴名流大正琴演奏会の、松井琴扇修・師範アンサンブル演奏のゲストギタリストとして、長年にわたり参加。また、河内音頭のギターサポート、そして演歌やポップスなどのプロヴォーカリストのライブのギターサポートや、同コンサートライブでのギター1本でのサポート伴奏、さらにケーナ奏者とのコラボでジャズ、ラテンから演歌等の演奏、ハワイアンバンドのギターサポートなど、様々な活動をしています。

2006年12月、東大阪 上小阪に、「ミドルノート工房」 ライブARTカフェをオープン。

アメリカン&ヨーロピアンポップス、昭和歌謡、ジャズ、オールディーズ、GS、演歌、ブルーグラス、カントリー、クラシック、ブルース、フォーク、ニューミュージック、ラテン、沖縄民謡、インストルメンタル、オリジナルなど、プロ〜社会人まで様々なミュージシャンライブを週末を中心に行っています。また、一般の方が気軽に演奏参加できる、アコースティックわいわいライブ、うたごえ喫茶ライブ、平日ナイトなども開催。楽器が弾けなくても、カラオケCDなどでヴォーカルされる姿もよく見られます。中高年を中心に、歌う歌わない、弾く弾かないにかかわらず、広い音楽好きのお客様が来店。
女性ひとりでも、入りやすい、優しくいごこちの良い店、をコンセプトに、夫婦で経営し、ご飲食のかたわら、オーナー自身も生演奏を提供しています。
アート作品の展示、出演ミュージシャンCD等の販売も可能。
近頃では、趣味で、音楽や、歌や、楽器をぽつぽつされている社会人の方、中高年の男性、女性、主婦、OL、学生、音楽学校生、就学中のお子様をもつご家族なども見えられ、楽しく過ごされる姿が見られます。昔、学生時代、音楽やバンドをやっていた方が、店主との音楽談義となり、時間を忘れ、懐かしい名曲、ギタリスト、プレイヤー、ミュージシャンの話などで盛り上がることも。あるいは、中高年の女性の方が、演奏を聴いて打ち解けられ、大切な思い出の話をしてくださることもあり、店は、オーナー自身にとっても大切な空間になっています。

ミドルノートHP :http://www.hct.zaq.ne.jp/middlenotekobo/
Eメール : middlenote@hct.zaq.ne.jp

日時: 2011年6月18日(土)ミドルノート工房17:00〜
2011年6月19日(日)ミドルノート工房15:00〜
場所: ミドルノート工房
内容:

女性ヴォーカル&ギターデュオ
昭和歌謡、スタンダード、和洋POPS、ラテンetc

曲目
コーヒールンバ
東京
フライミートウザムーン
桃色吐息

摩周湖の夜

SWEET MEMORIES

ベサメムーチョ

(予定)



▲上へ

中島 浩光

生ギターを30数年弾いています。
ここ数年はギターソロに夢中で、神戸湊川公園駅近くのVoice、そしてミドルノート工房、その他ライブバーなどで、土日、ポツポツ地味に、月に1度、多い時で2度くらいライブ活動をしています。
中川イサトさんの曲をメインに演奏しています。
歌詞のないギターの絵のすだけで聴いている人に自由にイメージをしてもらうのが、一番、大事にしていることです。
いい演奏場所があったら是非伺います。


日時: 2011年6月18日(土)17:30頃〜
場所: ミドルノート工房
内容: ソロギター。ジャンル インストルメンタル

▲上へ

MITSUNORI(ミツノリ)

●2005年 元MBS毎日放送の大プロデューサー
渡辺一雄(著)「ヤンタンの時代。」出版記念パーティーに出演
多くのプロミュージシャン並びに業界関係者から高い評価を得る
●2007年 「cozee records」よりインディーズデビュー
1stアルバム「追夢〜Run after a dream〜」全国のCDショップにて発売中!!
●2008年 サンテレビ花*花こじまいづみ「真夜中の陽だまり」ゲスト出演
●2009年 SENSHU JOLLY FM82.6「なんでもアリス」毎週木曜 深夜0時放送
メインパーソナリティーとして活躍中!!
<FM82.6番組HP>
http://www.fm826kai.co.jp/index.html
<何でもアリス番組ブログ>
http://ameblo.jp/nanndemo-alice/
●関西を中心に各地でハートフルなライブ活動を展開中!
●2010年 メジャーデビュー決定!!

MITSUNORI Official Site
http://mitsunori-t.net/index.html

日時: 2011年6月18日(日)18:20頃〜
場所: ミドルノート工房
内容: ギター&ヴォーカル。 ジャンル JPOP・ニューミュージックオリジナル

▲上へ

ウーミン

出身地:大阪市
誕生日:1964年12月4日
身長:175cm
体重:75kg
血液型:O型
趣味:映画鑑賞・サウナ・水泳
資格:通関士
好きなミュージシャン:アリス・矢沢永吉・松山千春
ナッキン・コール・ライオネル・リッチー

楽器:ドラム・ギター

中学時代に当時大変流行っていたアリスの影響で音楽に目覚め、アリスの曲をコピーして演奏する。この頃、アリスの矢沢透氏の影響でドラムを始める。
手数王の菅沼孝三氏に師事。
1988年、ソウルオリンピックの年、貿易の仕事の関係でソウルへ。
2003年、コ・ハンヌ氏より「アミョン」のレコーディング許可の契約。
2005年、「ヌンムル」と「エガ」をレコーディングする。
2006年1月、ロシアのハバロフスクにて「ヌンムル」のミュージックビデオ撮影する。マイナス35度のアムール川の上での撮影は凍傷寸前。 2006年5月、韓国最大手のドレミレコードよりCDリリース。日本人ではSMAPの草g剛氏以来のデビュー韓国と日本のインターネットや韓国の芸能新聞にも紹介され、MBCテレビ放送でも「ヌンムル」のミュージックビデオが放送される。日本では現在ライブ活動、及びFMラジオ等に出演。
・2007年、アリス矢沢透・元シグナル住出勝則・と共にバンド結成!
バンド名 “トリニティー” 東京・京都・大阪・神戸にてコンサート。
・2007年10月、中国広州にて、環境問題音楽祭(2万人規模)出演!広州TV生放送!!
東京・大阪・秋田・岐阜・長野など全国各地でライヴ活動中!!
『Osakaレイニーロンリネス』・『俺達の唄』でJasrac(日本著作権協会)のラジオコマーシャルに出演!
ラジオパーソナリティの経験あり
アジアの音楽を日本の多くの方々に伝えると同時に、日本の音楽もアジアの多くの方々にも伝えていき、音楽を通じで架け橋になりたいと思っております。

ウーミンオフィシャルHP
http://woomin.jp/
E-Mail
office.u@diary.ocn.ne.jp

日時: 2011年6月18日(土)19:10頃〜
場所: ミドルノート工房
内容:

男性ヴォーカル、ギター、パーカッション。JPOP・ニューミュージックオリジナル


▲上へ

角谷 早音美(かくやさとみ)

幼少よりクラシックピアノを習いはじめ、その後ジュピター音楽院ボーカル科に入学して蓑輪裕之に師事。 現在、ジャズボーカリスト、ボイストレーナーとして活躍中。 近頃はジャズのみにとどまらず、広くスタンダードナンバーや、ポップス、R&B、歌謡曲なども独自のアプローチで演奏している。ピアノ 弾き語り、ギターとのデュオ、バンド編成のヴォーカリストなど、様々に活動中。


日時: 2011年6月18日(土)20:05頃〜
場所: ミドルノート工房
内容: ピアノ弾き語り。
ジャンル JAZZ、R&B、和洋POPS、歌謡曲

▲上へ

浅香 久志&馬渕 マサヒロ

浅香 久志(あさかひさし)
1987年大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業後、音楽講師や合唱団のボイストレーナーを経て、プロミュージシャンとなる。Jazz Vocalは、ジョニー・ハートマン等のクルーナーと呼ばれる声質の数少ない男性ボーカリスト。“トップオブオオサカ”“東京第一ホテル”等で、ジャズ・スタンダードナンバーをピアノ弾き語りする一方、'92年 高谷和郎(ts)クインテットのボーカリストとして サパークラブ“淀”に長期出演、またサックス奏者としても '90年天保山ハーバービレッジ海遊館・マーケットプレイスのオープン記念のイベントライブを1ヶ月にわたり、山村誠一(pr)グループでテナーサックスをプレイする。また、日野皓正グループのメンバーや、ノーチェクバーナのメンバーで構成された東京ラテンパーカッションバンドでボーカルとサックスをプレイし、毎年全国公演を行っている。
また、ゲームソフト等の主題歌の録音やFM箕面.FM大阪.サンTV.への出演。
現在、NHK神戸文化センターJazzボーカル科専任講師

ホームページ
http://www.geocities.jp/kiyokoasaka/


まぶち まさひろ(馬淵昌宏)
1966年生まれ。15歳からクラシックギターを中川信隆氏に師事。
平行してジャズを土野裕司、道下和彦両氏に学ぶ。
20歳の頃より、関西を中心にライブ活動をするかたわら大阪厚生年金会館20週 年記念や、
大阪フィルハーモニーオーケストラの大阪シンフォニーホールでのゲスト出演 など、
様々なイベントにも参加している。 2007年にボーカルの藤田俊亮とのディオユニット「Sergent Groove
Underground」にて、 スタンダードジャズを集めたフルアルバム『nearness of you』を制作。
現在は、関西を中心に「Sergent Groove Underground」ほか、オリジナルのリ ーダーバンド、
その他のユニットでのライブ及び各イベント等で演奏活動をしている。
参考
まぶちまさひろライブ情報 マブマサブログ
http://mabumasa.blog106.fc2.com/
「Sergent Groove Underground」アルバム『nearness of you』 の購入及び、レッスンの問い合わせ
ドルフィンギターズ
http://www.dolphin-gt.co.jp/
日時:

2011年6月18日(土) 20:55頃〜

場所: ミドルノート工房
内容: 男性ヴォーカル、ピアノ(サックス)&男性ギターデュオ。
ジャンル JAZZスタンダード

▲上へ

chuck&panty(チャック&パンティー)

幼少よりクラシックピアノを習いはじめ、その後ジュピター音楽院ボーカル科に入学して蓑輪裕之に師事。 現在、ジャズボーカリスト、ボイストレーナーとして活躍中。 近頃はジャズのみにとどまらず、広くスタンダードナンバーや、ポップス、R&B、歌謡曲なども独自のアプローチで演奏している。ピアノ 弾き語り、ギターとのデュオ、バンド編成のヴォーカリストなど、様々に活動中。


日時: 2011年6月18日(土)21:50頃〜
場所: ミドルノート工房
内容: 女性ヴォーカル&男性ギター。
ジャンル R&B他

▲上へ

小笠原 真理

武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業、ハンブルクコンセルヴァトワール卒業、 慶応義塾大学文学部哲学専攻卒業。現在田尻洋一師に師事する。
http://mari01112002.at.webry.info/

日時: 2011年6月19日(日) 13:30〜
場所: 西神オリエンタルホテル
内容: ピアノソロ

▲上へ

デュオさくら

碇祥子(ヴァイオリン)
大塚由貴(ピアノ)


大阪音楽大学在学中よりデュオを組む。クラシックからタンゴ、アニメまで幅広い ジャンルに取り組む。久保惣記念美術館ホール、プリズムホールでのジョイント コンサート、またレストラン演奏も好評。

日時: 2011年6月19日(日) 15:00〜
場所: 西神オリエンタルホテル
内容: ヴァイオリン & ピアノデュオ

▲上へ

ひめます五重奏団

佐藤文郎(ヴァイオリン)
大曽根眞也(ヴィオラ)
松本修志(チェロ)
山添庸介(コントラバス)
三浦栄里子(ピアノ)

私達ひめます五重奏団は、シューベルトの「ます」を演奏するため2009年の暮れに結成されたアマチュアのアンサンブルです。
メンバーは、普段は社会人としての仕事を持ちながら、そしてそれぞれの所属するアマチュア・オーケストラ等での演奏活動 を続けながら、機会を見つけては「ます」の演奏に取り組んでいます。
これまで、2010年4月の"chamber×chamber vol.2"を皮切りに、 2010年9月には"アンサンブル・フェスティバル兵庫2010"に出演、 兵庫県議会議長賞を頂くことができました。
ピアノの女王様・・・もとい、姫?をリーダーとして、しかも この編成ゆえ「ます」しかレパートリーのないことがアンサン ブル名の由来ですが、この曲の魅力やアンサンブルの楽しさを 少しでも皆さんにお伝えできるよう、今日は精一杯演奏したい と思います。


日時: 2011年6月19日(日) 16:00〜
場所: 西神オリエンタルホテル
内容: シューベルト ピアノ五重奏曲「ます」

▲上へ

瀧明 絵里子&西原 百合絵

瀧明絵里子(Vn)(右)
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て京都市立芸術大学音楽学部ヴァイオリン専攻卒業。大阪教育大学大学院音楽研究コース修了。これまでに青野雅子、中田潔子、稲垣美奈子、久合田緑、稲垣琢磨の各氏に師事。現在ノートルダム女学院中学校高等学校オーケストラ部弦楽器指導員。

西原百合絵(左)
2歳より鈴木メソッドにてヴァイオリンを始める。大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コース、同大学大学院芸術文化専攻音楽研究コース卒業。
第一回京都学生祭典全国学生コンテスト準グランプリ獲得。また、学内コンサートにおいてソリストを務める。これまでに、高瀬乙慈、後藤維都江、稲垣琢磨、深山尚久の各氏に師事。ミュンヘンフィルコンサートマスター、ローレンツ・ナストゥリカ氏の公開レッスンを受講。室内楽を大木愛一、中務晴之の各氏に師事。
現在、後身の指導に当たるとともに、ソロ、室内楽、オーケストラなどで活動中。瀧明絵里子とは大学院在学中よりデュオを組んでいる。

日時: 2011年6月19日(日)
場所: ヒルトン大阪チャペル
内容:

 


▲上へ

ミラクル四重奏団

私達は音楽の祭日で知り合いました。年に一度、
共に音楽出来る事を喜びにし、聴いて下さる方、
家族に ただただ感謝です。

Vn 北村浩二(きたむらこうじ)/京都シンフォニカ(コンサートマスター)
Va.角倉由美子(すみくらゆみこ)/京都シンフォニカ、グリーン交響楽団
Vc.西沖達也(にしおきたつや)
Cl.越野倫巨(こしのともみ)/枚方フィルハーモニー管弦楽団、APA

日時: 2011年6月19日(日) 13:00〜13:35
場所: ヒルトン大阪1Fロビー
内容:

 


▲上へ

大谷 玲子(おおたに れいこ) ヴァイオリン

桐朋学園大学卒業、同研究科修了。ブリュッセル王立音楽院大学院を最優秀賞で首席卒業。東儀祐二、曽我部千恵子、原田幸一郎、小栗まち絵、江藤俊哉、イーゴリ・オイストラフの各氏に師事。'93年日本音楽コンクール第1位、増沢賞受賞。'96年ヴィエニャフスキ国際コンクール最高位他、数々の主要な国際コンクールに入賞。日欧の数多くのオーケストラと共演。ショパン音楽祭、ザルツブルグ音楽祭等に出演。08年CD「イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ全6曲」をリリース、レコード芸術誌上で特選盤に選ばれた。サイトウ・キネン・オーケストラ、いずみシンフォニエッタ大阪のメンバー。京都市立芸術大学、相愛大学、県立西宮高校音楽科の各非常勤講師。
日時: 2011年6月19日(日)
場所: 旭区民センター(大ホール)
内容:

@タルティーニ:バイオリンソナタ ト短調「悪魔のトリル」(クライスラー編)
Tartini:Sonata for violin and piano G minor‘ Le trille de
diable’(Edition by Fritz Kreisler)
ヴァイオリン:大窪奏子(おおくぼ かなこ)、ピアノ:田口友子(たぐち ゆうこ)

Aクライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリス Op.6
Kreisler:Recitativo and Scherzo-Caprice for solo violin Op.6
ヴァイオリン:大谷玲子(おおたに れいこ)

◎杉本和子様 詩「雨ニモマケズ」朗読中
ポンセ:エストレリータ(ハイフェッツ編)
Ponce: Estrellita (My little star), Mexican Serenade
ヴァイオリン:大谷玲子、ピアノ:田口友子(予定)


▲上へ

大窪 奏子

鈴木メソードにてヴァイオリンをはじめる。
現在、京都市立芸術大学音楽学部4回生。現在、大谷玲子氏に師事。
日時: 2011年6月19日(日)
場所: 旭区民センター(大ホール)
内容:

@タルティーニ:バイオリンソナタ ト短調「悪魔のトリル」(クライスラー編)
Tartini:Sonata for violin and piano G minor‘ Le trille de
diable’(Edition by Fritz Kreisler)
ヴァイオリン:大窪奏子(おおくぼ かなこ)、ピアノ:田口友子(たぐち ゆうこ)

Aクライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリス Op.6
Kreisler:Recitativo and Scherzo-Caprice for solo violin Op.6
ヴァイオリン:大谷玲子(おおたに れいこ)

◎杉本和子様 詩「雨ニモマケズ」朗読中
ポンセ:エストレリータ(ハイフェッツ編)
Ponce: Estrellita (My little star), Mexican Serenade
ヴァイオリン:大谷玲子、ピアノ:田口友子(予定)


▲上へ

田口 友子(たぐち ゆうこ)

相愛音楽教室、相愛高校音楽科を経て、相愛大学音楽学部器楽学科卒業。同大学ピアノ研究科終了。第8回同大学主催コンチェルトの夕べに出演。第18回摂津音楽祭伴奏賞受賞。
‘97年、スペイン・トロエッラ音楽祭に出演。同音楽祭サマーセミナーのF.アーヨ氏(vn)のクラスの伴奏ピアニストを務める。’96年〜’99年相愛大学演奏助手、’00年〜’03年大阪芸術大学伴奏要員を務める。これまでに、澤村千栄子、向井滋子、金久万利子氏に師事。
現在相愛大学非常勤講師。

日時: 2011年6月19日(日)
場所: 旭区民センター(大ホール)
内容:

@タルティーニ:バイオリンソナタ ト短調「悪魔のトリル」(クライスラー編)
Tartini:Sonata for violin and piano G minor‘ Le trille de
diable’(Edition by Fritz Kreisler)
ヴァイオリン:大窪奏子(おおくぼ かなこ)、ピアノ:田口友子(たぐち ゆうこ)

Aクライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリス Op.6
Kreisler:Recitativo and Scherzo-Caprice for solo violin Op.6
ヴァイオリン:大谷玲子(おおたに れいこ)

◎杉本和子様 詩「雨ニモマケズ」朗読中
ポンセ:エストレリータ(ハイフェッツ編)
Ponce: Estrellita (My little star), Mexican Serenade
ヴァイオリン:大谷玲子、ピアノ:田口友子(予定)


▲上へ

樋口五葉 Itsuha Higuchi 〔Piano〕

桐朋学園大学短期大学部(現桐朋学園芸術短期大学)芸術科音楽専攻卒業。
同大学短期大学部専攻科音楽専攻修了。定期演奏会、卒業演奏会に出演。
ウィーン国立音楽大学ピアノ演奏科コース学士課程卒業。

第2回、第3回日本ピアノ教育連盟オーディションでそれぞれ奨励賞受賞。
第3回オーディション本選出場。
日本ピアノ教育連盟関西支部主催による、故E・ピヒト=アクセンフェルト教授の公開レッスンを
受講。
日墺文化協会フレッシュコンサート2001、第21回アゼリア推薦新人演奏会、
姫路市パルナソスホール第10回フレッシュコンサートに出演。
奈良県秋篠音楽堂2007年度「秋篠ユング・ムジカ」オーディションに合格、秋篠ユング・ムジカ
第6期生として一年間、活動する。
リサイタル、ジョイントリサイタルを開催する他、クラクフ室内管弦楽団と共演。
2007年にピアノデュオ・カノンを結成し、2010年、ピアノデュオデビューリサイタルを開催。
現在、ソロ、ピアノデュオ、室内楽奏者、伴奏者として活動している。
これまでに、金澤佳代子、小林仁、中村悦子、大島正泰、柴沼尚子、ローラント・ケラー、
リヒャルト・フランクの各氏に、ピアノソロ、及び、ピアノデュオを角野怜子氏に師事。
ヘルムート・ドイチュ氏に歌曲伴奏の指導を受ける。
リスト協会スイス・日本、音楽愛好家協会「こんごう」各会員。

オフィシャルブログ:http://pianototomoni.cocolog-nifty.com/blog/


日時: 2011年6月19日(日)
場所: 旭区民センター(大ホール)
内容:  

▲上へ

片山 賀子 かたやまのりこ

ソプラノ
大阪教育大学卒業。尚美学園ディプロマコース修了。修了時に特別奨励賞を受賞。日本歌曲、ドイツ歌曲、フランス歌曲の演奏にて多くのコンサートに出演。オペラでは「コシ・ファン・トゥッテ」のデスピーナ、「メリー・ウィドウ」のシルビアーヌなどのコミカルな役を演じ好評を得た。また、新作歌曲や音楽劇の初演でも活躍。その様子はFM・HIにて紹介された。
関西現代音楽交流協会、EIの会会員。静岡県焼津市出身。


日時: 2011年6月19日(日)
場所: 旭区民センター(大ホール)
内容:  

▲上へ

園田 文子 Fumiko Sonoda (そのだ ふみこ) ピアノ

ドイツ国立フライブルグ音楽大学大学院を最優秀賞受賞をもって修了。 国際芸術連盟最優秀新人賞、ライオンズクラブ高槻基金受賞。Music Center N.Y.国際ピアノコンクールに入賞。カーネギーホール、国際ダルムシュタット音楽祭セミナー、独・仏大使館後援現代音楽展、日独交流150周年記念コンサートでの演奏、びわこホ−ル、りゅ−とぴあ(新潟市民芸術文化会館)からの招聘、大阪音楽大学研究助成全作品初演リサイタル及びCD制作等幅広く活動中。渡邉康一郎、故ティボ−ル・ハザイ、アンドレイ・ラツシンスキ、リヒャルト・フランクの各氏に師事。関西現代音楽交流協会演奏家会員。



日時: 2011年6月19日(日)
場所: 旭区民センター(大ホール)
内容: ピアノ

▲上へ

原田 絵未(ピアノ)

5歳よりピアノを始める。大阪教育大学大学院芸術文化専攻音楽研究コース修了。
第7回兵庫県学生ピアノコンクールD部門本選優秀賞。第11回E部門本選最優秀賞、兵庫県知事賞、NHK神戸放送局長賞受賞。
2005年ニース音楽夏期国際アカデミーにてパスカル・ロジェ氏に師事。ディプロマ取得。
2007年第25回大学新卒推薦音楽会『フレッシュコンサート』に出演。
2009、2010に演奏会を開催。
これまでに宇野桂子、森川和子、志賀美津夫の各氏に師事。
現在、ヤマハ音楽教育システム講師。神戸、大阪を中心に活動中。

日時: 2011年6月19日(日)
場所: 旭区民センター(大ホール)
内容:

未定


▲上へ

田口 美穂

京都生まれ。13歳よりフルートを始める。フランス国立ストラスブール音楽院及び大阪教育大学大学院芸術文化専攻音楽研究コース修了。

第48回ニース国際音楽アカデミーにおいてフィリップ・ベルノルド、第15回及び17回 京都フランス音楽アカデミーにおいてマテュー・デュフォー、ジャン・フェランディスの各氏のマスタークラス修了。

2007年『ヤマハ管楽器新人演奏会』、『京都芸術際 音楽部門 デビューコンサート』、2009年『シュラートミング国際音楽祭』(オーストリア)等に出演。

これまでに、林ゆかり、竹林秀憲、中務晴之、クレール・ジョンティオム、マリオ・カローリの各氏に師事。

日時: 2011年6月19日(日)
場所: 旭区民センター(大ホール)
内容:

1.ブラヴェ作曲:『ソナタ第4番より“アダージョ”』 (約2分)
2.リスト作曲:『3つの演奏会用練習曲より“ため息”』 (約6分)
3.タクタキシヴィリ作曲:『フルートとピアノのためのソナタ』 (約15分)


▲上へ

杉本 和子(すぎもと かずこ)

親和女子大学国文学科卒。在学中よりラジオ関西「電話リクエスト」のアシスタントをつとめる。卒業と同時に潟Tンテレビにアナウンサーとして入社、報道番組、料理番組、対談番組などを担当。退職後「音楽の祭日」の司会を機に活動を再開。FM千里パーソナリティや、「大谷玲子の会」をはじめ大阪国際交流センター「国際理解シンポジウム」、月清古曲保存会「地唄と語り」などの司会をつとめる。日本ライトハウスの音訳ボランティアとしても活動中。

日時: 2011年6月19日(日)
場所: 旭区民センター(大ホール)
内容:

 


▲上へ

REIKO カルテット

 


日時: 2011年6月19日(日)
場所: 旭区 浄土真宗 本願寺派 浄願寺
内容: ジャズ・バイオリン

▲上へ

やまじまん & Speak Easy Band

キャッチコピー 
 “あの日に帰りたい”
団塊世代のspeak easy bandと熟女達が昔懐かしい曲を熱演
青春をもう一度 今立ち上がれ

SPEAK EASY BAND
立命館大学軽音楽部のOBが30年ぶりに集まり、バンド活動を再開
京都でプロ活動をしていたが、就職のためそれどれ音楽活動を休止していた
再開後じゃず家をホームベースにライブ活動を再開
メンバー
高井信雄―リーダー   テナーサックス 
中村宏之 −ベース
中井康彦 −ドラム
下家久雄 −ヴォーカル&ギター

山嶋 真由美(やまじままゆみ)
京都出身、大阪育ち。
大学在学時にバンド仲間の影響でジャズに傾倒し、卒業後はOLをしながら綾戸智絵氏に師事する。
OLから一転、服飾デザイナーとなり、チーフのポストも手に入れるが、やはり音楽への夢が捨てきれず、あっさりと退職。のちに東雲マリ氏に師事し、活動を開始する。
現在、関西のライブハウス・イベントで活躍、個人レッスンで後進の育成にも力を注いでいる。
下家久雄(しもやひさお) 
立命館大学の軽音楽部に所属し、学生時代よりプロとして活動する,その後上京しプロ活動を再開飯田敏彦(Pf)
等と共演する、その後帰阪しアマチュアとして古谷哲也(パーカショニスト)とFM大阪等で共演
ギターとヴォーカルの弾き語りでその歌声はシナトラを思わせるクルナーヴォイスです
5年前大阪天満ニJAZZ LIVE ハウス“じゃず家”をオープンさせ、関西の JAZZ PLAYER が毎日演奏し
自らもステージ演奏活動を再開する
中川由美子(なかがわゆみこ)
幼少の頃よりピアノを始める。ヤマハ音楽スクールでjazzを学び、関西一円のライブハウスで活躍中
音楽塾などの講師をし、jazz piano指導。
現在大阪在住

日時: 2011年6月19日(日)
場所: サンクス箕面2番館
内容:  

▲上へ

MITUNGO

オルガン奏者 故・ボビー原氏の元、ゴスペルをきっかけに出会った仲間で結成した女性ヴォーカルユニット。2009年2月に活動をスタート。
Mitungo(ミトゥンゴ)とは、アフリカ・スワヒリ語で、貝殻や魚の骨を繋げて作った輪の首飾りを表す。音楽を通して人と人との縁を紡ぎたい、そんな思いがユニット名に込められている。 現在、大阪や神戸を中心に活動中。

http://mitungo.sunnyday.jp/


日時: 2011年6月19(日) 11:50〜
場所: 阪急三番街北館地下2階水上ステージ
内容: ゴスペル

▲上へ

vicunitas

1978年結成。
南米アンデス地方の音楽大好き人間が集まり、関西一円にて、地道に演奏活動をしています。
グループ名は、アンデスに棲息するラクダ科の動物「ビクーニャ」の愛称名で、奈良公園の鹿が元気に跳ね回る姿を見て名付けました。
音楽を通して、皆様と出会い、元気と幸せをお贈りできれば、と思います。
お祭りや自然、人々の生活などをテーマに、素朴で哀調のある、どこか日本人の心の琴線にふれるようなメロディー、それでいてパワフルな時には明るい曲を楽しくアットホームに演奏します。
ケーナやサンポーニャの笛類、弦楽器のチャランゴ、太鼓のボンボなどアンデス独特の楽器やギターによるアンサンブルをお楽しみください。

ケーナ、サンポーニャ:土居 稔典
ケーナ、ボーカル:山本 由里子
チャランゴ:真部 和久
ギター:清水 勇
ボンボ:山西 敦美

日時: 2011年6月19(日) 12:20〜
場所: 阪急三番街北館地下2階水上ステージ
内容: フォルクローレ

▲上へ

ミルクテイー

奈良の富雄の、体にいいものだけを出すミルクテーと言うお店で 時々やってるバンドです。
ベース弾きはお店のママさんです。ブルーグラスから出発して、 いろいろ好きな事をやってみようと集まりました。
ご興味のお有りの方ご連絡下さい。

ベースとボーカル 堤 早苗
バンジョーとボーカル 山元清重
ギターとボーカル 若岡仁志
ギター 今西康雄
フィドル ボーカル 山元一作


日時: 2011年6月19(日) 12:50〜
場所: 阪急三番街北館地下2階水上ステージ
内容: ブルーグラス

▲上へ

宮園 稔

生野区コリアボランティア協会でのボランティア活動を中心に活動。

日時: 2011年6月19(日) 13:20〜
場所: 阪急三番街北館地下2階水上ステージ
内容: サックス

▲上へ

ハモラーズ

2000年11月、ゴスペル教室に通う面々が独自の活動路線を見いだし結成。 名前通り、ベタを地で行く浪速のこってりハーモニーユニット。 大阪府下を中心にブライダル出演やライブ活動を精力的に展開。 「ゴスペルに人生を学びながら、歌を通して人々に温かいメッセージを発信し続けたい!
日時:

2011年6月19日(日)14:10〜

場所: 阪急三番街北館地下2階水上ステージ
内容: ゴスペル

▲上へ

MINE

笛師 清水俊介率いる和製ケルティックバンド。
日本人であること、また海外で長く暮らし、旅した経験から生まれる楽曲は世界情緒に溢れる。アイルランド、ガリシア、ブルターニュ等のケルト音楽のリズムに
メンバー独自のグルーヴをのせて奏でる。

Wooden-Flute&Whistle, Fiddle, Woodbass, Cajon, Guitar等の木製楽器を使用し、楽曲の激しさや切なさの中にも木のぬくもりや優しさを感じさせる。

日本の古都 京都を中心に活動中。

2006年07月 1st Album “Minability” リリース
2008年10月 2nd Album “ethno” リリース

http://mine.sinkyu.com/Samurai_Celt_Mine_Official_Website
/Top/Top.html


日時:

2011年6月19日(日)14:40〜

場所: 阪急三番街北館地下2階水上ステージ
内容: アイリシュ

▲上へ

The Good To Blue

グッド・ツゥー・ブルーのバンド名は奈良にちなんで、”あおによし” から取ったバンド名です。
早いものでバンド結成から、15年以上が経ちました。
昨年、バンジョーメンバーが変わり、本当に全員奈良県民になりましたが、 北は奈良市、南は吉野町ですので、奈良県と言っても随分遠くからメンバー が集まっていることになります。

さて、私たちのバンドはWICという奈良を拠点とするブルーグラス音楽の
社会人サークルを活動拠点としています。このサークルは1968年創立
されたサークルですので、こちらは、そろそろ45周年ということになります。

私たちのバンドは古いスタイルのブルーグラスを基本としていますが、
唄とコーラスを中心に聞かせるバンドを目標に頑張っています。
特に、バンジョーのテナーに注目していただきたいところです。

メンバーは次の5人です。

ギター 堀川睦(ほりかわむつみ) 奈良県磯城郡川西町
バンジョー向井祐司(むかいゆうじ) 奈良県吉野郡吉野町
マンドリン松尾直(まつおただし) 奈良県奈良市
フィドル 北畑雅史(きたはたまさし) 奈良県郡山市
ベース 中川千尋(なかがわちひろ) 奈良県奈良市

日時: 2011年6月19(日) 15:10〜
場所: 阪急三番街北館地下2階水上ステージ
内容: ブルーグラス

▲上へ

ChantChant

1996年結成。関西を中心に活動しています。
チャントとは”歌や歌で賛美する”という意味と”聖歌”という意味があります。そして私たちもちゃんと(Chant)心に響く歌を唄えるようにと、ゴスペルクワイヤーChant Chantが結成されました。歌を聴いた人が心あたたかく、
また、元気になれるような歌を歌っています。

日時: 2011年6月19日(日)
場所: 高槻アクト・アモーレ
内容: ゴスペル

▲上へ

市川 綾子(P)



大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業。ピアノを故武田邦夫、森田佳三の各氏に師事。サンケイコンサート、セミナー出演。現在、後進の指導にあたるかたわら、声楽の器楽伴奏で活躍中。



日時: 2011年6月19日(日)
場所:
  • 奈良県立図書情報館
内容:

ピアノ


▲上へ

石橋 由美子(V)



京都市立芸術大学卒業。2010年まで、京都市交響楽団首席奏者で在籍。


日時: 2011年6月19日(日)
場所:
  • 奈良県立図書情報館
内容:




▲上へ

廣田 俊明(C)



1992年まで、京都市交響楽団に在籍。

日時: 2011年6月19日(日)
場所:
  • 奈良県立図書情報館
内容:




▲上へ

土居原 弓子(フルート)

大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コースに在籍中、京都フランス音楽アカデミーより奨学金を得て2008年にパリ・エコール・ノルマル音楽院へ留学。
フルートの演奏ディプロマと、室内楽のディプロマ(審査員満場一致)を取得。2010年に帰国し、同大学に復学。
第13回 日本フルートコンベンション・コンクール、アンサンブル部門(音楽大学・音楽大学卒業の部)銀賞。
2010年 Le Parnasse主催フルートコンクール、上級部門 第二位。
これまでに、田谷留美子・松村容子・三上明子・竹澤栄裕・ジャン フェランディス・クロード ルロン各氏に師事。

日時: 2011年6月19日(日)
場所: 奈良県立図書情報館
内容: フルート

▲上へ

上野 薫(ピアノ)

大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コース卒業。
同大学大学院教育学研究科芸術文化専攻音楽研究コース修了。
在学中、第28回関西音楽大学協会主催アンサンブルの夕べ、同大学卒業演奏会、第9回よんよんコンサートに出演。
2004年 ピティナピアノコンペティションF級全国大会入選。
2010年、日本ピアノ教育連盟主催ピアノオーディションE部門全国本選入選及び入賞者演奏会、フ レッシュコンサートに出演。
これまでに、上野敬子・鳥居知行・河江優・深美裕子各氏に師事。


日時: 2011年6月19日(日) 13:00〜14:00
場所: 奈良県立図書情報館
内容: フルート&ピアノ

▲上へ

松元 愛香 (まつもと まなか)(ヴァイオリン)

1993年兵庫県生まれ。8歳よりヴァイオリンを始める。
2008年 全日本ジュニアクラシックコンクール中学校の部 3位を受賞。
これまでに、からし種コンサート(広島県)、コジマ・ムジカ・コレギア定期演奏会、アンサンブル堺・定期演奏会、神戸シティホールコンサート等の演奏会にソリストとして出演。
2010年5月、神戸新聞松方ホールでの「イタリア中部地震」復興支援チャリティコンサートにおいて、イタリアのイ・ソリスティ・アクイラーニ弦楽合奏団と共演。
同年12月、関西電力プレゼンツ中之島スペシャルコンサート2010において、大阪フィルハーモニー交響楽団と共演。
これまでに、藤田宏美、森田玲子の各氏に師事。また、澤和樹氏のレッスンを受講。 現在、長原幸太、長原博美、田川佐麻里の各氏に師事。
2011年6月、関西学院大阪インターナショナルスクール卒業後、9月より奨学金を得てニューイングランド音楽院(米国)入学予定。


日時: 2011年6月19日(日)
場所: 奈良県立図書情報館 16:00〜17:00
奈良国立博物館 10:30〜11:30
内容: ヴァイオリン

▲上へ

鈴木 華重子(すずき かえこ)(ピアノ)

兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、京都市立芸術大学卒業。その後渡米し、インディアナ大学でアーティスト・ディプロマ修了。在学中より学内外でソロ、室内楽、協奏曲などの演奏会にて活躍する。また、フランコ・グッリ、ヤーノシュ・シュタルケル、堤剛の各氏のスタジオピアニストを務める。さらにドイツ、フランスでも研鑚を積み、多くのコンサートに出演、またオーケストラとも共演を重ねた。帰国後は、日本演奏連盟主催(文化庁助成)演連コンサートを皮切りに、京都、兵庫などでソロリサイタルを開催し、好評を博す。室内楽にも意欲的に取り組み、堤剛、上村昇、トレヴァー・ワイ、ティモシー・ハッチンスなど、世界的音楽家からの厚い信頼を得て、共演を重ねている。活躍は日本国内にとどまらず、台湾でのソロリサイタル開催の他、アメリカのASTAコンクール(弦楽器)では公式ピアニストを務め、中国・大連市で開かれた「日中国交正常化30周年記念演奏会」に招待されて演奏するなど、舞台の場を世界に広げている。2004年から霧島国際音楽祭に定期的に招聘されるようになり、フルートクラスのピアニストを務める傍ら、演奏会に出演する。これまでにピアノを家永摩利子、三森尚子、阿部裕之、フセイン・セルメット、練木繁夫の各氏に師事。室内楽を故ロスティスラフ・ドゥビンスキー、スタンリー・リッチー、練木繁夫の各氏に師事。宝塚ベガ音楽コンクール入賞、京都音楽協会賞、松方ホール音楽賞選考委員奨励賞、京都芸術祭最優秀協演賞、第13回びわ湖国際フルートコンクール最優秀共演賞、第25回摂津音楽祭伴奏賞など多数受賞。


日時: 2011年6月19日(日) 16:00〜17:00
場所: 奈良県立図書情報館
内容: ヴァイオリン&ピアノ

▲上へ

りえちょ

中学2年生よりギターを始めると同時期にストリート活動も開始。
全国各地でのライブ、イベント出演、メディア出演など精力的に活動を展開中。
小さい体からは想像もできないような、パワフルで芯のある歌声と、天性のメロディセンスは各方面より高い評価を受けてより、関西発の次世代シンガーソングライターとして注目を集めるアーティスト。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=riep042


日時: 2011年6月19日(日) 10:30〜11:00
場所: マクドナルド奈良店
内容:  

▲上へ

プリティキャッツアンサンブル

大矢真有美・大谷繭子・大隅伊都子・万代真理子・杉岡恵子 音楽の祭日のイベントのために集まったクラリネット5重奏です。 奈良育英高校吹奏楽部出身の年齢バラバラの5人です。


日時: 2011年6月19日(日) 11:00〜12:00
場所: マクドナルド奈良店
内容: クラリネット五重奏

▲上へ

ブラスアンサンブル&ピアノ (団体名未定)
音楽の祭日のイベントのために集まった金管5重奏&ピアノの6人組みです。名前も決まってなくて、所属団体がバラバラな6人ですが、新鮮な気持ちで楽しく演奏したいと思っています。よろしくお願いいたします。

Tp(トランペット)
廣岡圭司(爆音小僧ブラスアンサンブル・奈良ウインドコンサートファミリー)
Tp(トランペット)
渡邊慎一(爆音小僧ブラスアンサンブル)
Hr(ホルン)
辰濱憲和(奈良ウインドコンサートファミリー)
Tb(トロンボーン)
村上哲也(KCSS:郡山シティシャープサウンズ)
Tu(チューバ)
石田晃(天理教音楽研究会)
Piano(ピアノ)
渡邊佳代子(爆音小僧ブラスアンサンブル)


日時: 2011年6月19日(日) 11:00〜12:00
場所: マクドナルド奈良店
内容: ブラスアンサンブル&ピアノ

▲上へ

岡村ゆりクインテット
ボーカル 岡村ゆり、ピアノ  服部広樹、ベース  伊藤輝雄、ドラムス 岡本 恵嗣、トロンボーン 中石博之
主に京都滋賀奈良で活動中のプレーヤー達。多くの一流プレーヤーとの共演やビッグバンドでの長年の演奏経験を持つ。ジャズだけでなく、ポップスアニソンなど、その演奏は他ジャンルに及ぶ。今回は震災復興チャリティの為に集まりました。


日時: 2011年6月19日(日) 12:00〜13:00
場所: マクドナルド奈良店
内容:  

▲上へ

奈良フォークソング愛好会
奈良フォークソング愛好会はフォークソングを通じて会員と地域の皆さんと親睦と仲間づくりを図っています。活動は2ヶ月に1回 定期コンサートを開催し10月には奈良公園で第2回野外コンサートを予定しています。詳しくはホームページhttp://www.narafolk.comをご覧ください。


日時: 2011年6月19日(日) 13:00〜14:00
場所: マクドナルド奈良店
内容: フォークソング

▲上へ

ドートレトミシー
ただ、まっすぐに歌う。声が届く。気づけば側にいる。
言葉にならない想いを、少しずつ詩に綴る。うたと詩とメロディがある。
懐かしい友達のように。故郷のように。海のように。

関西を中心に、香川、東京、名古屋などのイベントやCafeでライブを続けている。
香川出身ボーカル&ギターKyo-sukeと、兵庫県出身ピアノYokoの2人からなるユニット。パーカッション、ベース、サックスなどライブを支えるメンバーも。
ならどっとFMで「ドートレトミシーのほっとミュージックカフェ」を放送中。
http://dotoretomisi.com/


日時: 2011年6月19日(日) 14:00〜15:00
場所: マクドナルド奈良店
内容: ライブ

▲上へ

Bavarois Tender(ババロワテンダー)
2008年より関西を中心に本格的に活動を開始する。
2009年ミュージシャングランプリにて499組の中から準グランプリを獲得する。
2010年3月には沖縄の野外ステージやライブハウスにて演奏する。
現在に至るまでに2回のワンマンライブを行い、120人の動員を果たし好評を得る。
活動拠点
関西のライブハウスや野外ステージ、カフェやバー等を中心に活動中。
ワンマンライブは心斎橋のsoap opera classicsで開催している。
http://bavaroistender.com/


日時: 2011年6月19日(日) 15:30〜16:00
場所: マクドナルド奈良店
内容: ライブ

▲上へ

藤澤 茉莉那(ふじさわ まりな)(ヴォーカル)
長野県出身、学生時代よりライブ活動を始める。
4年前より、Jazzに魅せられライブ活動を復活し、現在 京都大阪 神戸 奈良など近畿地方のジャズライブハウスを中心に活動中。スタンダードジャズ中心のレパートリーを歌っている。ジャズにとらわれず、幅広い音楽を追求している。


日時: 2011年6月19日(日) 16:00〜16:50
場所: マクドナルド奈良店
内容: ジャズライブ

▲上へ

藤澤 訓三(ふじさわ くんぞう)(ピアノ)
大阪出身、4才よりクラッシックピアノを始める。
学生時代よりロック、フュージョン等のライブ活動を続けながら、ハモンドオルガンでジャズに転向。その後ジャズピアノで演奏活動を続けている。
ジャンルにとらわれない独自のサウンドを追求している。
茉莉那&ワンダフル・ワールドのアレンジャー兼ピアニストとして活動中。


日時: 2011年6月19日(日) 16:00〜16:50
場所: マクドナルド奈良店
内容: ジャズライブ

▲上へ

山中一雄クインテット
山中一雄(sax)、鷲尾一夫(guitar)、葭葉愛子(piano)、伊藤輝雄(bass)、マーシャル大木(drum)
伊賀を基盤に5年以上活動してきたユニットですが今回はdrummerにマーシャル大木、bassに伊藤輝雄さん、pianoに葭葉愛子さんをお迎えして さらにSwingしてGroove感を出せればと思います。
このユニットは音で会話のできるのが特徴で、どうか今回そのあたりを楽しんでいただけばなぁと考えています。


日時: 2011年6月19日(日) 17:00〜17:50
場所: マクドナルド奈良店
内容: ジャズライブ

▲上へ

加藤バンド
加藤英紀(sax)、佐瀧浩一(guitar)、服部広樹(piano)、伊藤晋一(bass)、マーシャル大木(drum)

奈良市内のJAZZバーで定期的にライブ活動しているJAZZクインテットです オリジナル中心にスウィングやボッサ、サンバのリズムに乗せて軽快な演奏をお届けします。
日時: 2011年6月19日(日) 18:00〜18:50
場所: マクドナルド奈良店
内容: ジャズライブ

▲上へ

昔は良かったねバンド
深雪(vocal)、岡田真道(guitar)、畑 衛(sax)、植田良太(piano)、尾崎 薫(bass)、マーシャル大木(drum)
ソウルフルなvocal深雪<みゆき>を中心に奈良の実力派ミュージシャンが集い、懐かしいオールディズの数々の曲を演奏するユニット。
聞くものを懐かしいあの時代にいざないます。
日時: 2011年6月19日(日) 19:00〜19:50
場所: マクドナルド奈良店
内容: ジャズライブ

▲上へ

白熱!Jazzセッション
植田良太(piano)、尾崎 薫(bass)、マーシャル大木(drum)。

マックJazzフェスティバルに出演したプレイヤー(主にsaxプレイヤー)が、白熱したセッションを繰り広げます。
それぞれのミュージシャンの個性溢れるフレーズの応酬をお楽しみ下さい。
日時: 2011年6月19日(日) 20:00〜21:00
場所: マクドナルド奈良店
内容: ジャズライブ

▲上へ

フルートアンサンブル「グロッケン」

フラウト・トラヴェルソ(古楽器)アンサンブルを演奏プログラムに取り入れ、フルートの歴史を紹介しながらのレクチャーコンサート、ムラマツリサイタルホールでの演奏会の開催、ジョイントコンサート、けいはんなプラザロビーコンサート、秋篠音楽堂ロビーコンサート、シルキアカレンダーコンサート、兵庫県立美術館、東大寺での演奏などに出演するなど関西を中心に演奏活動を展開している。

桑名明子Akiko Kuwana(フルート&フラウト・トラヴェルソ)
相愛大学音楽学部、フォアアールベルク州立音楽院卒業。第17回ヨーロッパ音楽コンクールデュオ部門第2位受賞。相愛大学卒業演奏会、新人演奏に出演。奈良YMCA音楽院講師。秋篠ユングムジカ2期生。中川恵子、若林正史、西田直孝、E.アムスラー、K-H.シュッツ各氏に師事。

金澤浩子Hiroko Kanazawa(ピッコロ&フルート)
大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業。これまでに待永望、平田茉莉子の各氏に師事。ムジークシューレ大阪、MGミュージックアカデミー講師。ソロやアンサンブルで演奏活動をする傍ら、地域の中学や高校の吹奏楽の後進の指導も行っている。

森近鈴香Suzuka Morichika(アルトフルート&フラウト・トラヴェルソ)
相愛大学音楽学部器楽学科管楽器専攻卒業。オーストリアフルートアカデミーフィスにてH.シュマイザーのレッスンを受講。これまでに若林正史、西田直孝、小泉浩の各氏に師事。

長谷場純一Jyunichi Haseba(バスフルート&フラウト・トラヴェルソ)
千葉大学園芸学部園芸学科卒業。同大学大学院自然科学研究科中退後、国立音楽大学フルート専攻卒業。聖グレゴリオ音楽院オルガン別科終了。フルートを大友太郎、黒田育子、酒井秀明各氏に師事。パウル・マイゼン、H.シュマイザー各氏の指導を受ける。トラヴェルソ及びピリオド楽器を榎田雅祥氏に師事。


日時: 2011年6月19日(日)
場所: たかばたけ茶論 15:30〜16:00
奈良国立博物館 13:00〜13:30
内容: フルートアンサンブル

▲上へ

杉本明日見(すぎもとあすみ)

2008年に大阪音楽大学音楽学部器楽学科管楽器専攻を卒業。在学中、選抜学生によるコンサート、『第14回ミレニアムスチューデントコンサート』に出演。サクソフォンを海江田真子、小村由美子、篠原康浩の各氏に師事、ジャズサックスを小林充氏に師事。現在、島村楽器講師。


日時: 2011年6月19日(日)
場所: たかばたけ茶論 15:30〜16:00
奈良国立博物館 13:00〜13:30
内容: サックス二重奏

▲上へ

中戸有香子(なかとゆかこ)

2005年に大阪音楽大学音楽学部器楽学科管楽器専攻を卒業。サクソフォンを前田昌宏氏に師事。『ミ・ベモル サクソフォン アンサンブル』『エクレール サクソフォン カルテット』メンバー。現在、YAMAHA・PMS講師。

日時: 2011年6月19日(日)
場所: たかばたけ茶論
内容: サックス二重奏

▲上へ

NOZAカルテット

1stヴァイオリン、農澤明大
奈良女子大学附属中等教育学校卒業。これまでに四方恭子、五十嵐由紀子の各氏に師事。現在相愛大学3回生。

2ndヴァイオリン、石川千尋
6歳よりヴァイオリンを始める。石山高校音楽科卒業。これまでに小野文、福留弘子、山川玲子、池川章子の各氏に師事。現在相愛大学3回生。

ヴィオラ、津田咲彩
6歳よりヴァイオリンを始める。これまでに萩原合歓、坪井一宏、奥田章子、森田玲子の各氏に師事。大学入学と同時にヴィオラに転向。これまでに市坪俊彦、山本由美子の各氏に師事。現在相愛大学3回生。

チェロ、幸野久司
9歳の頃より天理教音楽研究会弦楽教室にてチェロを始める。
これまでに岩谷雄太郎、安野英之山岸孝教、アダルベルト・スコチッチ、斎藤建寛、林裕氏の各氏に師事。
現在相愛大学3回生。


日時: 2011年6月19日(日) 11:30〜12:30
場所: 奈良国立博物館
内容: 弦楽四重奏

▲上へ

奈良育英中学校・高等学校 吹奏楽部(&卒業生・楽友)

奈良育英中学校・高等学校 吹奏楽部(&卒業生・楽友)
中学と高校を合わせて部員31名という小編成の吹奏楽部であり、日頃から中学生と高校生がいっしょに活動しています。そして、創部51年目を迎える伝統あるクラブであり、年の離れた卒業生もよくいっしょに演奏することがあります。部内では兄弟姉妹のように、卒業生と合同では家族のような関係で仲良く音楽を楽しんでいます。2001年に現在の顧問、廣岡圭司先生着任。
《過去5年間の主な活動記録》
2006・07・08・10年 関西吹奏楽コンクール高校小編成の部に奈良県代表として出場。
2007・2010年 全国高等学校総合文化祭(島根県07・宮崎県10)に奈良県代表として出場
2007年 日本管楽合奏コンテスト 全国大会 優秀賞受賞
2009・10年 全日本ジュニアジャズオーケストラコンテスト出場 グッドセンス賞受賞:09

日時: 2011年6月19日(日) 15:00〜16:00
場所: 奈良国立博物館
内容: 吹奏楽

▲上へ

生駒中学校吹奏楽部
1967年に創部され今年で41年目を迎える歴史の長いバンドで、現在66名の部員が在籍しています。
コンクールでは1998年以降全日本吹奏楽コンクールには10大会連続出場(三出休みを除く)し7回の金賞を受賞、アンサンブルコンテストでも2年前にサキソフォン四重奏が全日本アンサンブルコンテストに出場して銀賞を受賞しました。
コンクール以外では一昨年千葉県で千葉県柏市立酒井根中学校吹奏楽部とのジョイントコンサートや東京ディズニーシーでの演奏、今年は橿原文化会館で同じく千葉県松戸市立第四中学校吹奏楽部とのジョイントコンサートを開催するなど県内外で活発に演奏活動を行っています。
また2003年5月にはCD「INFINITY」、2009年3月にはCD「INFINITY II」を、また2010年5月には酒井根中学校とのジョイントコンサートのライブCD「Farewell」を発表しています。
吹奏楽部のモットーは「聴く人を感動させる音楽」。これを目指して毎日努力を重ねています。
日時: 2011年6月19日(日) 16:00〜17:00
場所: 奈良国立博物館
内容: 吹奏楽

▲上へ

オルティスコンソート

坂本洋子(リコーダー)
坂本利文(トレブルガンバ)
中西 歩(テナーガンバ)
橋詰玲子(テナーガンバ)
上田牧子(バスガンバ)

オルティスコンソートは、1990年の春に坂本利文を主宰として結成されたヴィオラ・ダ・ガンバアンサンブルを中心とする合奏団で、ルネッサンスとバロック時代の合奏曲を主なレパートリーとしています。今までに春日大社での奉納演奏や奈良日独協会主催の演奏会の他、結成以来毎年奈良で行っている
定期演奏会は22回を数えます。合奏団に冠されたオルティスとは、初期ヴィオラ・ダ・ガンバ音楽の歴史において重要な役割を果たした、トレド出身の作曲家ディエゴ・オルティスのことです。因みにスペインのトレドと奈良市は姉妹都市です。



日時: 2011年6月19日(日) 14:00
場所: 春日大社
内容: ヴィオラ・ダ・ガンバアンサンブル

▲上へ

樋口裕子(ひぐち ゆうこ)(ルネサンス舞踊)

同志社女子大学音楽学科声楽専攻卒業。大学在学中にルネサンス?バロック時代の舞踏の研究を始め、墺・英・仏にて研鑽を積む。PTNA・才能音楽教育研究会、JAOなど日本各地において舞踏実技の講座を行う一方、「J.S.バッハと宮廷舞踏」「信長公御所望の南蛮音楽と踊り」「マリーアントワネットが見たヴェルサイユの舞踏会」などに出演。モーツァルトの歌劇「ドン・ジョバンニ」の舞踏会場面などをはじめ、ルネサンス・バロック・ロココ時代の舞踏の振付も行う。2005年、ザ・フェニックスホール・エヴォリューションメモリアル公演に選ばれ、公演「王宮のバロックダンス」にて日本人バロックダンサーとしては初めてフランス人のプロの男性バロックダンサーを招聘し共演する。 また2007年にはバッハ・モーツァルト・ショパンの舞曲をそれぞれ時代の異なる3台の鍵盤楽器(チェンバロ、フォルテピアノ2台)の演奏で踊るという画期的な公演「メヌエットからワルツへ」で主演。2008年、NHKBS番組「クラシック倶楽部」に出演。現在、宝塚古典舞踏同好会、ならバロックダンス同好会、NHK大阪・京都文化センター、同志社女子大学音楽学会頌啓会講座、大阪音楽大学付属音楽院講師。同志社女子大学、大阪音楽大学非常勤講師。


日時: 2011年6月19日(日)
場所: 春日大社
内容: ルネサンス舞踊

▲上へ

NHK奈良児童合唱団

1953年4月14日、戦後の荒んだ世相の中にあっても、子供たちには明るい文化の芽を育もうとの願いから、NHK奈良放送局に設立された。1979年から、活動の場を海外にも求めて、ヨーロッパ各地での演奏も多数行っている。小学生から高校生までの団員が在籍。
また、2008年には東大寺大仏殿での奉納演奏をおこなっている。この奉納演奏は、当時、生駒の宝山寺の執事長だった新田義円氏のご紹介により、ベルギー少年合唱団代表が宗派を超えた東大寺の姿勢に深く共鳴し、奉納を望んだことにより、当時同合唱団と交流関係にあったNHK児童合唱団とともに東大寺整肢園での慰問演奏と合わせて実現したものであった。


日時: 2011年6月19日(日)
場所: 東大寺
内容: 合唱団

▲上へ

いいだ むつみ
フランスシター奏者。奈良市在住。
幼少の頃よりピアノを始め、他に打楽器やリコーダーを習得する。
長年、アンサンブルグループ、コーラスグループでの活動に携わり、数多くの演奏経験を積む。
2002年、当時日本に紹介されて間もない、フランスシターと出会い、繊細で奥深い響きと、語りかけるような音色、そして育まれてきた背景に魅せられ、日本シター協会本部の長谷川道子氏に師事。
関西を中心に各地で演奏会を行なう。フランスシターのソロ活動の他、様々な楽器で多ジャンルのアーティストとの共演も重ね、オリジナル曲や即興を取り入れた独自の世界を創り出している。日仏文化サロン、日本シター協会会員。

*フランスシターについて
シターは、歴史の古い弦楽器で、旧約聖書の詩篇の中にも登場します。当時は、現在のものより小さく、弦の数も少なく、神を賛美する歌や神へ感謝する祈りの伴奏楽器として使われていました。その後、シターは忘れさられる時代も続きましたが、19世紀に入り、典礼音楽に使われる事で、甦りました。約30年前にフランスで、伴奏楽器だけでなく独奏楽器としても演奏出来るように改良され、現在に至っています。
2000年、日本シター協会(主宰:長谷川亘利)が設立され、フランスシターとして、日本で初めて紹介されました。

日時: 2011年6月19日(日)
場所: 東大寺
内容: フランスシター

▲上へ

米澤 朱美
大阪府出身。
パリ市区立音楽院、エコールノルマル、リジュー音楽学校にてヴァイオリン、室内楽などを学ぶ。
パリ市区立音楽院にてヴァイオリン、室内楽をプルミエプリ、エコールノルマルにて高等演奏課程を終了、リジュー音楽学校でDEMを取得。
その後フランスにてオーケストラのエキストラや音楽学校にてアシスタント、代講などを務める。 
現在、ヴァイオリンの個人指導や地域の演奏などを行う。


日時: 2011年6月19日(日)
場所: 奈良福音教会
内容: ヴァイオリン

▲上へ

三澤 知香
大阪芸術大学演奏学科ピアノコースを卒業後、パリ・エコール・ノルマル音楽院へ留学。ディプロム取得。パリ・マドレーヌ・ドゥ・ヴァルマレットコンクール2位、 日本演奏家コンクール、横浜国際音楽コンクール、大阪国際音楽コンクール各入選。 今までにピアノを池田洋子、大江章子、中沖玲子、フランス・クリダの各氏に師事。


日時: 2011年6月19日(日)
場所: 奈良福音教会
内容: ピアノ

▲上へ

Setsuko
大阪市出身。日本語によるシャンソンを出口美保氏に師事した後、2007年よりソロのライブ活動を始める。「人生を歌う」を大きなテーマに、仏・日・英語の三ヶ国語で歌う。
ライブは、「命見つめて」、「はかなきもの」、「めぐり会えて」、「選択」等、テーマに合わせて仏・日・英語の歌や詩を自身で翻訳や訳詩もし、詩の朗読、本の要約や紹介も行う。仏・日・英語圏の人々の「歌の懸け橋」になりたいと夢見ている。2008年、仏語によるアマチュア・シャンソン・コンクール「ジェーム・シャンテ」にて、「フランス語進歩賞」受賞。
2009年、日本・アマチュア・シャンソン・コンクール、入賞。

日時: 2011年6月19日(日)
場所: 奈良福音教会
内容: シャンソン

▲上へ

Nara Fukuin Church ワーシップクワイヤ
小学生から50代の大人まで、総勢約15名で構成するワーシップチームです。
毎週日曜日、教会で行われる礼拝の中で、4人構成のバンドをバックに、
明るく・元気に・のびのびとをモットーとして、心が温まり、元気になる曲を時には
ダンスもしながら力いっぱい歌っています。
日時: 2011年6月19日(日)
場所: 奈良福音教会
内容:  

▲上へ

上方さにん花

 

 

平成17年より大阪の八尾市を中心に主に高齢者介護施設での沖縄民謡ライブ活動(この6年で400回以上)を行っている「上方さにん花」と申します。舞踊を含むメンバーの大半は沖縄生まれで、腕は二の次三の次踊り、涙、笑いありの楽しいショーを行っている愉快な仲間です。

上方さにん花
http://www8.ocn.ne.jp/~fumio/
当日出演メンバーは3名です。
高橋蘭子(太鼓)天性のリズム音痴。「ランちゃん」の愛称で親しまれる。
西岡ニ三雄(唄三味線)未熟な腕して人前演奏好き。黒一点のリーダー。
佐々木美江子(唄三味線)沖縄民謡が大好きな島の人。美声の持ち主です。
日時: 2011年6月19日(日)15:30頃〜
場所: ミドルノート工房
内容:

沖縄民謡ユニット
男性&女性ヴォーカル、三線、太鼓


曲目
安里ユンタ
十九の春
はいさいおじさん他


▲上へ

艶KEN &AKO

艶(つや) 大阪
<音楽経歴>
5歳よりヤマハ主催のエレクトーンを始める。
2009年より鍵盤弾き語りを開始。

<現在のユニット活動> 
艶KEN3月20日を処女ライブとして開始。
ベースのKENを迎えてのユニット。
剣ケン率いる♪Ken Brahman♪(ケン ブラーマン)
剣ケン正人がフロントのスーパーバンドのコーラスとして、参加させていただいています。

<主な楽曲>
♪大阪恋歌
http://www.youtube.com/watch?v=_2Ps7jeJGIE&NR=1 
♪riberty
http://www.youtube.com/watch?v=XE2cNmj68ZQ&feature=related
♪見えない星
http://www.youtube.com/watch?v=2MFR122FxcU&feature=youtu.be


AKO(あこ) 大阪
<音楽経歴>  
中・高・大と合唱を経験。高校で関西合唱コンクール金賞。大学、関西合唱コンクール銀賞受賞を経験。パートリーダーを務める。
2009年よりユニット活動を始める。
<現在のユニット活動>
2010年現在の「LUCE」(ルーチェ)イタリア語で光を意味するユニット名のボーカルで活動中。サポートに「くらうど」のギタリストNoBu。「マグノリア」のピアノokei。パーカッションにスピリタスをむかえ、主にミナミで活動中。
異種格闘技的なサポートを入れつつ、フレシキブルなユニットを目指しています。

<主な楽曲>
「BELEIVE IN LOVE」(詩AKO・曲NoBu)
http://www.youtube.com/watch?v=dSlONnNk8gw
「ありがとう」(詩さおり・AKO・曲NoBu)
「琥珀の月」(詩AKO・曲NoBu)
「ビーナス」(ビソーカバー曲)
http://www.youtube.com/watch?v=OSXt1g99Il4&feature=player_embedded
日時: 2011年6月19日(日)16:20頃〜
場所: ミドルノート工房
内容:

女性ヴォーカル&ピアノユニット。
アコースティック&JPOP


▲上へ

forget me not[blue]

yuka…Vocal、Key.
Turkey…Vocal、Guitar

『 二人のvocalistの出した答えは・・・「acoustic」だった!! 』


yuka、Turkeyともに、それぞれBANDのメインvocalとして活動中、
2006年10月の衝撃的な出会いから・・・お互いの音楽性に惹かれ、
切磋琢磨し合える“唯一無二”の同志であり、ライバルとなった。
当たり前のことではあるが、二人の共通点は「唄うことを大事にしたい」という切なる想い。

そんな二人の行き着いた先が、「acoustic」だった。
そのシンプルで、奥行きのある世界に魅了され、
2007年8月より“forget me not [blue] ”という形で、ふたりの個性を追求し始めた。
オリジナルを中心とし、新たな出会いと自分たちの音楽・自己実現の場を求めて、
県内外を問わず・・積極的にLIVE活動を展開中。

Guiter、PIANO、twin vocal・・・という、あくまでもシンプルなスタイル。
今やりたいことを“今”やる!
We'll never let go!・・・ずっとずっと唄い続けてゆく!

forget me not [blue] −勿忘草−  
・・・小さくても存在感のある色と、そこに咲き続ける力強さ・・・

forget me not [blue] / yuka & Turkey /
♪blog :http://blogs.yahoo.co.jp/fmn_b52
♪E-mail : fmnb_music@yahoo.co.jp
日時: 2011年6月19日(日)17:10頃〜
場所: ミドルノート工房
内容: 女性ヴォーカル、キーボード&男性ヴォーカル、ギターのデュオ
アコースティック・ニューミュージック

▲上へ

冴沢 鐘己

大阪出身、京都在住。小学校5年からギターを弾きはじめ、
高校時代からオリジナル曲を作り始める。
高2の夏には自らの主催で、大阪城野外音楽堂でのライブイベントを実現する。

周囲にたくさんの夢とちょっとの迷惑を分け与える男

A型・牡羊座 七赤金星 天王星人+

趣味:推理小説、F1、Macintosh  特技:ギターの大回転奏法
ヒットチャートマニアで、70年代から80年代のヒット曲については、洋の東西を問わずかなりの勢いで詳しい。

◇叙情的な詞、フックの効いた美しいメロディーライン、ソウルやジャズの色濃いリズムとアレンジは、まさに「胸を撃つネオ・ニューミュージック」。1970〜80年代のロック・ポップスを彷彿させ、バンドスタイルからアコースティックスタイルまで、変幻自在な活動を展開中。

【History】

'96年12月3日、全曲作詞・作曲・編曲及び演奏・プロデュースまでこなした1st.アルバム「9マイルは遠すぎる」を発売!。インターネットのインディーズチャートに長期間ランクインを続け、'98年7月、遂に1位を獲得!また収録曲「眩暈(めまい)」が,有線放送の番組(「フレッシュミュージシャン」)で,月間優秀曲候補曲に選ばれる。

'97年8月6日、CDシングル「運命の行方(ほしのゆくえ)」をリリース。 '98年3月より、大阪YES・fm(78.1MHz)「ライブ小僧」の人気リクエストで、2ケ月間連続1位、9週連続 ON AIRの記録を樹立!

'97年5月、京都RAGでのライブを機に、ジャズプレーヤーとファンクプレーヤーから成る新バンドを結成。以後、バナナホール・クラブクアトロ・ミューズホール等で、精力的にライブ活動を展開。

'98年1月より京都RAGにて、深夜のバラエティーライブ「木屋町ゴールデンアワー」をプロデュース。コントや短編映画、プロレス講座など、幅広いジャンルの出演者と観客を集め、隔月ペースで定期公演。

有線放送「フレッシュミュージシャン」で、月間優秀曲候補曲に選ばれた「カナリア」、WAVE INDIES CLUBでも、'99年2月度月間チャート1位獲得!。

'99年3月、シングル「カナリア」リリース。9月・12月と2度にわたり、札幌タワーレコードなどでキャンペーンミニライブを行う。12月にはライブハウス「Family Tree」で初の札幌ソロライブも実現。

'99年9月、大阪ROYAL HORSEでのライブを機にアコースティックユニットも結成。以後、京都・大阪でマンスリーにライブ活動を展開する。

2000年、マキシシングル「どこか遠い場所へ」リリース。ミューズホール、RAG、クラブクアトロなどで、月平均1.5本のハイペースでライブ活動を展開。初の東京ライブも実現。 また、イベントプロデューサーとして、3つの個性的なイベント(S-Connection、木屋町☆アンプラ大作戦、木屋町ゴールデンアワー)を定期公演。

2001年より新プロジェクトとして、R&Rバンド『Ten Days' Wonder』結成。いっそう精力的にライブ展開。

2002年、ミニFM局‘fm GIG’開局。
2007年、胆石で手術入院。
2008年、しぶとく活動再開。再びハイペースなライブ活動を展開。
2009年、まさかのエイベックスよりアルバム「カナリアみたいな歌声が」リリース。収録曲「カナリア」は、新世界ルナストリートのイメージソング、FM草津ヘビーローテーションに選ばれる。この年のライブ本数は、年間約80本。
2010年、ユニット「Time For Love」結成。1st.シングル「青い風と白い空」リリース。

オフィシャルホームページhttp://www.showky.com/pc_top.html

日時: 2011年6月19日(日)18:00頃〜
場所: ミドルノート工房
内容:

ギター&ヴォーカル
JPOP&ROCK、昭和歌謡、オリジナル


▲上へ

Voice of LIVES

大阪市に拠点をおき活動する少人数社会人ゴスペルユニット。
発足12年を迎え大阪摂津市を中心に活動する<せっつファミリークワイヤー>
所属のメンバーを中心に、2008年夏に発足。


ヴォーカル5名で繰りひろげるステージに感動し、毎回涙を流す観客も出るほど
温かな歌声には賞賛の声が多い。
2010年にはFM放送へ出演、生歌をお届けし好評を博す。
数々のミュージシャンを迎えステージを繰り広げるだけでなく、
“伝える”ということを重要視し、“伝える”手段である声のトレーニングとして、
専属トレーナーを迎えるなどを行い、ヴォイスレッスン受講の機会を設けている。
NYから講師を迎え特別レッスンの受講などにも力を注ぐ、今後期待のゴスペルユニット。
※「Voice of LIVES」は最高のものがお届けできるように、イベントの内容等を考慮し、
ボーカル・バンド共にサポートメンバーを迎えるなどしメンバー編成を変更することがあります。

<< Voice of LIVES 活動暦 2008〜2010 >>
【2010年】
2010年 12月11日 ShinOsaka KOKO X'mas Festa2010 (大阪府大阪市/KOKO PLAZA)

2010年 11月 3日 夙川音楽街道 Vol.6 (西宮市霞町/Gallery NUVU)

2010年 9月23日 城門芙美子&&Supecial Friends Live (石田由佳子ソロ/神戸市/アッコルド神戸)

2010年 9月19日 第39回 街角あっとほーむコンサート (大阪府高槻市/市立青少年センター)

2010年 8月 8日 大阪エンタメバイキング Vol.2 (大阪市北区/天満RAW TRACKS)

2010年 7月 8日 FM aiai放送 「MUSIC どらごん」出演! (兵庫県尼崎市/FM aiai(FMあまがさき))

2010年 5月 9日 母の日コンサート (大阪府茨木市/福祉施設)

2010年 4月10日 夙川さくらカフェ出演 (西宮市霞町/Gallery NUVU)

2010年 3月28日 aco.coi.Vol.29出演 (名古屋市中区/cafe&diner SHUPNC&SHUPNC)

2010年 3月28日 結婚式ライブパフォーマンス (名古屋市中村区/クレール名駅)          

2010年 2月28日 アコースティックわいわいライブ (東大阪市/ミドルノート工房)

2010年 2月 4日 JAZZ&GOSPEL LIVE (神戸市/アッコルド神戸)

【2009年】
2009年12月24日 クリスマスイブ スペシャルライブ (神戸市/アッコルド神戸) 

2009年11月29日 ゴスペルアカペラコンサート (大阪府茨木市/福祉施設) 

2009年 9月23日 秋夜の調べ出演 (大阪市北区/MUSIC BAR FAIRY) 

2009年 9月 5日 Michael・Jackson 追悼Featuring Night出演 (大阪市中央区/cafe maha) 

2009年 8月 2日 サマーフェスタ2009出演 (大阪市北区/MUSIC BAR FAIRY)

【2008年】
2008年11月16日 ピアノ発表会 出演 (箕面市/レストラン) 
Voice of LIVES ゴスペルシンガーズ

Voice of LIVES http://voiceoflives.web.fc2.com/ (代表 中野歩美)

日時: 2011年6月19日(日)18:50頃〜
場所: ミドルノート工房
内容: ゴスペル

▲上へ

松岡則幸ユニット
松岡則幸(ケーナ、ヴォーカル)

ミュージック工房・「バンブー」  主宰(ケーナ製作・出張演奏)
・アマチュアビッグバンド 「スイングガイズオーケストラ」で16歳から22歳までトランペットを吹く「ジャズ」と出会う

・平成8年(阪神大震災の翌年) 和太鼓、津軽三味線を交えた奇妙なコーラスグループ、ノイズメッセンジャーズ(雑音配送集団)を結成しプロデユース(編曲・構成)する。
・平成12年、ケーナ製作を始める。自宅を改造し、念願の「ケーナ」製作工房をつくる。屋号をミュージック工房「バンブー」と名づける
・東大阪市にあるライブハウス 「ミドルノート工房」、 「スイングシング (*平成21年現在閉店)」 に、又、平成20年からは八尾市にある「ナッシュビル」に定期的に出演中。
・平成20年4月定年退職。長年の夢であった音楽活動とボランティア活動に専念することになる。
・現在、音楽活動およびボランティア活動のかたわら、ケーナ造りで培われた技術で、手近にある素材で手造り小物「額」「掛け時計」「一輪挿し」「花掛け」「行灯」「花台」などの製作にも挑戦。自宅を「ミニギャラリー」として開放し、これらの作品を展示中。
・平成19年 ピアノとのコラボレーション実現 平成22年9月久保惣記念美術館にてDUOとしてコンサート開催、同年11月コラボ解消
・平成21年9月 東大阪市でジャズストリートを友人達と企画、開催、自らも出演。近鉄河内小阪駅界隈で第1回目、及び同22年第2回目を成功裡に終了、本年第3回目成功に向けて活動中
・平成23年、ピアノとケーナ&歌によるDUO結成 5月8日東大阪ふれあい祭りでデビュー


亜矢子 モブリ(AYAKO MOBLY)(ピアノ)
小さい頃より音楽が大好きで、ピアノを習う。 
ヤマハエレクトーン教室に通い 講師資格を取得する。
大手音楽教室でピアノおよびエレクトーン講師として従事することとなる。
その後、ホテルでピアノ演奏、歌(JAZZおよびボサノバ、その他)等で演奏活動を始める。
2010年末、友人の依頼で八尾市の歌声喫茶「はばたき」でピアノ伴奏を始めることとなり、永年離れていた音楽活動を再開する。
又、その友人の率いる沖縄音楽グループ「上方さにん花」の顧問アドバイザーに」就任、2011年5月よりケーナ奏者松岡則幸氏とコラボ実現 5月8日東大阪ふれあい祭りでデビュー 又、DUOとしてのライブ活動を目指して現在特訓中 好きなジャンルは、ラテン、ボサノバ、ジャズなどで、シンガーとしての経験を生かして、弾き語りもおこなう予定 その他、いろんな施設訪問をおこなうことも企画
日時: 2011年6月19日(日)19:40頃〜
場所: ミドルノート工房
内容:

ケーナ、男性ヴォーカル&女性ピアノ

昭和歌謡、童謡、唱歌〜ジャズ



▲上へ

THE CHELSEA(ザ チェルシー)
石井勝司(男性ヴォーカル、ギター)
石井真理子(女性ヴォーカル)

ツインボーカルの石井夫婦営む居酒屋「しょうすけ亭」の常連客が集まり バンドを 結成。

夫の勝司は 20代の頃 東京でバンド活動を していて、1989年「三宅裕司のいかすバンド天国」でベスト・ヴォーカル賞を 受賞。この番組を 足がかりに1991年メジャーデビューを 果たしました。作曲は400曲以上にものぼり、香港で第二のテレサ・テンと称された「フェイ・ウォン」が1994年にリリースしたアルバムのタイトル曲「背影」を 作曲しています。

また、THE CHELSEAとしては、一昨年の「トヨペット ミュージックセッション 全国ナイスミドル音楽祭2008」の関西ブロック代表に選ばれるなど、大阪を 中心に 精力的に 音楽活動を 続けています。

普段の日は、金曜日は しょうすけ亭の二階の座敷を会場に、9時頃から11時頃までゲストと共にライブを 行っています。偶数月の最後の日曜日は一時頃から 7時頃まで 1日中何組かのゲストと共にライブを 行っています。


日時: 2011年6月19日(日)20:30頃〜
場所: ミドルノート工房
内容:

女性ヴォーカル&男性ヴォーカル、ギターのデュオ。
ジャンル JPOPオリジナル、和洋ポップス  


▲上へ

南 杏佳



 小学校1年生から3年生までを米国ボストンで過ごし、Longy音楽大学ジュニアクラスに在籍。コネチカット若きアーティストのため の国際音楽コンクールにおいて小学生低学年部門第2位受賞。2008年全日本学生音楽コンクール小学生の部大阪大会第1位、全国大会第
3位。同年、堺国際ピアノコンクールC級第1位。ピティナピアノコンペティションにおいて、デュオ初級A全国大会出場、C級全国大会 ベスト賞、D級本選優秀賞、Jr.G 級全国大会出場。「J. S. バッハ ピアノ協奏曲全曲コンサート」にて大阪チェンバーオーケストラ と協演。今年度の浜松国際ピアノアカデミーに参加。これまでに甲斐 環 氏、アリス・ウィルキンソン 氏、クラウディオ・ソアレス 氏に師事。現在、堺市立浜寺南中学校2年生。

日時: 2011年6月19日(日)
場所: スティマー・ザール
内容:

ピアノリサイタル


▲上へ

芦屋フルートプロムジカ
2000年11月、芦屋芸術村にて大阪音楽大学フルーティストの平岡洋子氏の提唱によって結成されたフルートアンサンブル。
芦屋芸術祭に参加。
現在伊藤奈緒子、内宮千尋、河合佑美、碩ゆかり、沼本奈緒子、東佳苗、南沢麻由香の音楽大学卒業生7名で活動。
フルートアンサンブルをより多くの方にお楽しみいただけるよう積極的に活動をしている。
2008年jfosフルートアンサンブルコンクールにて、最優秀賞とオーディエンス賞を受賞。
今月6/30(木)には清荒神ベガホールにてベガ新人演奏会、11/12(土)には塚口ピッコロシアターにて「平成23年度ピッコロシアター室内楽サロンコンサートシリーズ」に出演。

伊藤奈緒子(左上)
内宮千尋 (右上)
河合佑美 (左下)
碩ゆかり(右下)


日時: 2011年6月20日(月)
場所: ヒルトン大阪チャペル
内容:

フルートアンサンブル


▲上へ

DJ Click とDJ Cyco
DJ Click とDJ Cyco の世界を楽しんで下さ い!
DJ Click
フランス出身のエレクトロ・ワールド・ミュー ジック、ナンバー1DJ がヒルトン大阪にやってきます。
フラメンコにしろ、バルカン・ミュージックに しろ、サンバにしろ、DJ Click の選曲にはあな たの好きな音楽が必ずあります。
DJ Cyco(シリル・コピーニ)
DJ としてフランス発のワールドミュージック を中心とし活動を開始する。また2004年からは人気ワールド・ミュージックイベント 「Medvacances〜地中海ヴァカンス〜」のプロデューサーをスタート。
同時にタレントとしての活動も開始(NHK ワールドTokyo Eye/東京FM・FM大坂Jeep
presents Keep your style 出演中)

(フランス語)
Ambiance garantie avec Dj Click et DJ Cyco.
DJ Click
Le prince de l’electro-world made in France aux platines d’une grande soirée pour fêter la musique à l’Hôtel Hilton Osaka!
Que vous soyez flamenco, balkan, tabla ou samba, il a tout ce qu’il faut pour satisfaire vos envies « world-music », la touche electro en plus.
DJ Cyco (Cyril Coppini) travaille toujours à la promotion de la « world-music » made in
France : produit ses propres événements (Medvacances) et anime des émissions radio
(Jeep presents Keep your style sur Tokyo FM et FM Osaka) et télé(Tokyo Eye sur NHK
World).

日時: 2011年6月20日(月) 19:00〜19:30
場所: ヒルトン大阪・1Fロビー
内容:

フランス人DJによるパーフォーマンス


▲上へ

東 桂子(ピアノ)



1996年〜2010年フランス留学。1997年Earth and Music 国際ピアノコンクール第1位(ブルガリア)。2001年ローマ国際ピアノコンクール一台四手部門第2位。2004年アルス・ノヴァ国際音楽コンクール第1位(イタリア)。2005年マドレーヌ・ド・ヴァルマレート国際ピアノコンクール第1位(パリ)。2010年マニフィカート・ルピエ国際音楽コンクール第2位、モンタルト国際音楽コンクール第1位(イタリア)。2003年エコールノルマル音楽院室内楽演奏家ディプロマ首席、2007年同音楽院ピアノ高等演奏コース卒業。2005年パリ第四大学ソルボンヌ卒業。

日時: 2011年6月20日(月)
場所: 秋篠音楽堂
内容:

ピアノ


▲上へ

KISOカルテット



KISOカルテット(2011年室内楽フェスタ聴衆賞受賞グループ)
相愛大学音楽部の学生と卒業生によるカルテットです。チャリティーコンサートへの参加など、積極的に活動しています。一般的な弦楽カルテットとは違った珍しい編成による演奏をお楽しみください。

日時: 2011年6月20日(月)
場所: 秋篠音楽堂
内容:




▲上へ

中村 扶実

1991年、第8回シャンソンコンクール全国大会で入賞したのを機に学生時代から続けているアメリカンポップス、ジャズ、フレンチポップスに加え、シャンソンの世界にも新境地を開く。ジャンルにとらわれないクロスオーヴァーな歌唱をめざしている。訳詞は原詩に近くまたオリジナルの音楽のイメージを変えないというスタンスで独自の訳詞で歌っているものが多い。
2003年2月に台北、9月にはオーストリアでソロコンサートをおさめ、2007年11月26日にはパリ・サル・ガヴォー劇場でのバルバラメモリアルコンサートに日本人歌手として歌い、本場フランスで好評を博す。
1枚目CD”風と私”は新しいシャンソン、フレンチポップスをちりばめた作品、
2枚目CD”La duree"は世界のヒット曲を6カ国語で歌ったグローバルな作品、
3枚目は現代シャンソンの祖といわれる歌手バルバラの上質な作品集でそれぞれ違った作品に仕上がっている。
東京・大阪でのコンサートやライブ活動のほか、奈良ホテル、リッツカールトン大阪、高麗橋吉兆本店など全国の高級ホテルのディナーショーでも人気を集めている。

大阪府立大手前高等学校卒
神戸女学院大学卒
ホームページ<http://www.fumi-nakamura.com/

日時: 2011年6月21日(火) 18:00〜
場所: ヒルトン大阪チャペル
内容:

シャンソン


▲上へ

小椋 朋子(おぐら ともこ)(パイプオルガン)
相愛大学音楽学部器楽学科オルガン専攻卒業。
同大学卒業演奏会(いづみホール)、
日本オルガニスト協会新人演奏会(東京・武蔵野市民文化会館)、
日本オルガニスト協会関西支部新人演奏会(同志社女子大学栄光館)、
市民のためのパイプオルガンコンサート(宝塚ベガ・ホール)、
大阪カテドラル・オルガンシリーズ(大阪カテドラル聖マリア大聖堂)、
聖堂献堂70周年記念音楽会、パイプオルガン奉献15周年記念音楽会(大阪教
会)、
淀川キリスト教病院音楽礼拝等、各地の教会、ホール等で演奏活動を行う。
オルガンを久保田清二氏、通奏低音を広野嗣雄・土橋薫の両氏に師事。
ピアノを大津寄多美子、今岡淑子の両氏に師事。
現在、日本基督教団大阪教会オルガニスト。

日時: 2011年6月21日(火)
場所: 日本基督教団大阪教会
内容:

J. S. バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
パッヘルベルのカノン ニ長調  他


▲上へ

ニーノ・アンド・ゴーゴー

プロフィール

日時: 2011年6月21日(火)
場所: 城東区蕎麦屋「仙酔庵」
内容:

ウクレレ&アコースティックギターライブ


▲上へ

河原 のりこ

プロフィール

日時: 2011年6月21日(火)
場所: 城東区蕎麦屋「仙酔庵」
内容:

ケルティックハープ弾き語り


▲上へ

川口 晃祐、川口 智輝

川口 晃祐(Kousuke Kawaguchi)
京都市立音楽高等 学校(現 京都市立京都堀川音楽高等学校)卒業。第25回ピティナ・ピアノコ ンペティションE級全国大会ベスト賞。第56、57、58回全日本学生音楽コ ンクール大阪大会入選。第22回京都ピアノコンクール高校の部金賞、協賛社賞 を受賞。第5回ペトロフピアノコンクール最高位。第8回長江杯国際音楽コンクール第1位、 総領事賞を受賞。第16回アジア文化国際芸術フェスティバル銅賞。第16回日本クラシック音楽コンクール全国大会第5位。 第20回京都芸術祭において毎日新聞社賞を受賞。2009年、第24回摂津音楽 祭銀賞。2011年、東京芸術センター招聘ピアニストに選出され、ソロリサイタルを開催予定。これまでに、大阪センチュリー交響楽団 と共演。ピアノを洲崎久美子、福井尚子、青柳晋の各氏に師事。現在、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻4年 に在学中。


川口 智輝(Tomoki Kawaguchi)
京都市立音楽高等 学校(現 京都市立京都堀川音楽高等学校)卒業。第55、60回全日本学生音楽コンクール大阪大会第1位。 第8回KOBE国際学生音楽コンクール最優秀賞、神戸市長賞を受賞。第22回京都ピアノコンクール中学の部金賞、京都新聞社賞を受賞。第29回ピティナ・ピアノコンペティションF級大阪大会第1位、大阪市長賞を受賞後、全国大会銀賞、聖徳大学川並賞を受賞。第4回宝塚ベガ学生ピアノコンクール第1位。 第7回大阪国際音楽コンクール最高位。2009年、 第20回吹田音楽コンクール第1位。 これまでに、京都市交響楽団、ザグレブフィルハーモニー管弦楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団と共演。ピアノを洲崎久美子、福井尚 子、青柳晋の各氏に師事。現在、東京藝術 大学音楽学部器楽科ピアノ専攻4年に在学中。

2人での活動
2人はアンサンブルにも意欲的に取り組んでおり、2009年には、日本ピアノ研究会ピアノオーディション2台ピアノ部門において、さいたま市長賞を受賞。これまでにピアノデュオを角野裕氏に 師事。2人は、ソロおよびデュオを取り入れた兄弟でのコンサートを積極的に行っている。

日時: 2011年6月21日(火)
場所: 奈良女子大記念館
内容:

ピアノ


▲上へ

植田 良太

バークリー音楽大学を卒業後、現在は関西を中心にピアニスト、アレンジャーとして活動しているほか、管楽器やゴスペルなどのアレンジも行っている。
特に様々なコードでリハーモナイズされたスモールバンドなどのアレンジには定評がある。
自宅ではジャズピアノの他、楽曲の分析、理論やアレンジ、イヤートレーニングなども教えている。 

Webサイト <http://www.ryotaueda.com/

1982年12月 奈良県奈良市生まれ
2001年3月 奈良市立一条高校卒業
2001年4月 甲陽音楽学院ジャズピアノ科入学
. 京阪神を中心にピアニストとして活動、各地のライブハウスに多数出演
. 同学院の選抜バンドや依頼演奏等もこなす
2002年8月 バークリー音楽大学ワールドスカラーシップツアーにて
奨学金を獲得
2002年1月 IAJE(International Association of Jazz Education)カナダ大会参加
2003年3月 甲陽音楽学院を首席で卒業
2004年9月 バークリー音楽大学ピアノ科入学
. 在学中は様々なミュージシャンのスタイル研究、管楽器等のアレンジ、
ビッグバンドやフィルムスコアリングのレコーディング等に参加。
. 初年度から卒業まで毎年、成績上位者のリストであるDean’s Listに掲載される。
2005年1月 IAJEニューヨーク大会参加
2006年12月 バークリー音楽大学ピアノ科を首席で卒業
2007年より再びピアニストとして関西地方を中心に活動開始。
2008年からは甲陽音楽学院にてジャズピアノ、音楽理論、アンサンブルなどを担当。
2009年6月から7月にかけてスイス・ルツェルンにおいて開催されたIASJ(International
Association of School of Jazz)ではアンサンブルや演奏指導を務める。
日時: 2011年6月21日(火)
場所: 奈良女子大記念館 12:10〜12:55
マクドナルド奈良店 19:00〜21:00
内容:

ジャズピアノ


▲上へ

藤村 竜也(ベース)

11歳で、ベースギターを始め、15歳で奈良市立一条高校吹奏楽部においてコントラバスを始める。奈良市立一条高校を卒業後、大阪音楽大学に進学。在学中に元NHK交響楽団主席奏者池松宏氏の公開レッスンを受講。学内の選抜演奏会にも出演。また在学中は異端児的な存在で独自の展開をし大学時代を過ごす。
2007年に大学を卒業し、現在は関西を中心にジャンルを問わず活動中。
そのライブパフォーマンンスの激しさから「宴会系ベーシスト」と呼ばれる。


日時: 2011年6月21日(火) 12:10〜12:55
場所: 奈良女子大記念館
内容:

ベース


▲上へ

水谷 浩子(サックス)

京都女子大学短期大学部初等教育学科卒業。
サックスでは 奈良市吹奏楽団や ジャズライブでのステージ活動、また 高槻ジャズストリートなどでの演奏活動を行う。
カワイ音楽教室(奈良市西大寺)講師。
ピアノの講師も務め、幅広い音楽性をいかした演奏活動を行っている。
音楽事務所オレンジノート所属

水谷浩子ブログ→http//ameblo.jp/hiro-harmo2/



日時: 2011年6月21日(火) 12:10〜12:55
場所: 奈良女子大記念館
内容: サックス

▲上へ

岡本 明子 OKAMOTO Akiko(ヴァイオリン)

奈良県立郡山高等学校・大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース卒業。
2005〜2007 年 霧島国際音楽祭において景山誠治氏のマスタークラス受講。
2009年 第19回日本クラシック音楽コンクール地区本選において好演賞受賞。
2010年 いずみホールにてポーランド・シレジアフィルハーモニー管弦楽団とメンデルスゾーンを協演。
第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会において第5位入賞・入賞者ガラコンサート出演。
奈良市主催タウンコンサート、生駒市主催ランチタイムコンサート等に出演。
これまでに、石井純、稲垣琢磨、五十嵐由紀子、小栗まち絵の各氏に師事。
現在、相愛大学音楽専攻科在学中。

日時: 2011年6月21日(火) 16:00〜17:00
場所: 奈良県立図書情報館
内容: ヴァイオリン

▲上へ

中井香菜子 NAKAI Kanako(ピアノ)

大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース卒業。同大学院教育学研究科芸術文化専攻修了。
日本教育連盟主催第18回ピアノ・オーディションにて奨励賞及び全国大会出場。
第26回アゼリア推薦新人演奏会出演。
第13回みえ音楽コンクールピアノ部門デュオCコース(2台ピアノ)第1位受賞。
これまで瓜原一勲・河江優・宮本弘子の各氏に師事。

 

日時: 2011年6月21日(火) 16:00〜17:00
場所: 奈良県立図書情報館
内容: ヴァイオリン&ピアノ

▲上へ

葛西 敏子(ピアノ)

大阪音楽大学ピアノ科在学中より、作曲理論を島岡譲氏、国越健司氏、竹島悠紀子氏に学ぶ。
大学卒業後、フランスに留学。1979年パリ国立高等音楽院に入学。和声をジャニーヌ・ルエフ氏、マルク・オリビエ・ジュパン氏に、対位法をジャン・クロード・アンリ氏、ジャン・ポール・オルシュタイン氏に、フーガをマルセル・ビィッチュ氏に、管弦楽法をマリウス・コンスタン氏に師事。
和声科、対位法科、フーガ科を卒業後、1985年に帰国。1997年〜1999年家族と共に再度渡仏。エコール・ノルマル高等音楽院で作曲、アナリーゼ(20世紀)、指揮を学ぶ。作曲ディプロマ取得。
現在、大阪音楽大学、くらしき作陽大学、大阪音楽大学付属音楽院非常勤講師。


 

日時: 2011年6月21日(火) 17:30〜18:30
場所: 奈良県立図書情報館
内容: ピアノ

▲上へ

中さわ(ピアノ)

大阪音楽大学付属音楽高校、同大学ピアノ専攻卒業。同大学院ピアノ研究室修了。
福田紀子、故武田邦夫、村松民子、小沢雅世、平井丈二郎の各氏に師事。大学院在学中に安川加寿子氏(日本芸術院会員)からフランスのピアノ音楽を学ぶ。また、バドゥラ・スコダ、H ・ゴーティエ、エリアーヌ・リシュパン、ジェルジ・ナードル等の著名な演奏家・教授のレッスンを受け、ゴーティエ氏より音の美しさを、ナードル氏より音楽性を認められる。
TYS西日本新人ピアノコンクール本選入選。これまでリサイタルのほか、室内楽、伴奏、作曲家より新作初演を依頼されるなど、多方面で演奏活動を行っている。
現在、大阪音楽大学非常勤講師。

現在、大阪音楽大学、くらしき作陽大学、大阪音楽大学付属音楽院非常勤講師。


 

日時: 2011年6月21日(火) 17:30〜18:30
場所: 奈良県立図書情報館
内容: ピアノ

▲上へ

池内 優介

"太陽のシンガーソングライター"として活動しています。
空でギンギンギラギラ光る太陽と言うよりも、
人の心の奥にある「人間的な部分」や「あたたさか」、
そういう"太陽"を歌っています。
それは「コンプレックス」かもしれない。
それは「深い悲しみ」かもしれない。
それは「絶望」かもしれない。
でも、そういう「人間的な部分」は"太陽"であるとあえて言いたい。
あなたが人間であり、"ぬくもり"を持っている証拠だと伝えたい。

ぼくは昔からちょっと変わっていたのか、
人の輪に入るのがニガテでした。
石を投げられたり、靴を池に沈められたりもしました。
もちろん、ぼくにも良くないところはあったんだと思います。
しかしとても悲しくて、寂しくて、孤独だったことを覚えています。
そんなとき、歌がとてつもない力になってくれたのです。

だからぼくは歌いたい。
キツいとき、しんどいとき、諦めそうなとき、くじけそうなとき、
その人の中であたたかく存在する"太陽"のような歌を。
そして、「はみ出し者でもいいじゃないか!」
「誰が君を否定しても、君は君を見放さないでくれ!」と声高に叫ぶ歌を。

作詞作曲した曲は500曲以上。

自分の歌を歌うのはもちろん、あなたの想いや作った歌詞(のもとになるもの)に歌をつけるお仕事もしています。
例:「ガンで闘病中の母への歌」
「家族への感謝の歌」
「結婚式の歌」など。

ぼくの歌を聴いてくれた方や、
楽曲制作の依頼者さん10000人を感動で泣かせたい!

AmazonでCD購入可能です。「虹色の橋」で検索ください。
twitterアカウントは「@ikeuchiyuusuke」!

日時: 2011年6月21日(火) 13:00〜14:00
場所: マクドナルド奈良店
内容: ライブ

▲上へ

今井 恵理(作曲・ピアノ)
宮城学院女子大学音楽科卒業。同大学研究科修了。リヨン第二大学音楽学科卒業(フランス)。読売新人演奏会、野葡萄の会5thコンサート、
日本ショパン協会東北支部主催新人演奏会、並びにファミリーコンサート、リュク・フェラーリコンサート(フランス)等出演。2008年ピアノリサイタル開催。
ピアノを渋谷傳、渋谷清子、斉藤久子、G.Moutierの各氏に師事。林秀光氏の指導を受ける。
NPO法人京都・奈良EU協会、音楽の祭日in奈良事務局員。
日時: 2011年6月21日(火) 14:00〜14:30
場所: マクドナルド奈良店
内容: 作曲とピアノ

▲上へ

Johnna Slaby with friends
プロフィール
日時: 2011年6月21日(火) 15:00〜17:00
場所: マクドナルド奈良店
内容:  

▲上へ

伊禮 恵(いれい めぐみ)
1988/07/26
しし座/A型
大阪を中心に活動しているギター弾き語り、シンガーソングライターです。
2008年から活動を始め、大阪⇔東京でのライブを繰り返し、2011年1月にtwice cafeでワンマンライブ、チケットはSOLD OUT。同年、3月2日にミニアルバム『新しい朝』を全国リリース。
リリース日にはレコ発企画ライブ『心の音が鳴るところ。』を大阪RUIDOで開催し、大成功に収める。
『それぞれを暮らしていくみなさんに たくさんの光を。
わたしの歌を聴いて、 小さな幸せに気付ける心を 持っていただけると嬉しいです。

そして何より、感謝の想いを 歌にこめて歌います。』
http://03.mbsp.jp/ireimegumi/


日時: 2011年6月21日(火) 17:00〜17:40
場所: マクドナルド奈良店
内容: ライブ

▲上へ

monica♪
FM OSAKA×YOSHIMOTO STAR GATEアーティストオーディション「キン☆チャン!グランドチャンピオン大会」でグランドチャンピオンを受賞。 FM OSAKA「MUSIC COASTER∞」のレギュラーコーナー「キンチャン」に出演。オープンチューニングやタッピング奏法を用いたパーカッシブなギターと、楽曲によって様々な表情をみせるピアノが織りなす独特なアレンジは、インストゥルメンタルのような広がりのある世界観。透明な歌声が、その中で真っ直ぐに浮かび上がる。
http://monica-zk.laff.jp/


日時: 2011年6月21日(火) 17:40〜18:20
場所: マクドナルド奈良店
内容: ライブ

▲上へ

小川エリ
こてこてのキャラとトークとは裏腹にアコースティックでいてロック。
何処か懐かしいメロディに胸に迫る歌詞を織り上げる女性シンガーソングライター『小川エリ』
徐々に活動の幅を広げていき、バンドのGtVo、サポートKeyを務めたり、アコースティックユニット『オトシン』での活動を経て現在に至る。自身で多数企画ライブもこなしており、オーディションでの実績も多数。NHKオンエアバトルに出演経験が有り、TBSカウントダウンTVオーディションでもネット審査に勝ち上がり赤坂SACASの舞台に立つ。関西・関東を中心に活動中
http://music.geocities.jp/eriguitar/top.html


日時: 2011年6月21日(火) 18:20〜19:00
場所: マクドナルド奈良店
内容: ライブ

▲上へ

CLOS
2010年1月結成 京都を中心に活動中!
Community(コミュニティー)Love(ラブ)Soul(ソウル)のイニシャルをとって名付けられたこのクワイヤーは性別、年齢、仕事全てバラバラですが、音楽が好き、歌う事が大好きという共通の楽しさをもった集団です♪歌を聴いてくれた人が一人でも多く笑顔になれる様に、そして心温まる様に歌っています。


日時: 2011年6月25日(土) 13:00〜13:20
場所: 関西日仏学館 (京都市) 1F 稲畑ホール
内容: ゴスペルコーラス

▲上へ

椿 佳美
大津市出身。第30回全日本学生音楽コンクール大阪(西日本)大会ピアノ部門小学校の部第1位入賞。東京芸術大学音楽学部附属音楽高校を経て、同学部器楽科ピアノ専攻卒業後、ワルシャワ・ショパン音楽院に留学。91年チッタ・ディ・トラーニ国際ピアノコンクール(イタリア)第4位入賞。95年よりパリに移り演奏活動を展開。96年パリ・エコール・ノルマル音楽院に入学。97年ミウオシュ・マギン国際ピアノコンクール(パリ)第3位入賞。97年大津市文化奨励賞受賞。国内外のオーケストラとの共演やリサイタルに幅広く活動している。現在、相愛大学音楽学部非常勤講師。


日時: 2011年6月25日(土) 13:40〜14:00
場所: 関西日仏学館 (京都市) 1F 稲畑ホール
内容: クラシック・ピアノ

▲上へ

鼎(かなえ)
結成32年目を迎える、和楽器を使った現代日本音楽を演奏する楽団です。
日時: 2011年6月25日(土) 14:20〜14:40
場所: 関西日仏学館 (京都市) 1F 稲畑ホール
内容: 和楽器オーケストラ 邦楽合奏団

▲上へ

フロラン・シャレール
京都市交響楽団 オーボエ奏者
日時: 2011年6月25日(土) 16:15〜16:35
場所: 関西日仏学館 (京都市) 1F 稲畑ホール
内容: クラシック・オーボエ

▲上へ

rimacona
京都を拠点に活動する柳本奈都子(ボーカル)と原 摩利彦(ピアノ)によるユニット。海外でのライブの他、秋には初のオリジナルフルアルバムとなる『黄昏とピアノ』をリリース。
日時: 2011年6月25日(土) 19:20〜19:40
場所: 関西日仏学館 (京都市) 1F 稲畑ホール
内容: pop

▲上へ

マツリカ
関西を中心にアコースティックギターの弾き語りライブを行う。フワッとどこか心地よいメロディーを奏でられたら…との思いで曲を作っています。
日時: 2011年6月25日(土) 14:40〜15:00
場所: 関西日仏学館 (京都市) 3F サロン
内容: ギター&ボーカル

▲上へ

大阪音楽大学クラリネットアンサンブル中村真美&コピーヌとコパン
フランスで研鑽を積んだクラリネット、バスクラリネット奏者で、大阪音楽大学で講師を務める中村真美と、大阪音楽大学の卒業生と現役生で結成されるクラリネットアンサンブルグループ「コピーヌとコパン」。エスクラリネットからベースクラリネットと、大きさの異なる楽器を使って、様々なジャンルの音楽を演奏いたします。
日時: 2011年6月25日(土) 16:40〜17:00、19:00〜19:20
場所: 関西日仏学館 (京都市) 3F サロン
内容: クラシックとワールド・ポピュラー

▲上へ

早川義純
週末に伊織町の銀月アパートメントの一室でウクレレを教えています。また、『レオ・ブルーグラス・バンド』というブルーグラス・バンドでバンジョーを弾いています。
今日歌う『祝婚歌』という歌は、教科書にも載っている詩人の吉野弘さんの詩に曲をつけたものです。
日時: 2011年6月25日(土) 18:00〜18:20
場所: 関西日仏学館 (京都市) 3F サロン
内容: ウクレレ&ボーカル

▲上へ

家辺大輔
京都をテーマにした音楽を演奏します。
日時: 2011年6月25日(土) 19:40〜20:00
場所: 関西日仏学館 (京都市) 3F サロン
内容: インストルメンタル

▲上へ