プロフィール

■出演者プロフィール

【各会場の日程及び演奏時間、出演者は変更になる場合があります。】
片岡佐保子(ソプラノ)・吉田佐知子(ピアノ)・三木幸子(フルート)・山上広文(フルート)・越野倫巨(司会、クラリネット) / ヴァイオリンとギターのデュオ 齊藤千晶(ヴァイオリン)齊藤里枝(ギター) / 「Sturm Ensemble」澤井あゆみ(フルート)・和田 瞳(ヴァイオリン)・角倉由美子(ヴィオラ)・岡本俊広(チェロ) / 「ラークトリオ」福永精一(ヴァイオリン)・福永千江子(ヴァイオリン)・小津久子(ピアノ) / アンサンブル・アンダンテ / 「ミラクル木管五重奏」岡由美(フルート)・新井理恵(オーボエ)・越野倫巨(クラリネット)・島田貴信(ファゴット)・岡良一(ホルン) / 杉山恵梨(バイオリン)・山口大智(バイオリン) / フルート四重奏(フルートと弦楽器)中江美宝(フルート)・西川理紗(ヴァイオリン)・青木聡子(ヴィオラ)・岡 寛(チェロ) / 古口賢一(チューバ)・金谷優里(ピアノ) / 内尾文香(ヴァイオリン)・延時幸子(ピアノ) / (フルート)・青木聡子(ヴィオラ)・奥村由紀(クラリネット)・市川麻里子(ピアノ) / 鈴木華重子(ピアノ) / 司会者・杉本和子 / 「トランペットクインテット」高澤 綾(Tp)・西口明宏(ts)・石田衛(p)・安田幸司(b)・大村亘(d) / 「関西クラリネット四重奏団」岩井秀昭(Cl.)・木下信明(Cl.)・井谷一美(Cl.)・樫口義夫(B.Cl.) / 大阪桐蔭高校吹奏楽部・(吹奏楽) / 倉川久美子 / 都島ストリングス / 今井朋子 / 河合佑美(フルート)(芦屋フルートプロムジカ)他 / 「和楽器オーケストラ 邦楽合奏団「鼎」(KANAE) / 山口有紀with木畑晴哉 / 六甲男性合唱団 / 小椋朋子(パイプオルガン) / 「ブラスアンサンブル・グランデ」今井良雄(トランペット)・新林香織(トランペット)・山田かおり(トランペット)・西元 博(ホルン)・宮尾 忍(トロンボーン)・岩井渉(テューバ) / 魚山大原流聲明愛好会「梵響座」 / 坂下文野(ピアノ) / 市川純也 / 東桂子 /吉田真奈美・増村里美/ 佐分利みどり / 弦楽四重奏 コモド・カルテット 第一ヴァイオリン 穂積洋子・第二ヴァイオリン 堀江彩子・ヴィオラ 加藤愛・チェロ 北川しのぶ / 五十嵐由紀子(ヴァイオリン)・大橋 邦康(ピアノ) / Groove-T Big Band+田中洋一 / ラ・プリマベーラ 指揮:桑山博 / エコーかたしお 指揮:当麻礼子・ピアノ:本多玲子 / 鹿ノ台アザレアコーラス 指揮:雑賀美可・ピアノ:土居由枝/ 陽声たまゆら会 指揮:山本壽太郎・ピアノ:江口恭子 / 奈良フロイデ合唱団 指揮:福永圭子・ピアノ:椚 紀子・清水道代 / ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブルと歌う合唱団 指揮 池田光政・ソプラノ 雑賀美可・テナー 二塚直紀・バリトン 西尾岳史・フルート 柴田華奈・ピアノ 入江知子 / WULANGウーラン 三上賢治&貴瀬修 / Sithean mu baroc(シヒャン・ム・バロック)大城 敦博(ヴァイオリン)田中 佐知(ハープ&スピネット)中野 潔子(ヴィオラ・ダ・ガンバ) / 「4BIJOUX」濱田 夕葵(Tp)・田原 正士(Tp)・熊谷 直子(Tp)・二野宮 祐希(Tp) / 松阪健&貴瀬修 / 「中村真美&コピーヌとコパン」バスクラリネット:中村真美、萩原亜弓、上城愛海・クラリネット:西岡章博、吉村春佳 / いいだむつみ / オルティス・コンソート&ルネサンスダンス オルティス・コンソート 坂本洋子(リコーダー)・坂本利文(トレブルガンバ)・中西 歩(テナーガンバ、打楽器)・橋詰玲子(テナーガンバ)・上田牧子(バスガンバ)・伊丹正典(打楽器)/ ルネサンス・ダンス 樋口裕子・今野典子・宮口加奈・堀智子 / Moris.coモリスコー hatao(アイリッシュ・フルート/ティン・ホイッスル他)・木村陽子(ヴォーカル/バウロン)・籠谷紗希(フィドル)・貴瀬修(アイリッシュ・ブズーキ) / 口笛 もくまさあき(口笛世界チャンピオン)・松本裕樹(エレクトーン) / グレース コーラス・ラ・プリマヴェーラ / NOZAカルテットwith西本彩香 第1ヴァイオリン:農澤 明大・第2ヴァイオリン:吉田 優・ヴィオラ:日下部 千穂・チェロ:相浦 薫・クラリネット:西本 彩香 / Blossom Quartet(ブロッサム・カルテット)第1ヴァイオリン:日暮 霞・第2ヴァイオリン:白石 優香・ヴィオラ:亀山 晴代・チェロ:山内 瑶子 / グレースコーラス / M・H・F(Music Happy Flight)坂上洋一・渡辺有香・佐伯郁香・山田智子・武田絵梨佳・松田あゆみ・中川結衣・菅谷友起(留学中) / 小吹童謡の会 / Ensemble les Couleurs (アンサンブル・レ・クルール)Flute 榎本 昌光 / Oboe 波々伯部 宏彦 / Clarinet 大薮 浩一 / Fagott 柴田 康介 / 『メイフィーとその仲間たち』とヤン ル ガルさんのライブペインティング Yann LE GAL・Mayphy Miho HIGASHI / 『三曲を楽しむ』漣会・都亀和会 漣会(筝、三弦)・今林 義裕(会主)・足立 裕今・山川 裕桂・川井 裕紫・洞山 裕光・秋田 今杏・和田 知美 / 都亀和会(尺八)佐々木 陽山・村上  真山・野田 慶山  / はっちゃんず / くろーばー / 奥村兄弟 / 加藤愛 / 中村利紗 / 山本みなみ / 足立善一 / 上田麻美 / 堀川豊彦(Cl)・前田朋子(Pf) / 堀江光一(オルガン)・堀江美穂(歌) / 宮川真由美(ピアノ) / 松村尚子 / 奈良フォークソング愛好会 / 長谷川恵美(vocal)・植田良太(piano) / ラヴィ(vocal)・大山理保(piano) / 長谷川恵美(vocal)・植田良太(piano) / バイエルンブラス / 工藤絢子(fl)・三澤知香(pf) / トモミ(Vo.)・上川保(Gt.)etc. / 友繁滝実子(Vo.)藤戸久幸(Gt.) / いちもと・みつる・ユニット(フォーク、ブルーグラス)/ フェアリー・クローバ(J・ポップス) / ニコらん / 森本 浩司(クラシックギター) / 田坂蘭子(ソプラノ)宮脇貴司(ピアノ) / 森本有紀子(笛子 ディーズ)・上野 美奈子(ピアノ) / MusicRose 吉田 佐和子(クラリネット)・小島 千紗(ピアノ)・辻本 明日香(ヴァイオリン) / 辻本 明日香(ヴァイオリン)・吉田 佐和子(クラリネット) / 高橋 香名(フルート)・小島 千紗(ピアノ) / 山下 典子(ピアノ)・山下 恵里奈(ピアノ) / 木下 香苗(クラリネット)・山下 典子(ピアノ) / 井谷 一美(クラリネット)・大西 洋二郎(ギター) / 酒井 由紀(フルート) はかまだ さやか(フルート) / zefiro 清水 よしえ (ハープと歌)・青木 祐子(ハープと歌)・橋本 由美(ハープと歌) / マッコイ結城(フルート)・バーデン上田(ギター) / 岡田 秀樹(クラシックギター) / 高橋 真弓(ヴォーカル) / 中村 つよし(ヴォーカル) / HAYATO (ギター) / 司会者 北野真祐美 / 上野美奈子(ピアノ) / WindCruise 藤原博(フルート)・前田杏子(オーボエ)・鈴木龍仁(クラリネット) ・釡田美雪 (ホルン)・竹中奈津子(ホルン)・笹本健一(ファゴット) / ルナ(二胡) / Kenzan−Band(Jazz Unit) / Beach House(Guitar&Cajon Unit

片岡佐保子(ソプラノ)・吉田佐知子(ピアノ)・三木幸子(フルート)・
山上広文(フルート)・越野倫巨(司会、クラリネット)
片岡佐保子

片岡佐保子(ソプラノ)
大阪相愛大学音楽部卒業(声楽専攻)。枚方市在住。
枚方市内および大阪市内で4つの合唱団の指導とともに、2009年大阪市内、2010年枚方市内にて個人リサイタル開催、および沙羅の木会(相愛大学OB会)コンサートの出演など、ソロ活動を展開。


片岡佐保子と仲間達

吉田佐知子(ピアノ)
大阪音楽大学音楽部器楽学科卒業(ピアノ専攻)。枚方市在住。
枚方市内および大阪市内で片岡佐保子とともに合唱団の伴奏および指導を行っている。

三木幸子(フルート)
フルート奏者北崎一恵門下生。枚方市演奏者登録「ピュア」のメンバーとして枚方市中心に演奏活動を行っている。

山上広文(フルート)
フルート奏者北崎一恵門下生。枚方市合唱協会コラール混声合唱団団長として、合唱とフルート演奏活動を行っている。


日時: 2012年6月21日(木)
17:30開場
18:00〜19:00
場所: ヒルトン大阪チャペル
内容: 片岡佐保子と仲間達のコンサート
・アメイジング・グレイス(ソプラノ、Pf.Cl.)
・村松宗継/命の歌(2Fl.Pf.)
・モーツァルト/アベ・ベルム・コルプス(2Fl.Pf.)
・メンデルスゾーン/歌の翼に(Fl.山上、Pf.)
・グルック/精霊の踊り(Fl.三木、Pf.)

▲上へ

ヴァイオリンとギターのデュオ 齊藤千晶(ヴァイオリン)・齊藤里枝(ギター)

ヴァイオリンとギターのデュオ
齊藤千晶(ヴァイオリン)
齊藤里枝(ギター)

齊藤千晶
1989年生、4歳からヴァイオリンを始める。1995年から2003年まで大阪音楽大学付属音楽学園(現音楽学院)に所属しヴァイオリンのグレード8を修得。2004年より「千里フィルハーモニア・大阪」所属。現在会社勤務の傍ら千里フィルハーモニア・大阪の2ndViolinで演奏し妹(クラシックギター)ともデュエットを組んでいます。

齊藤里枝
1991年大阪出身。7才から大野音楽院にてクラシックギターを始める。
ギター音楽大賞最優秀賞、九州ギターコンクール次席 など



日時: 2012年6月22日(金)
17:30開場
18:00〜19:00
場所: ヒルトン大阪チャペル
内容: ・ブエノスアイレス組曲 ーMaximo Diego Pujol
・チャールダーシュ ーVittorio Monti
・グリーンスリーブス ー作者不詳
・ニューシネマパラダイス ーEnnio Morricone
・タンゴの歴史 ーAstor Piazzolla

▲上へ

Sturm Ensemble

「Sturm Ensemble」
澤井あゆみ(フルート)
和田 瞳(ヴァイオリン)
角倉由美子(ヴィオラ)
岡本俊広(チェロ)

Sturm Ensembleは、フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのアンサンブルです。
"Sturm"というのは、オーストリアの言葉でぶどうジュースからワインになる一歩手前の発酵中の「にごり酒」のことです。
少しずつアルコール度数があがり、熟成されておいしいワインができあがります。
今回で音楽の祭日、4年目のシュトゥルム・アンサンブル。
そろそろ熟成されてきた頃でしょうか(笑)


日時: 2012年6月23日(土) 13:30〜14:00
場所: ヒルトン大阪1Fロビー
内容: ・ドホナーニ:弦楽三重奏の為のセレナード ハ長調 Op.10より マーチ
・モーツァルト:フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K.Anh.171
・ビゼー(ビル・ホルコム編曲):カルメン組曲 Second Edition For String Quartet
・久石譲:映画「天空の城ラピュタ」より「君をのせて」、映画「千と千尋の神隠し」より「いつも何度でも」

▲上へ

ラークトリオ

「ラークトリオ」
福永精一(ヴァイオリン)
福永千江子(ヴァイオリン)
小津久子(ピアノ)

東欧の民族舞踊と音楽演奏を得意とする「アンサンブル・チャパーシュ」の音楽セクションのメンバーです。ヴァイオリンは、ハンガリーの蚤の市で手に入れたという名器(?)で、一度聴いたら忘れられない魅力的な旋律を、独自の編曲で技巧を凝らして演奏します。ハンガリーのレストランさながらのジプシーヴァイオリンの生演奏をお楽しみください。


日時: 2012年6月23日(土) 14:00〜14:30
場所: ヒルトン大阪1Fロビー
内容: 曲目
ハンガリー・ジプシー音楽
・モンティのチャルダーシュ
・カジノチャルダーシュ
・口笛のホラ ・弾いて!チゴイナー


▲上へ

「アンサンブル・アンダンテ」
アンサンブル・アンダンテ

音楽が身近になってウン十年。学生時代のグループも時を経て、気が付いたら・・また集まってアンサンブルをしています。
弾き手も聞き手も楽しめる音楽をめざして。
クラシックでもポピュラーでも唱歌でも演歌でも・・
合唱団とのコラボや他のアンサンブルともご一緒しつつ「また、聞かせてね」といわれるのが一番の喜びです。
聴いて頂いた方々の笑顔で支えられている、これが私たち10年以上続いている「アンダンテ」=「ゆるやかな」長生きの秘訣かも知れません。


日時: 2012年6月23日(土)14:30〜15:00
場所: ヒルトン大阪・1Fロビー
内容:

弦楽アンサンブル
・ハンガリー舞曲No.5 (ブラームス)
・優雅なインドの国々より (ラモー)
・威風堂々 (エルガー)
・楽興の時 (シューベルト)
・日本の歌メドレー (久保洋子編曲)


▲上へ

ミラクル木管五重奏
ミラクル木管五重奏

「ミラクル木管五重奏」 岡由美(フルート) 新井理恵(オーボエ) 越野倫巨(クラリネット) 島田貴信(ファゴット) 岡良一(ホルン)

「音楽の祭日2012」の為に集まってくれたメンバーです。
今日、出演出来ること自体が奇跡でした。感謝の気持ちでいっぱいです。


日時:

2012年6月24日(日) 13:30〜14:00

場所: ヒルトン大阪・1Fロビー
内容:
  • ・モーツァルト/ディベルティメントNo.4より(Ob.Cl.Fg.)
  •  
  • ・ヨハン・シュトラウス/貴婦人へのお土産ポルカ(Wood Quintet)
  •  
  • ・プーランク/ノベレッタ(Wood Quintet)
  •  
  • ・ロンドンデリーの歌(Wood Quintet)
  •  
  • ・ヨハン・シュトラウス/ラデッキー行進曲(Wood Quintet)

▲上へ

杉山恵梨(バイオリン)・山口大智(バイオリン)
杉山恵梨 ヴァイオリンによるソロとデュオ
杉山恵梨(バイオリン)
山口大智(バイオリン)

杉山恵梨:
ヴァイオリンを宮内康恵、木田雅子、久合田緑、前橋汀子、J.スピットコヴァの各氏に師事。バロックヴァイオリンを大内山薫氏に師事。これまでに、アメリカ、オーストリア、スロヴァキアにて研鑽を積む。
日本クラシック音楽コンクール優秀賞・好演賞受賞。長江杯国際音楽コンクール第3位。万里の長城杯国際音楽コンクール優秀賞受賞。高知音楽コンクール高知音楽優良賞(第2位)・奨励賞受賞。和歌山音楽コンクール奨励賞受賞など、その他多くのコンクールにて入賞。
大学在学時より学内外の演奏会にて独奏での演奏活動を積極的に行う。「音楽の祭日2010/2011」や「ミュージックグランプリフェスティバル」など、様々な演奏会やガラコンサートに出演中。昨年には大変好評を来した「親鸞聖人750廻大遠忌法要」での奉納演奏をはじめ、教会や寺社仏閣での宗教音楽の演奏会を開いたり、役所や病院といった公共・福祉施設においての、ソリストとしての音楽活動を通し、社会に音楽の魅力をアピールし続けている。
大阪音楽大学より、音楽社会活動賞の褒章を受け卒業。在学時、小野奨学会より社会活動・成績優秀者賞を受賞。大阪音楽大学音楽専攻科器楽学科修了。現在、大阪音楽大学大学院作曲専攻音楽学研究室1年次在籍中。つばさカルチャースクールヴァイオリン講師。Trio-frisches Laub ヴァイオリン奏者。
日時: 2012年6月24日(日)14:00〜14:30
場所: ヒルトン大阪・1Fロビー
内容: ・J.S.バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番二短調よりアルマンド(山口)
・J.S. バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番ト短調よりアダージョ(杉山)
・J.S. バッハ/トッカータとフーガ 二短調(杉山)
・G.P.テレマン/無伴奏ヴァイオリンのためのファンタジア第9番ロ短調(杉山)
・J.パッヘルベル/カノン(杉山・山口デュオ)

▲上へ

フルート四重奏(フルートと弦楽器)
中江美宝 フルート四重奏(フルートと弦楽器)
中江美宝(フルート)
西川理紗(ヴァイオリン)
青木聡子(ヴィオラ)
岡 寛(チェロ)

◇中江 美宝(フルート)
12歳よりフルート、ピッコロを始める。大学時代、龍谷大学学術文化局交響楽団に所属。卒業後、関西、中部、関東のアマチュア演奏家からなるセタフィルハーモ  
ニックオーケストラにて経験を積み、現在は芦屋交響楽団に所属。林ゆかり氏、待永望氏に師事。

西川理紗

◇西川 理紗(ヴァイオリン) 
5歳からヴァイオリンを始め、これまでに中島美子、中田正子の各氏に師事。関西学院大学交響楽団を経て、現在は芦屋交響楽団に所属。1995年から2003年まで同楽団のコンサートミストレスを務める。

青木聡子

◇青木 聡子(ヴィオラ)
神戸女学院大学音楽学部卒業。第三回ベガ新人演奏会出演。ベルギーにてマスタークラスを受講し、選抜コンサートに出演。2004年から芦屋交響楽団のコンサートミストレスを務める。これまでに、ヴァイオリンを松本光世、田辺良子、稲庭達、ヴィオラを山本由美子の各氏に師事。

岡 寛

◇岡 寛(チェロ)
8歳から日比野忠孝氏に師事。相愛学園・子供のための音楽教室研究生。和歌山大学交響楽団、新交響楽団などを経て現在は芦屋交響楽団に所属。
日時: 2012年6月24日(日)14:30〜15:00
場所: ヒルトン大阪・1Fロビー
内容: ・ロッシーニ:四重奏曲 第一番 ト長調
・モーツァルト:フルート四重奏曲 第一番 ニ長調 K.285

▲上へ

古口賢一(チューバ)・金谷優里(ピアノ)
古口賢一

古口賢一
京都府福知山市出身。中部大学工学部を経て、相愛大学音楽学部器楽学科管楽器専攻卒業。相愛大学卒業演奏会、2001年YAMAHA管楽器新人演奏会他、多数のコンサートに出演する。2001年〜2004年度ミュージック・マスターズ・コースinかずさ(MMCK)に参加。
2007年12月には福知山市にてソロ・リサイタルを開催。これまでにテューバを故・唐川集三、武貞茂夫、クレイグ・ノックス他各氏に師事。現在はテューバ奏者として演奏活動の他、スクールバンドやアマチュアオーケストラの指導者として活動中。宝塚市在住。


金谷優里

金谷優里
相愛高校音楽科を経て相愛大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。在学中によりチェロ、チェンバロも学ぶ。
京都フランス音楽アカデミーにてO.ガルドン氏、草津夏期国際音楽アカデミーにて  F.ラドシュ、遠山慶子、W.ベンチャー、ワルシャワ・ショパンアカデミーにおける夏期講習にてY.ステルチンスキ各氏のマスタークラスを受講。練木繁夫、K.ギィェルジョード各氏の公開レッスンを受講。
現在フリーで室内楽や伴奏を中心に活動中。また近年はコンサートの企画等にも力を入れている。

日時: 2012年6月23日(土)
13:30開場
14:00〜
場所: 旭区民センター
大ホール
内容:

テューバとピアノの演奏
1 R.ニュートン作曲:カプリチオ
2 R.V.ウィリアムズ作曲:イギリス民謡による6つの習作
3 アイルランド民謡 ロンドンデリーの歌
4 A.ワイルダー作曲:組曲第1番「エフィー組曲」より

URL:

http://www.soai.ac.jp/univ/teacher/koguchi.html


▲上へ

内尾文香(ヴァイオリン)・延時幸子(ピアノ)
内尾文香 内尾文香
2008年全日本学生音楽コンクール小学校の部大阪大会第2位
2010年同コンクール中学校の部大阪大会第3位、
2011年同第1位、全国大会入選 大阪国際コンクールJ部門第2位
関西弦楽コンクール審査員特別賞
樋口育世、太田雅音、大谷玲子氏に師事
現在 大阪府立北千里高等学校1年生  相愛音楽教室在籍
延時幸子 延時幸子
大阪府立夕陽丘高等学校音楽科を経て、東京芸術大学音楽学部器楽科を卒業。その後オーストリアに渡り、ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学大学院にて研鑽を積む。2007年、満場一致の首席でディプロマを取得し同課程を修了。
2006年、2007年、ザルツブルクにてソロコンサートを開催。2009年には関西フィルハーモニー管弦楽団とショパンのピアノ協奏曲第1番を共演し、読売新聞でも取り上げられ好評を博す。伴奏、室内楽にも取り組み、NHK−FM 名曲リサイタルに出演する。現在は関西を中心に演奏活動を行う。
KOBE国際音楽コンクール 優秀賞、日本クラシック音楽コンクール 東京大会 優秀賞、全国大会入選。これまでにピアノを木島小富美、山本令子、山岸朱実、服部久美子、小林仁、クリストフ・リースケの各氏に師事。
現在、大阪府立夕陽丘高等学校音楽科、関西国際大学、各非常勤講師。大東楽器ピアノ科特別講師、枚方演奏家協会会員。

 

日時: 2012年6月23日(土) 13:30開場 14:00〜
場所: 旭区民センター大ホール
内容: ヴァイオリンとピアノの演奏
1.バッハ 無伴奏パルティータ 第1番 ロ短調より クーラント ドゥブル(プレスト)
2. ショーソン 詩曲(ポエム) 作品25  
3. イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 作品27 第6番
URL:

http://www.kojimacm.com/artist/otani/otani.html


▲上へ

奥村由紀(クラリネット) 青木聡子(ヴィオラ) 市川麻里子(ピアノ)
延時幸子 奥村 由紀(クラリネット)
15歳より滋賀県立膳所高等学校吹奏楽班にてクラリネットを始める。
これまでにクラリネットを若代孝三、村瀬司、Michele Incenzoの各氏に師事。
神戸大学交響楽団を経て、現在は芦屋交響楽団に所属。

 

延時幸子 青木 聡子(ヴィオラ)
神戸女学院大学音楽学部音楽学科ヴァイオリン専攻卒業。第三回ベガ新人演奏会出演。ベルギーにてマスタークラスを受講し、選抜コンサートに出演。現在、後進の指導の傍ら、ソロ・室内楽・オーケストラで活動。2004年から芦屋交響楽団のコンサートミストレスを務める。これまでに、ヴァイオリンを松本光世、田辺良子、稲庭達ヴィオラを山本由美子の各氏に師事。
延時幸子 市川麻里子(ピアノ)
武庫川女子大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業、同大学専攻科修了。
同大学新人演奏会をはじめ各種演奏会に出演。モスクワ音楽大学でのサマーセミナーを受講、推薦演奏会に出演。亀井正比古指揮による関西アカデミー管弦楽団と協演。デュオ林による豊岡室内楽講習会を受講。第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第4回関西ピアノオーディションにて準グランプリ受賞。
また、ハンガリー・ウイーン等への演奏旅行に参加。
武庫川女子大学・附属中高コーラス部ピアニストや芦屋市民オペラの稽古ピアニストをはじめ幅広く活躍している。
これまでにピアノを猪木聡子、志水英子、B.ベクテレフ、井上直幸、藤澤篤子の各氏に、ディクションを益子明美に師事。
武庫川女子大学オープンカレッジ非常勤伴奏要員。
日時: 2012年6月23日(土) 13:30開場 14:00〜
場所: 旭区民センター大ホール
内容: ピアノとクラリネットとヴィオラによるトリオ
1 M.インチェンツォ:ピッコロ・コンチェルト
2 アイルランド民謡:ロンドンデリーの歌
3 モーツァルト:ピアノ、クラリネットとヴィオラのためのソナタ 変ホ長調 K.498 「ケーゲルシュタット」

▲上へ

鈴木華重子(ピアノ)

兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、京都市立芸術大学卒業。その後渡米し、インディアナ大学でアーティスト・ディプロマ修了。同大学在学中、フランコ・グッリ、ヤーノシュ・シュタルケル、堤剛の各氏のスタジオピアニストも務める。さらにドイツ、フランスでも研鑚を積み、これまでソロ、室内楽、協奏曲などの演奏会にて活躍する。帰国後は、日本演奏連盟主催(文化庁助成)演連コンサートを皮切りに、京都、兵庫などでソロリサイタルを開催し、好評を博す。室内楽にも意欲的に取り組み、堤剛、上村昇、トレヴァー・ワイ、ティモシー・ハッチンス、エミリー・バイノンなど、世界的音楽家からの厚い信頼を得て、共演を重ねている。活躍は日本国内にとどまらず、台湾でのソロリサイタル開催の他、アメリカのASTAコンクール(弦楽器)では公式ピアニストを務め、中国・大連市で開かれた「日中国交正常化30周年記念演奏会」に招待されて演奏するなど、舞台の場を世界に広げている。2004年からは霧島国際音楽祭にも定期的に招聘されている。これまでにピアノを家永摩利子、三森尚子、阿部裕之、フセイン・セルメット、練木繁夫の各氏に師事。室内楽を故ロスティスラフ・ドゥビンスキー、スタンリー・リッチー、練木繁夫の各氏に師事。宝塚ベガ音楽コンクール入賞、京都音楽協会賞、松方ホール音楽賞選考委員奨励賞、京都芸術祭最優秀協演賞、第13回びわ湖国際フルートコンクール最優秀共演賞、第25回摂津音楽祭伴奏賞など多数受賞。

日時: 2012年6月23日(土)
13:30開場  14:00開演
場所: 旭区民センター大ホール
内容: ピアノ演奏
1 ヒナステラ作曲  アルゼンチン舞曲
2 シューベルト: 4つの即興曲より第4番 ヘ短調 D.935 No.4
URL:

http://pia-julien.com/profile/suzuki.html


▲上へ

杉本和子(司会)

杉本和子(すぎもと かずこ)
親和女子大学国文学科卒。在学中よりラジオ関西「電話リクエスト」のアシスタントをつとめる。卒業と同時に潟Tンテレビにアナウンサーとして入社、報道、料理、対談などの番組を担当。退職後「音楽の祭日」の司会を機に活動を再開。FM千里パーソナリティや、「大谷玲子の会」をはじめ大阪国際交流センター「国際理解シンポジウム」、月清古曲保存会「地唄と語り」などの司会、ナレーションをつとめる。読売新聞の編集企画「シニア探検隊」で講師として朗読を指導、夕刊に掲載される。日本ライトハウスの音訳ボランティアとしても活動中。

日時: 2012年6月24日(土)
13:30開場  14:00開演
場所: 旭区民センター
大ホール

▲上へ

高澤 綾(Tp)・西口明宏(ts) ・石田衛(p) ・安田幸司(b) ・大村亘(d)
高澤 綾5歳よりピアノ、10歳よりトランペットを始める。国立音楽大学に入学、東京交響楽団主席トランペット奏者熊谷仁士氏師事の下、研鑽を積む。各部門成績優秀者を対象とした管打部会主催の演奏会に抜擢され、国立音楽大学同調会主催の新人演奏会にも出演を果たすなど、優秀な成績で卒業する。クラシックのみならず在学中より「ニュータイド・ジャズ・オーケストラ」に所属し、「山野ビッグバンド・ジャズ・コンテスト」では入賞を果たすなど幅広く活動、卒業後は様々なサポート活動やレコーディングに参加。中でも、女性ブラスユニット「東京ブラススタイル」ではジャズCDとしては異例のセールスを記録。TV出演をはじめ、雑誌やラジオなど活動の幅を広げ、2009年にはNY国連本部にて行われた「世界人口基金表彰式典」で日本人初の独奏を務め、各国大使よりその表現力を絶賛される。現在は自己のリーダーバンドを中心としたジャズのコンボ編成での演奏活動をメインに音楽活動を展開、2010年「jazz JAPAN」誌に「注目のニュー・スター」として、2011年「ジャズ批評」誌に「要注目ミュージシャン」として取り上げられる。大森明(as)広瀬潤次(d)バイソン片山(d)中村誠一(ts)佐々木悌二(b)市川秀男(p)ジョン・ディ・マルティーノ(p)など共演者多数。精力的に活動する傍ら、ライターとしてジャズ専門誌や管楽器専門誌への寄稿や、吹奏楽やビッグバンドの指導、個人レッスンにも力を入れている。
今回メンバーは、西口明宏(ts)石田衛(p)安田幸司(b)大村亘(d)
日時: 2012年6月24日(日)
17:30開場  18:00開演
場所: 旭区 浄土真宗本願寺派 浄願寺
内容: 曲目
ジャズ 「George Watson II」 「My Poinciana」など 

URL:

http://www.occn.zaq.ne.jp/manman/

▲上へ

「関西クラリネット四重奏団」
岩井秀昭<Cl.> 木下信明<Cl.>  井谷一美<Cl.>  樫口義夫<B.Cl.>
日時: 2012年6月24日(日)
13:00開場 14:00開演
場所: 城東区
大阪信愛女学院 聖堂 (チャペル)
内容: 第23回チャペルコンサート
・モルティエ/ナイアガラ
・ボンファ/黒いオルフェ
・エスケシュ/タンゴヴィルトゥオーゾ
 他

▲上へ

大阪桐蔭高校吹奏楽部
(吹奏楽)
2005年に創部。2005年に創部1年で関西吹奏楽コンクールに出場、金賞を受賞。2006年には、創部2年目にして吹奏楽の甲子園である東京、普門館で毎年秋に行われる全日本吹奏楽コンクールに関西代表として初出場銀賞、2007年も同大会において関西代表として銀賞を受賞した。3回連続出場をかけた2008年には、惜しくも代表を逃すが、続く2009年に初の全国大会金賞に輝く。その後も2010年、2011年と連続で金賞を受賞し、3年連続で全国大会金賞を受賞。また、2008年に全日本マーチングコンテストにおいて、初出場銀賞受賞という結果を果たした後、同大会で2009年、2010年ともに、2年連続で金賞を受賞するなど、マーチングでの活動も盛んである。その他数多くの依頼演奏をこなし、歴史は浅いながら全国的に有名なバンドとなりつつある。

 

日時: 2012年6月23日(土)
13:30開場
14:00〜
場所: 城東区民ホール
内容: 吹奏楽コンサート
・アイーダ凱旋行進曲 ヴェルディ作曲、  半田一登 編曲
・フィガロの結婚 序曲 モーツァルト 作曲、  高橋徹 編曲
・平清盛 吉松 隆 作曲、 金山徹 編曲

▲上へ

倉川久美子 
大阪音楽大学 音楽学部声楽科 卒業。心斎橋アートクラブ レギュラー出演。大阪NHKホール 私達のパリ祭出演。帝国ホテル・Rロイヤルホテル・リッツカールトンホテル・神戸ポートピアホテル・ヒルトンホテル大阪・ホテルモントレ等のシャンソンライブ、各パーティ・ディナーショーに多数出演。FM845・FMCOCOLO(76.5)出演
日時: 2012年6月24日(日)
13:30開場
14:00〜
場所: 城東区民ホール
内容: シャンソンコンサート
・ヴォラーレ
・百万本のバラ
・愛の讃歌...etc

▲上へ

都島ストリングス 
大阪、京橋で活動する、2001年に誕生したアマチュアの弦楽合奏団です。
団員は、30代から60代の約30名で、月に2回練習しています。
定期演奏会を、1年から1年半ごとに行っており、次回は、3月9日(土)ドーンセンターで、予定しています。
都島ストリングスでは 新しい仲間を募集しています。
日時: 2012年6月24日(日)
13:30開場
14:00〜
場所: 城東区民ホール
内容: 弦楽アンサンブル
平尾昌晃作曲 『瀬戸の花嫁』
リチャード・ロジャース作曲 『サウンド オブ ミュージック メドレー』
モーツァルト作曲 『ディベルティメント K138』
アンダンテフェスティーボ
アリア(私を泣かせてください)
海の見える街
いつも何度でも
この広い野原いっぱい
見上げてごらん夜の星を
ロンドンデリー

▲上へ

今井朋子
今井朋子
幼少より箏を始め、のちに岡田潤子師に師事。京都、大阪、淡路島など関西で演奏活動を行う。現在 沢井箏曲院講師、枚方三曲協会会員
日時: 2012年6月22日(金)
13:30開場
14:00〜
場所: 城東区
蕎麦屋「仙酔庵」
内容: 曲目
「筝(こと)」
「千鳥の曲」「六段の調べ」「鳥のように」、他

▲上へ

芦屋フルートプロムジカ(河合佑美さん他) 
河合佑美(かわいゆみ)
大阪音楽大学短期大学部音楽専攻及び器楽専攻を卒業。卒業演奏会、第27回フルート新人演奏会出演。第14回日本クラシック音楽コンクール地区本選好演賞、第一回jfosフルートアンサンブルコンクール最優秀賞受賞、第十回ベガ新人演奏会においてフルートアンサンブルで優秀演奏賞受賞。これまでに安平玲子、堀口統子、安藤範子、曽根亮一、若松裕子、平田茉莉子、平岡洋子の各氏に師事。現在大阪音楽学院、第一楽器他、関西を中心に後進の指導にあたる。芦屋フルートプロムジカ、声楽と管楽器のアンサンブルHERBrillanteに所属。

 

日時: 2012年6月22日(金)
13:30開場
14:00〜
場所: 城東区
蕎麦屋「仙酔庵」
内容: エルガー/愛の挨拶
タレガ/アルハンブラの想い出(ギターソロ)
ピアソラ/タンゴの歴史より 、他
▲上へ

和楽器オーケストラ 邦楽合奏団「鼎」(KANAE)
『鼎』は和楽器(筝、尺八、三味線、琵琶など)を使った現代の日本音楽を演奏するアマチュアの合奏団で、和楽器オーケストラです。多くの人たちに和楽器の素晴らしさや日本の音楽の良さを伝えたいと思い、年に2回の定期演奏会と小編成によるライブ演奏会など、大阪を中心に活動しています。レパートリーには20名を超す大きな編成の合奏曲もありますが、今年の音楽の祭日では、バラエティに富んだ現代の作曲家の小編成の曲を集めました。
日時: 2011年6月23日(土) 14:00〜15:00
場所: 生野区役所ロビー
内容:

1. 水川寿也  作曲『リープ』/尺八1、箏2・・・三重奏
2. 長澤勝俊  作曲『二つの田園詩』/尺八1、箏1、十七絃1・・・三重奏
3. 沢井比可流 作曲『夢の輪』/箏2、十七絃1・・・三重奏
4. 宮田耕八朗 作曲『キビタキの森』/尺八1、箏1・・・二重奏
5. 水川寿也  作曲『雪舞』/尺八1、箏1、十七絃1・・・三重奏


URL:

http://www.eonet.ne.jp/~to-1978-kanae/

▲上へ

山口有紀with木畑晴哉

◇山口有紀(vo)
兵庫県出身。NYで聴いたライブがきっかけでジャズを志し、伊藤君子に師事。2006年神戸ジャズボーカルクィーンコンテストNHK神戸放送局長賞受賞。世界的ドラマー、トミー・キャンベルのバンドのメインボーカルに抜擢され、東京を中心にライブ活動をはじめる。2008年、同バンドのUSAツアーに、唯一の日本人メンバーとして参加。ベーシスト水谷浩章の12人のアンサンブル「Phonolite」メインボーカルに抜擢され、クラムボン原田郁子などとともに、アルバム「still crazy」に参加。グレン・ミラーオーケストラの元ピアニストPhillip Strangeと、ブラジリアンDUOアルバム「Double Rainbow」をリリース。関西在住ながら、関東のミュージシャンやライブハウスの間で注目を集め、南青山BODY&SOULや六本木alfieなどの老舗Jazzライブハウスをはじめ、全国で年間50本以上のライブ活動をおこなう。温かみのある歌声と新しいアプローチで次世代のジャズを切り開く、今期待の新星ボーカリスト。


◇木畑晴哉(p)

1974年12月24日生まれ。兵庫県在住。関西で26才の頃からライヴハウスで演奏を始める。2003年から日野皓正ニューディレクションに参加。エディ・ヘンダーソン、ルイス・ナッシュ、ケニー・ワシントン、ピーター・ワシントン、ジミー・スミス、ジョン・スタブルフィールドをはじめ、国内外の多数のミュージシャンとのライヴ活動を行う。
2006年秋、初リーダー作 木畑晴哉TRIO「GRAY DAWN]をレコーディング。自己のTRIOでは、絵画的なオリジナル曲の評価が高く伝統に根差したビートと斬新なハーモニーが共存する、日本で数少ないストレートアヘッドなスタイルのピアニストである。
現在は自己の木畑晴哉TRIO 木畑晴哉QUARTET 溝口恵美子、大野えり ラリーマーシャル、池田杏理&木畑晴哉quartet などのBANDで活動中

日時:

2012年6月17日(日)14:00〜16:00

場所: サンクス箕面2番館
内容: 温かみのある歌声と新しいアプローチで次世代のジャズを切り開く、今期待の新星ボーカリスト、山口有紀。伝統に根差したビートと斬新なハーモニーが共存する、日本で数少ないストレートアヘッドなスタイルのピアニスト木畑晴哉。関西ジャズ界を牽引するふたりのケミストリーが生みだす、至高のデュオライブ!

▲上へ

小椋朋子(パイプオルガン)
小椋朋子

小椋朋子
相愛大学音楽学部器楽学科オルガン専攻卒業。同大学卒業演奏会(いづみホール)、日本オルガニスト協会新人演奏会(東京・武蔵野市民文化会館)、日本オルガニスト協会関西支部新人演奏会(同志社女子大学栄光館)、市民のためのパイプオルガンコンサート(宝塚ベガ・ホール)、大阪カテドラル・オルガンシリーズ(大阪カテドラル聖マリア大聖堂)、聖堂献堂70周年記念音楽会(日本基督教団大阪教会)、パイプオルガン奉献15周年記念音楽会(日本基督教団大阪教会)、淀川キリスト教病院音楽礼拝等、各地の教会、ホール等で演奏活動を行う。
オルガンを久保田清二氏、通奏低音を広野嗣雄・土橋薫の両氏に師事。ピアノを大津寄多美子、今岡淑子の両氏に師事。現在、日本基督教団大阪教会オルガニスト。日本オルガニスト協会会員。


日時: 2012年6月21日(木)19:00〜20 : 15
場所: 日本キリスト教団
大阪教会聖堂
内容: J. S. バッハ
「小フーガ ト短調 BWV578」
「パッサカリア ハ短調 BWV582」
   他

▲上へ

六甲男声合唱団  指揮:井上和雄
六甲男声合唱団

六甲男声合唱団
 1954年に神戸大学グリークラブのOBを中心に創立。その後一度活動を中断したが、1977年に活動を再開し、現在に至る。2004年に創立50周年の記念演奏会を持つことが出来たが、それまでフランスに2回、ドイツに1回、演奏旅行をおこない好評を得てきた。欧米の古典的な作品から日本の現代曲、あるいは世界の民謡など、幅広いレパートリーをもつが、それは三人の個性的な指揮者平林陽、田中安夫、井上和雄に負うところが多い。 


日時:

2012年6月21日(木) 19:00〜

場所: 日本キリスト教団
大阪教会聖堂
内容: 1500年代から1700年代のイタリアのモテットを演奏します
@Adoramus te, Christe 
ATristis est anima mea
BAdoramus te,Christe
CO vos omnes  
DCrutifixus
EPlorate,filli Israel 
URL:

http://rokkomcinfo.web.fc2.com/index.html


▲上へ

ブラスアンサンブル・グランデ(金管五重奏)
ブラスアンサンブル・グランデ

「ブラスアンサンブル・グランデ」
今井良雄(トランペット)
新林香織(トランペット)
山田かおり(トランペット)
西元 博(ホルン)
宮尾 忍(トロンボーン)
岩井 渉(テューバ)

2004年2月からトランペット今井の呼びかけにより活動を始める。
活動して5年で毎年開催される滋賀県吹奏楽連盟の主催するアンサンブルコンテストに参加。金賞を4回受賞。図書館や公民館等、公共施設イベントなど地域に密着したアンサンブル依頼演奏もしている


日時: 2012年6月24日(日) 16:30〜
場所: 浄土宗大寶寺
内容: ・トランペット吹きの休日
・千の風になって
・江〜姫たちの戦国〜
・おさるのかごや
・サザエさん
・ちょんまげパラダイス
・川の流れのように


▲上へ

聲明
ブラスアンサンブル・グランデ

魚山大原流聲明愛好会「梵響座」

「梵響座」
京都大原に伝わる魚山流天台聲明の流れを汲む浄土宗聲明の研究と実唱に取り組んでいる、浄土宗僧侶有志のグループ。これまでに、
「阿弥陀懺法」や「知恩講式」の復元を行っている。


日時: 2012年6月24日(日) 17:15〜
場所: 浄土宗大寶寺
内容: 聲明「常行三昧(聲明例時)」

▲上へ

坂下文野(ピアノ)
市川純也

坂下文野(さかした ふみの)ピアニスト/作・編曲家。
兵庫県出身。第十二回 児童作曲コンクール入選。第二十九回 幸楽会推薦演奏会 高校生の部 金賞受賞。第三回 来音会ピアノコンクール 金賞受賞。大阪音楽大学 音楽学部ピアノ専攻 卒業。在学中にヒルトンインターナショナルの専属演奏者となる。ヤマハポピュラーミュージックの講師を務める。東京キューバンボーイズのメンバーと共にメキシコ、キューバなどのフェスティバル、コンサートにたびたび参加、後に招聘を受け サンチャゴ・デ・キューバにおいてキューバ人ピアニスト・アルアンオルティスと共に、二台のピアノによるコンサートを開催。最近では 数多くの歌手、タレントのステージやCD制作を手がける。関西だけでなく 福岡、広島、名古屋、東京、新潟でそれぞれ定期的に演奏活動。一児の母であり、生きる喜びを分かち合うような明るい音色と 力強い演奏スタイルを持つ。

日時: 2012年6月23日(土)13:00〜
場所: 西宮上ヶ原病院
内容:

世界名曲旅行
・パリの空の下 (フランス)
・線路は続くよどこまでも (アメリカ)
・バナナ ボート (ジャマイカ)
・アルフォンシーナと海 (アルゼンチン)
・ショパン 幻想即興曲 (ポーランド)
・カエルの合唱 (ドイツ)
・夏の思い出 (日本)


▲上へ

市川純也
市川純也
奈良県立盲学校高等部1年
生後間もなく白血病と診断され、約2年にわたる闘病生活を送る。骨髄移植により生還するものの、両眼の視力を失うこととなる。失った視力を補うべく成長した聴覚を生かし、5歳から本格的にピアノを始める。クラシック音楽を学ぶとともに小学生の頃から作曲に興味を持ち、オリジナル曲を作曲し始める。中学生の頃にはヘレンケラー記念音楽コンクールにて1位に入賞。年間20本以上のステージで演奏するかたわら京都、滋賀で行われているジャムセッションに参加し数々のミュージシャンとともに演奏する機会に恵まれる。高校入学とともにジャズを志し、ジャズピアニスト植田良太氏に師事。最近では世界的なジャズギタリストの吉田次郎氏、トップベーシスト坂井紅介氏と共演させていただく機会をいただく。また、昨年12月には北九州でのチャリティコンサート出演、クリスマスにはラジオ大阪チャリティーミュージックソンに出演させていただいた。現在はジャズピアニストとしての道を歩むとともに、作曲、編曲にも精力的に取り組みながら、地元の奈良県を中心にコンサート活動を行っている。
日時: 2012年6月21日(木) 12:00 〜 13:30
場所: 奈良女子大記念館
内容:

Rising Wind (市川純也作曲)
Misty Fountain (市川純也作曲)
Dream World (市川純也作曲)
Blue Monk (ジャズスタンダード)
Softly As In A Morning Sunrise (ジャズスタンダード)
Autumn Leaves (ジャズスタンダード)
Wave (ジャズスタンダード)

URL:

http://yaplog.jp/makobee/

▲上へ

東桂子
東桂子

大阪生まれ。クラウディオ・ソアレス氏に師事、国内のコンクールに多数入賞。1995年京都フランス音楽アカデミーにおいて、NHKスーパーピアノレッスンで好評を博するフセイン・セルメット氏のクラスを受講。同氏の勧めにより1996年高校卒業と同時に渡仏し、パリで氏の薫陶を受ける。
パリ・エコールノルマル音楽院においてA.コルトーの助手であったジャン・ミコー氏のもとで研鑽を積み、2005年に同音楽院ピアノ科高等演奏ディプロマを取得。同氏の退官後も同音楽院にてピエール・エチェヴェリ氏の助言を受ける。並行してフランス国立音楽学校に学び、DEMディプロマをピアノの金メダルと共に取得する。また、ロンドンではベンジャミン・カプラン氏に受講。
1997年Music and Earth国際音楽コンクール(ブルガリア)第一位、2004年アルス・ノヴァ国際ピアノコンクール(イタリア)第一位、2005年マドレーヌ・ド・ヴァルマレート国際ピアノコンクール(フランス)第一位、2010年マニフィカート・ルピエ国際音楽コンクール(イタリア)第二位、M.G.ヴィヴァルディ国際音楽コンクール(イタリア)第一位などを受賞。
また、室内楽にも意欲的に取り組み、2003年パリ・エコールノルマル音楽院室内楽高等演奏家ディプロマを首席で取得。同年、若いピアニストのためのローマ国際ピアノコンクール一台四手部門、およびパリ国際ピアノ大賞一台四手部門にて最高位を受賞する。クリスチャン・イヴァルディ氏の室内楽特別コースを受講。
実技の研鑽を続ける傍ら、国立パリ第四大学ソルボンヌにて音楽学を専攻、2005年に学士号を得て卒業する。
日本・フランス各地、モナコ、スペイン、ドイツ、イタリア、ブルガリア、ルーマニアなどで演奏。15年過ごしたフランスより2010年秋に帰国し、日本に活動の拠点を移す。

日時: 2012年6月21日(木)12:00 〜 13:30
場所: 奈良女子大記念館
内容:

ハイドン:変奏曲へ短調
シューベルト=リスト:「水の上にて歌える」「アヴェマリア」
ドビュッシー:「月の光」「喜びの島」
バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ

日時: 2012年6月24日(日) 10:30〜12:30
場所: 奈良福音教会
内容:

シューベルト=リスト:「水の上にて歌える」「アヴェマリア」 11'
ベートーヴェン:ピアノソナタop.111 25'
※ソナタの演奏はことばをスクリーンに映写しながら行います。

URL:

http://ameblo.jp/keikohigashi

▲上へ

吉田真奈美・増村里美
吉田真奈美

吉田真奈美 プロフィール
同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻卒業。在学中、同大学より石村雅子賞、並びに音楽篤志家奨学金を受賞。大阪教育大学大学院修士課程芸術文化専攻音楽研究コース修了。
第22回日本ピアノコンクール全国大会第3位。第8回ドイツエトリンゲン国際青少年ピアノコンクールファイナル出場。第1回関西クラシック音楽コンクール大阪府立青少年会館館長賞。第5回大阪ピアノコンクール第3位(1位なし)。第10回大阪国際音楽コンクールピアノ部門Age-U アブニール賞。第9回宝塚ベガ学生ピアノコンクール 大学生の部 奨励賞。第12回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA アジア大会入選。
2011年いこま国際音楽祭にて韓伽?氏のマスタークラスを受講。
大学推薦による第10回よんよんコンサート、奈良県新人演奏会'10に出演。
現在、前田則子氏に師事。大阪成蹊短期大学にてピアノを指導。


増村里美

増村里美 プロフィール
奈良県在住。奈良教育大学音楽教育専修卒業。現在、同大学大学院に在学中。ピアノを前田則子氏に師事。平成22年、ひろしまオペラルネッサンス公演「カルメル会修道女の対話」で稽古ピアノを務める。平成23年、奈良県芸術祭に出演。NHK奈良児童合唱団のピアニストを務める。


日時: 2012年6月21日(木)14:00 〜 15:00
場所: 奈良市音声館
内容:

お話つきピアノ演奏(お子さま向け) :ピアノ独奏(吉田真奈美)
・「お菓子の世界」より  湯山昭作曲
  ・バウムクーヘン
  ・柿の種
  ・鬼あられ
  ・ポップコーン
  ・チューインガム

ピアノ連弾(増村里美・吉田真奈美)
・ハンガリー舞曲 第5番  ブラームス作曲  他

映像&お話つき音楽会(ピアノ連弾:増村里美・吉田真奈美 お話:石川奈々子(未定))
・ピーターと狼


▲上へ

佐分利みどり(オルガン)
佐分利みどり

神戸女学院大学音楽部オルガン専攻 卒業。
フランス ボーン氏に師事。
日本聖公会 奈良キリスト教会オルガニルト。
奈良少年少女合唱隊『アンジェリカ』主宰。
NPO法人奈良ピンクリボンアピール理事長。
リスポンス協会・奈良 代表。


日時: 2012年6月21日(木)17:00 〜 18:00
場所: 奈良基督教会
内容:

・ブクステフーデ(1637-1707):天にまします我らの父よ
・パッヘルベル(1653-1706):我は唯一の神を信ず
・ブルーンス(1665-1697):プレリュードとフーガ ト長調
・J.S.バッハ(1685-1750):目覚めよと呼ぶ声あり BWV.645 おお人よ、汝の大いなる罪を嘆け BWV.622
・メンデルスゾーン(1809-1847):ソナタ3番
・レーガー(1873-1916):なぐさめ
・カルク-エーレルト(1877-1933):いざ、もろびと、神に感謝せよ


▲上へ

弦楽四重奏 コモド・カルテット

第一ヴァイオリン 穂積洋子
第二ヴァイオリン 堀江彩子
ヴィオラ 加藤 愛
チェロ 北川 しのぶ

2011年に結成された弦楽カルテット。
メンバーは全員奈良県在住。奈良を中心にソロ、アンサンブル、オーケストラなとで演奏活動を行う。
昨年、秋篠音楽堂にて、アマリッリコンサートに出演。ハイドン作曲、弦楽四重奏曲を演奏。
「コモド」とはイタリア語で「心地よい、気軽な」といった意味。音楽用語としても使われる。皆様にクラッシク音楽を身近に又気楽に楽しんでいただける演奏を目指している。
五十嵐由紀子氏に師事。
なら楽友協会会員。


日時: 2012年6月21日(木)19:00 〜 21:00
場所: 奈良100年会館 中ホール
内容: ハイドン:弦楽四重奏曲 ハ長調 作品76の3《皇帝》
モーツァルト:セレナーデ 第13番 ト長調 k.525《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》

▲上へ

五十嵐由紀子(ヴァイオリン)・大橋 邦康(ピアノ)

◇五十嵐由紀子
東京藝術大学卒業。第24回全日本学生音楽コンクール西日本第一位。
大阪フィルハーモニー、テレマン室内管弦楽団、ウィーンアマデウス管弦楽団、大阪市音楽団等と協演。
1987年より、ならチェンバーオーケストラのコンサートミストレスとして、ソロや室内楽のコンサートからオーケストラに至るまで積極的な演奏活動を行う。
又、1992年、ピアノ三重奏団トリオオーベールを結成。いずみホール、フェニックスホールでの自主公演をはじめ、東京や関西各地でコンサートを開催する。
2011年、日本クラッシク音楽協会より、優秀指導者賞を受賞。
2010年平城遷都1300年祭を記念して結成された、なら楽人の会会員として、
なら100年会館主催[なら楽人の会が発信する音楽の楽しみ]に出演。
今年は7月16日に予定している。
奈良教育大学講師、奈良文化女子短期大学講師を歴任後、
現在、相愛大学、高円高校音楽科各講師。日本弦楽指導者協会関西支部理事。
なら楽友協会代表。


◇大橋 邦康

相愛大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業、同大学音楽学部研究生修了。
同大学卒業演奏会、関西音楽大学協会主催新人演奏会に出演。
ソロピアノリサイタルを開催する他、オーケストラとの共演、室内楽演奏会、そして声楽等リサイタルの伴奏ピアニストとしても多数の演奏会に出演。
2007年より(社)日本音楽ヘルパー協会主催のサモックライブで毎年3月に全10回シリーズ「ベートーヴェンピアノソナタ全曲演奏会」を開催している。
2011年、寝屋川アルカスホール、?落としコンサート出演。
相愛大学、ヤマハ音楽院大阪、各講師。

日時:

2012年6月21日(木) 19:00 〜 21:00

場所: 奈良100年会館 中ホール
内容: ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 作品78《雨の歌》

▲上へ


Groove-T Big Band+田中洋一(Tp)

Groove

◇Groove-T Big Band
Trombone田中俊輔率いる、若手で活躍しているミュージシャンを集めたビックバンド。2010年12月に結成し、初ライブを2011年3月に行う。現在、関西を中心に活動中

◇田中洋一 プロフィール
☆1972年
奈良市に生まれる。
☆1994年
関西外国語大学スペイン語学科中退後、米国ボストンに単身渡米し、BERKLEE COLLEGE OF MUSICでジャズを学ぶ。
☆1997年
アート・ファーマー・アワードを受賞。卒業後、帰国。以後、EDF、WHAT'S UP? など関西の多数のバンドに参加し演奏活動を開始。
☆2000年
関西の老舗ビッグバンド、北野タダオとアロージャズオーケストラ に入団。
日野皓正、TOKU、MALTA、はじめ、多数のミュージシャンと共演する。
☆2005年
NHK朝の連続ドラマ「風のハルカ」でトランペットの吹き替えと、役者の渡辺いっけい、三浦理恵子の演技指導を担当。
☆2011年
1年を通して最も優れた活動をしたジャズミュージシャンを顕彰する「第4回なにわジャズ大賞」プロ部門を受賞。

 



日時: 2012年6月23日(土)19:00 〜 21:00
場所: 奈良県文化会館
内容: ・Mr dodo
・only you
・スウィンギンフィンガーズ
・マジックフリー

URL:

http://www.yohei.info/

▲上へ

ラ・プリマベーラ

ラ・プリマベーラ
指揮:桑山 博

1979年創立。2003年桑山博先生を指揮者に迎え、合唱音楽の原点であるルネサンス期のア・カペラ(無伴奏)宗教曲や世俗曲を柱に、近現代の国内外作曲家の曲まで幅広いジャンルの音楽に取り組んでいます。透明感のあるあたたかいハーモニーを求めて、これからも力まず自然体でア・カペラ音楽を楽しんでいければと願っています。奈良市学園前を練習拠点として各地で活動、関西合唱コンクール、レディースコーラス(オール関西)、奈良県合唱祭、奈良市ママさんコーラス大会に毎年出場し、関西合唱コンクールでは金賞他を受賞、昨年は全日本おかあさんコーラス全国大会に奈良県代表として出場しました。

日時: 2012年6月24日(日)18:30 〜 20:40
場所: 奈良県文化会館国際ホール
内容:

・The Nightingale(ナイチンゲール) 
  作曲 Thomas Weelkes
・東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲から
  作曲 小倉 朗
 ・猿こが三万              
 ・郵便配達
 ・おわいやれ
 ・べごこ三匹
・Aura Lee(オーラ リー)
  アメリカ民謡 編曲 Ruth Artman


▲上へ

エコーかたしお

エコーかたしお
指揮:当麻礼子  
ピアノ:本多玲子

1978年大和高田市PTAコーラスとして発足し、合唱活動を開始。82年奈良県合唱連盟に加盟し、第20回合唱祭より31年連続出場しています。第35回大会から創設された合唱祭賞を16年連続受賞。全日本おかあさんコラス全国大会には11回奈良県代表として出場し、ひまわり賞4回他を受賞。91年には、大和高田市より「教育功労賞」を受賞。また、地域での合唱交歓会や慰問演奏など、「心の和を大切に、明るくのぼのびと、合唱を通して親睦を深めると共に心の豊かさを高めていく事」を目標として活動を続けています。創設以来の指揮者、当麻礼子先生のもと透明な響きを求めて、「かけがえのない仲間と共に」合唱に夢を託したいと思います。

日時: 2012年6月24日(日)18:30 〜 20:40
場所: 奈良県文化会館国際ホール
内容:

・女声合唱組曲「未来への決意」から 4.決意
  作詩 片岡 輝  作曲 鈴木憲夫 
・女声(同声)合唱とピアノのためのスカラカポン(わらべ唄より)
  作曲 新実徳英
女声合唱とピアノのため「はたおりむし」〜「白いうた青いうた」から 2.春つめたや
  作詩 谷川 雁  作曲 新実徳英


▲上へ

鹿ノ台アザレアコーラス

鹿ノ台アザレアコーラス
指揮:雑賀美可  
ピアノ:土居由枝

 鹿ノ台アザレアコーラスは1980年に発足し、結成から7年目に雑賀美可先生を指揮者にお迎えいたしました。毎週木曜日には先生の魅力的、且つエネルギッシュ、そしてユーモラスな練習に団員一同、心から歌える喜びを味わっています。結成以来、奈良県合唱祭に31年連続出場し、奈良県代表として全日本おかあさんコーラス全国大会に多数回出場させていただきました。関西合唱コンクールにも出場し、金賞をはじめとする数々の賞を受賞しています。また主な活動として2度のウィーン楽友協会での出演、ハワイ交流合唱祭での演奏、5年毎の記念リサイタルの開催。そして多方面からいただく出演依頼など幅広く活動しています。

日時: 2012年6月24日(日)18:30 〜 20:40
場所: 奈良県文化会館国際ホール
内容:

・同声(女声)または男声)三部合唱とピアノための組曲「永訣の朝」から 永訣の朝
  作詩 宮澤賢治  作曲 西村 朗
・おかあさんコーラスのための女声合唱曲集「コーラスはハッピータイム」から きっとしあわせ
  作詩 しゅうさえこ  作曲 杉本眞人  編曲 白石哲也


▲上へ

陽声たまゆら会

陽声たまゆら会
指揮:山本壽太郎  
ピアノ:江口恭子


 私達「陽声たまゆら会」は奈良市に活動の拠点を置き、県の行事や地域の催しにも積極的に参加してきました。山本壽太郎先生のご指導のもと、ことしで結成41年を迎えることが出来、演奏活動の場を拡げながらもより豊かな美しい響きを求め、団員50数名が和気藹々のなかで、楽しく練習を重ねております。一番新しいところでは今年1月6日のウィーンフィルの本拠地であります「楽友協会」に於いての「湯山昭合唱作品をうたう」に参加させていただき、黄金ホール満席の中、古都奈良を背景にした「たまゆら幻想」を歌わせていただき、団員一同感動の新しい一頁を加えて帰って参りました。歌えることの喜び、幸せを胸にこれけらも日々練習を重ねていきたいと思います。よろしくお願いいたします。


日時: 2012年6月24日(日)18:30 〜 20:40
場所: 奈良県文化会館国際ホール
内容: ・女声合唱とピアノのための「花冷えのあとで」から 緑の朝、茶色のおとぎばなし
  作詩 山崎佳代子  作曲 松下 耕

▲上へ

奈良フロイデ合唱団

奈良フロイデ合唱団
指揮:福永圭子  
ピアノ:椚 紀子・清水道代


 奈良フロイデ合唱団はよい音楽をつくり広めることを目的とした文化団体、奈良労音を母体としたアマチュアの混声合唱団です。合唱団の演奏活動は、12月の第九公演、6月の合唱祭参加、7月の定期演奏会ではモーツァルト レクイエム。フォーレ レクイエム。5年前の秋の記念演奏会ではヴェルディ レクイエムを演奏し、今年の記念演奏会では10月21日にブラームス ドイツレクイエムを演奏いたします。合唱団の運営は、多くの団員が役割分担し、心のハーモニーの出せる合唱団を目指しています。入団に関しては合唱経験は問いません。初心者の方にも丁寧にご指導いたします。


日時: 2012年6月24日(日)18:30 〜 20:40
場所: 奈良県文化会館国際ホール
内容: 「ドイツ レクイエム」から 第2曲 人はみな草のごとく
  作詩 ドイツ語版聖書より  作曲 J.ブラームス

▲上へ

ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブルと歌う合唱団

ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブルと歌う合唱団
 指揮 池田光政
 ソプラノ 雑賀美可
 テナー  二塚直紀
 バリトン 西尾岳史
 フルート 柴田華奈
 ピアノ  入江知子


 2003年、地域の活性化を目指し、奈良の地に優れた芸術を、というモットーで設立されたNPO法人「地域創造政策研究センター」が主唱・運営する合唱団で、毎年夏に日本ツアーを行っているニューヨーク・シンフォニック・アンサンブルとのコラボレーションにより、オケ伴奏を伴った大曲を演奏しています。このオーケストラは、ニューヨーク・メトロポリタンオペラのオーケストラ奏者が中心となって結成されており、指揮者はバーンスタインの弟子であった日本人高原 守氏です。今回はこの合唱団の指揮者でもある奈良県合唱連盟理事長池田光政氏の指揮によりピアノとフルートの伴奏で演奏しますが、奈良にゆかりの優れたソリスト達と共に、グノーの壮大なミサをお聴き下さい。
日時: 2012年6月24日(日)18:30 〜 20:40
場所: 奈良県文化会館国際ホール
内容: 聖セシリアミサ  作曲 グノー
アヴェマリア   作曲 グノー

▲上へ

WULANGウーラン
三上賢治&貴瀬修
三上賢治&貴瀬修

■ 三上賢治(ディジュリドゥ・ムビラ他)
ディジュリドゥ専門店「AVALON SPIRAL」代表 http://www.avalonspiral.com/

93年にディジュリドゥと出会いカメラマンから転身。
94年より、日本を代表するアンビエントアーティストの一人として紹介されている岡野弘幹 氏の呼び掛けにより"Leela"結成。
その後、岡野弘幹with天空オーケストラの初期メンバーとして活動。
細野晴臣氏(イエローマジックオーケストラ)との共演。
国際イルカクジラ会議、RAINBOW2000(97')、フジロックフェスティバル(99'03')、
世界最大規模の音楽祭 グラストンベリーフェスティバルUKには5年間にわたり出演。
その他、国内外の様々なフェスティバルに参加。
2001年オーストラリアにてアボリジニのディジュリドゥマスター[故D*vid Blanasi,Djalu Gurruwiwi,Darryl
Dikarrna Brown]
各氏より伝統的奏法を学ぶ。Djalu Gurruwiwi氏よりWulang(ウーラン、「大洋」の意)というアボリジナル ネームを授かる。

■ 貴瀬修 MAMU(ブズーキ・ムビラ他)
スタジオ「スタジオ・マムーン」主宰
音楽制作スタジオ「スタジオ・マムーン」を拠点に作曲、録音、編集、音響や多彩なアーティストとの共演など幅広い活動を行っている。
97年アイリッシュ・ブズーキに出合い奏法を学ぶ。09年英国Glastonbury Festival にてShadow House
及び、Henry's Bread Cafeに出演。
アイルランドではGerry McNamara氏より学ぶ。


日時: 2012年6月22日(金)11:00 〜 11:45
場所: 奈良市写真美術館
内容: WULANG
音で描く魂の風景
オーストラリア大陸先住民族の楽器ディジュリドゥ、インドのタンプーラやチベットのシンギング・ボウル、アイリッシュ・ブズーキやジンバブエのムビラ、世界各地のパーカッションなど・・神秘的な音を奏でる民族楽器の響きとリズムで、魂が伝える風景を描き出します
・ブロルガ(鶴)
・旅
・ネマムササ(ムビラ合奏)
・即興 他

URL:

ホームページ:http://www.avalonspiral.com/page/14/
スタジオ「スタジオ・マムーン」 http://ma-moon.net

▲上へ

Sithean mu baroc
Sithean mu baroc

Sithean mu baroc
(シヒャン・ム・バロック)
大城 敦博(ヴァイオリン)
田中 佐知(ハープ&スピネット)
中野 潔子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)


「シヒャン ム バロク」はスコットランドゲール語で「バロックの花」の意味。
スコティッシュ・バロック音楽を中心に、メンバーの出身地(沖縄、京都)の古くからの伝承曲もレパートリーとする。
京都平野神社の桜コンサートや京都のホテルなどでの演奏をはじめ、様々な場所でコンサートを行っている。


日時: 2012年6月22日(金)13:00 〜 14:00
場所: 奈良志賀直哉旧邸
内容: ♪ アリオーソ  (J.S バッハ)
♪ 管弦楽組曲第3番より「アリア」(バッハ)
♪ 涙の流れるままに (ヘンデル)
♪ カノン (パッヘルベル)            他

▲上へ

4BIJOUX
4BIJOUX

「4BIJOUX」
濱田 夕葵  (Tp)
田原 正士  (Tp)
熊谷 直子  (Tp)
二野宮 祐希 (Tp)

2009年夏に大阪音楽大学トランペット専攻生4人で結成。
BIJOUX≠ニは宝石やアクセサリーを意味し、『常に音楽と一緒でありたい』という思いが込められている。
Trumpet Quartetを中心にベースや打楽器を加えた編成でも活動している。
老人ホームや保育園への訪問演奏、地域の行事への参加に加え、ライブ活動なども積極的に行なっている。


日時と
場所:
2012年6月22日(金)14:00 〜 14:30
名勝大乗院庭園
〒630-8301 奈良県奈良市高畑町1083−1
http://www.narahotel.co.jp/cms/daijyo_in_toha.html
日時と
場所:
2012年6月22日(金)15:30 〜 16:00
奈良市観光センター
〒630-8228 奈良市上三条町23-4
http://narashikanko.jp/spot/index.php?m=d&id=91
内容: 「聖者の行進」
「Time to Say Goodbye」
「Think Of Me(LES MISERABLES)」

URL:

http://4bijoux.seesaa.net/ 
http://ja-jp.facebook.com/4bijoux.tp/info


▲上へ

松阪健&貴瀬修
松阪健&貴瀬修

松阪健&貴瀬修
アイルランドのバグパイプ「イーリアンパイプス」の奏者で製作家の松阪健と、マルチな音楽活動を展開している貴瀬修のユニット。
各々別の活動を持ちつつ、二人のユニットとしては、2010年6月ごろから活動を始め、アイルランド民族音楽を中心に京阪神のアイリッシュパブなどで頻繁に演奏している。

■ 松阪健:(イーリアンパイプス、イングリッシュ・コンサティーナ、ティンホイッスル、バウロン)
京都に生まれ和楽器に囲まれ育ったが、現在は数少ないアイルランドのバグパイプ奏者、イーリアンパイパーとして活動。
京阪神を中心に日本全国で年間100ステージをこなす。自宅にスタジオを持ち、400曲余りの作曲、編曲等、音楽制作も行う。
女優でピアニストの松下奈緒のアルバム「pf」など各種レコーディングにも参加。
また、S.Z.B.E. Whistle Japan (http://szbe.net)
として、ティンホイッスル、イーリアンパイプス、マイクシステム等の製作販売も行っている。

■ 貴瀬修:(アイリッシュ・ブズーキ )
音楽制作スタジオ「スタジオ・マムーン (http://ma-moon.net) 」を拠点に作曲、録音、編集、音響や舞台監督など幅広く活動。
アンデス音楽、アフリカ音楽、インド音楽など、様々な民族楽器奏者の録音やライブ音響も手がける。
またアイリッシュ・ブズーキ奏者として多彩なアーティストと共演。
2009年英国Glastonbury Festival にてShadow House 及び、Henry's Bread
Cafeに出演。2010年フジロックフェスティバルに出演。




日時: 2012年6月22日(金)16:00 〜 17:00
場所: 奈良市総合観光案内所
内容: ・ドニーブルックフェア(ダンス曲)SeanBui-MonaghanJig-DonnybrookFair
・藁の中の七面鳥セット(ダンス曲)Showmans Fancy / Cronin's Hornpie / Turkey in the Straw
・ロンドンデリーエア
・マズルカ(東欧起源のアイリッシュ音楽)
・リール(ダンス曲)Silver spear / Maid of the Mt.Cisco / Salamanka
・茶色の小瓶ポルカ(ダンス曲) Little Brown Jug / Ballydesmond No.2 / Brendan Begley's Polka
・ファニーパワー(400年前のハープ曲)
・ニューアイリッシュバーンダンス (スエーデン起源のアイリッシュ音楽)
・ナ・コネリーズ
・キルラッシュポルカセット(ダンス曲)Kilrush Polka1 / Kilrush Polka2 / Concertina Reel / Sally Garden

URL:

http://szbe.net 
http://ma-moon.net

▲上へ


中村真美&コピーヌとコパン

◇中村真美
クラリネット/バスクラリネット奏者
大阪音楽大学卒業。
パリ・エコールノルマル音楽院にて、クラリネットと室内楽の高等音楽家資格、仏国立ルュイユマルメゾン市音楽院、クレテイユ市音楽院(バスクラリネット科)審査員全員一致の1位で卒業。1997年パリ国際UFAMコンクール1位受賞。フランス、イタリア、アフリカにて、室内楽、オーケストラの演奏活動を行った。また数少ないバスクラリネット奏者としても活躍し、バスクラリネットと電子音による新しいスタイルのCD、MAMINAの「Kamikaze」をフランスで録音しリリース。東京国際クラリネットフェスティバル、朝日新聞主催のアサコムコンサート、NHK-FMラジオ番組「名曲サイタル」などにも出演。国際交流演奏活動を行う団体「Amicaleアミカル」の企画、演奏も定期的に行っている。
教育者としてはフランスの音楽学校の教鞭を経て、現在大阪音楽大学で講師を務めている。
クラリネットを本田耕一、安川和夫、ギィ・ドゥプリュ、フローラン・エオー、ミッシェル・アリニョン各氏に、バスクラリネットをフィリップ オリビエ・ドゥボー氏に師事。

中村真美&コピーヌとコパン

◇クラリネットアンサンブル
《Copines&Copains コピーヌとコパン》
中村真美、吉村春佳、西岡章博、萩原亜弓、南麻友、田中悠貴、上城愛海、土井美里、長谷川智美、仙臺 玲

大阪音楽大学のクラリネット•バスクラリネットの講師である中村真美と、その門下生たち(大学生と若手演奏家たち)により結成される、クラリネットアンサンブルグループ「コピーヌとコパン」。
結成以来、毎年秋にアンサンブル研究会を企画し、先日「10周年記念コンサート」を宝塚ベガホールにて開催。クラリネットの特殊管を生かしたアンサンブルに積極的に取り組んでいる。
これまでに小学校の鑑賞会、施設訪問演奏、関西日仏学館主催の行事(音楽の祭典、マルシェドゥノエル)などにも出演し、FM宝塚でもその活動が紹介される。
日時:

2012年6月23日(土)
11:00 〜 12:00(奉納後、20分程度の演奏)

場所: 春日大社
内容: ・(2本のクラリネットと3本のバセットホルンの為の)アダージョKV.411/モーツァルト
・(3本のバセットホルンの為の)ディベルティメントKV.439b より
 
日時:

2012年6月23日(土)
14:00 〜 15:00

場所: 奈良市大安寺
内容: ・都会の情景/トンプソン
・村人たち/デポルト
・ベニーグッドマンメドレー
・タンゴ など

▲上へ

いいだむつみ

幼少の頃よりピアノを始め、長年音楽活動に携わる。
2002年、当時日本に紹介されて間もないフランスシターと出会い、繊細で奥深い響きと語りかけるような音色、そして育まれてきた背景に魅せられ、日本シター協会本部の長谷川道子氏に師事。
関西を中心に各地で演奏を行う。フランスシターのソロ演奏の他、習得してきた様々な楽器を使い、他ジャンルのアーチストとの共演も数多く重る。
現在は震災復興支援チャリティーやホスピス等のボランティア活動にも力を入れている。
奈良市在住。日仏文化サロン・日本シター協会本部会員。

日時: 2012年6月23(土) 13:00 〜
場所: 能楽ホール
内容: ・祈りの鐘    H.オーベルソン
・感謝      Sr.アン・クレール
・アベ マリア  カッチー二
・庭の千種    アイルランド民謡
・ダニーボーイ  アイルランド民謡
  他  (順不同)

▲上へ

オルティス・コンソート&ルネサンスダンス

オルティス・コンソート&ルネサンスダンス
オルティス・コンソート
 坂本洋子(リコーダー)
 坂本利文(トレブルガンバ)
 中西 歩(テナーガンバ、打楽器)
  橋詰玲子(テナーガンバ)
 上田牧子(バスガンバ)
 伊丹正典(打楽器)

ルネサンス・ダンス
 樋口裕子
 今野典子
 宮口加奈
 堀智子

オスティス・コンソート
1990年の春に坂本利文を主宰として結成されたヴィオラ・ダ・ガンバアンサンブルを中心とする合奏団で、ルネッサンスとバロック時代の合奏曲を主なレパートリーとしています。
今までに春日大社での奉納演奏や奈良日独協会主催の演奏会の他、結成以来、毎年奈良で行っている定期演奏会は23回を数えます。
合奏団に冠されたオルティスとは、初期ヴィオラ・ダ・ガンバ音楽の歴史において重要な役割を果たした、トレド出身の作曲家ディエゴ・オルティスのことです。

 

 


樋口裕子(コートダンス・アンサンブル)
1989年結成。ルネサンス・バロック・ロココ時代のヨーロッパの宮廷舞踏を研究し、舞台上演の活動を行う。「ルネサンス宮廷の華〜フランス・イタリアの宮廷舞踏と音楽〜」「舞踏組曲への道〜舞曲史の一場面〜」「イギリスバロックの至宝(H.パーセル没後300年記念公演)」「かげきモーツァルト」「エリザベス朝の華」「王宮のコンセールV」「王の舞曲V」などに出演している。

 


日時: 2012年6月23日(日)14:00〜
場所: 能楽ホール
内容: 1)願ってもない心付け             
作者不詳(16世紀)スペイン
2)パヴァーヌとガイヤルド           
J・モデルヌ (1495?~1562?)※
3) 君を忘れる事が出来ない          
J・デル・エンシーナ(1468〜1529?)
4)「牛を見張れ」による変奏曲        
A・デ・カベソン(1510~1566)
5)バスダンスとトゥルディヨン        
P・アテニャン(1494?~1552?)※
6)2つバスダンス、麗しのペドリナ、戦闘のサルタレロ 
G・ザネッティ(?~1626~?)
7)バレット「甘美なユリ」           
M・F・カローソ(1526?~1605)※
(パッサメッツォ〜ガリアルド〜サルタレロ〜カナリー) 
8)バレー、村のブランル、ブーレ、*スパニョレッタ  
M・プレトリウス(1571?~1621)
(無印は器楽演奏 ※印は舞踏と演奏)

URL:

http://www4.kcn.ne.jp/~ortiz/ortiz.html

樋口裕子のオフィシャルサイトhttp://www.ladansebaroque.com/


▲上へ

Moris.co(モリスコー)



NOZAカルテットwith西本彩香
第1ヴァイオリン:農澤 明大
第2ヴァイオリン:吉田 優
ヴィオラ:日下部 千穂
チェロ:相浦 薫
クラリネット:西本 彩香

■hatao(アイリッシュ・フルート/ティン・ホイッスル他)
ケルトの笛演奏家、講師、教本著者。http://www.irishflute.info/
演奏、教育、普及活動を活動の柱として、ケルトの笛の魅力を伝えている。
アイルランド、スコットランドなどケルトの国々で研鑽を積む。
国内初となるティン・ホイッスルのための教本を執筆、CD録音が多数ある。
アジアからのケルト文化発信を目指している。
■木村陽子(ヴォーカル/バウロン)
ケルト音楽や沖縄の島唄などをはじめ 世界を旅して出会った音楽、各地に古くから伝わる物語や人々の想いを 声に乗せて歌い継いでゆく。
様々なジャンルのミュージシャンと共演。 2010年1st.CD 『Leem』 発売。
Blog『蓮音日記〜うたと旅のつづれ織り〜』 http://hasunooto.blog109.fc2.com/
■籠谷紗希(フィドル)
二歳よりピアノを、中学よりバイオリンを始め、塩瀬順久氏に師事する。
学生時代はクラシックの研鑽に力を注いだが、卒業後、ケルト音楽に興味を持ち、様々なパブで活動を始める。
その他、ブライダル奏者として活動する傍ら、自宅にて音楽教室を開設中。
■貴瀬修(アイリッシュ・ブズーキ)
音楽制作スタジオ「スタジオ・マムーン (http://ma-moon.net) 」を拠点に作曲、録音、編集、音響や舞台監督など幅広く活動。
また演奏家として、歌手、ケルト音楽家、アフリカ音楽家、ディジュリドゥ奏者など多彩なアーティストと共演。

日時: 2012年6月23日(土)15:00〜
場所:
  • 能楽ホール
内容:

・Clark's hornpipe
・Jig set (Blarney pilgrim他)
・Down by the Sally Garden
・Si Bheag Si Mhor
・Dulaman
・Amazing Grace
・Planxty Irwin
・Galician Muineiras set
・Siuil A Run

URL:

hatao http://www.irishflute.info/
木村陽子 http://hasunooto.blog109.fc2.com/
貴瀬修「スタジオ・マムーン」http://ma-moon.net

▲上へ

もくまさあき(口笛世界チャンピオン)
 松本裕樹(エレクトーン)



・ドイツと日本の名曲
・ローレライ
・野ばら
・日本の童謡、ほか

地元の大阪を拠点に演奏活動をする一方、老人ホームや保育園・小学校などへ演奏と
ちょっとした口笛教室のボランティアなど精力的に活動中。
★昭和17年2月生まれ・大阪市出身・B型
49歳でサラリーマンの世界から「くちぶえふき」に転進し70歳(古希)の現在ではHITO-FUE(口笛)提唱者として口笛音楽を文化として定着させるべく口笛普及活動に精力的に取り組んでいる。
2000年4月に日本人として初めてアメリカの口笛世界大会(第27回)に出場し、いきなり上位入賞(ポピュラー部門第二位・総合第三位)した実力の持ち主である。(童謡・唱歌・歌謡曲・映画音楽・クラシック曲等ジャンルを超えてレパートリーは巾広い)関西を中心として口笛教室を数ヵ所開設し後進の指導をすると同時に口笛コンクールを開催したり、2007年は4月に第34回口笛世界大会(アメリカ・ノースカロライナー・ルイズバーグ)にチームジャパン8名を引率し子供部門・ティーンズ部門で世界チャンピオンを誕生させた。
2008年を「くちぶえ文化元年」と位置づけし「こどもくちぶえコンクール」を本格化する。
★将来の夢は「10000人のくちぶえ第九」を大阪城ホールで実現させたい。
★日本における口笛界のパイオニア的存在である。
★世界初「HITO-FUE(口笛)検定システム」を福井大学とNPO法人日本口笛音楽協会とで共同で実現しました。
★サンテレビ・ニュースシグナル「人生シグナル」にもくまさあきが登場


日時: 2012年6月23日(土)16:00〜
場所:
  • 能楽ホール
内容:

・ドイツと日本の名曲
・ローレライ
・野ばら
・日本の童謡、ほか

URL:

http://www.mokumasaaki.com/

▲上へ

グレース コーラス
ラ・プリマヴェーラ
グレースコーラス

大阪キリスト教短大付属 グレース幼稚園で賛美歌を歌うグループを母体として発足。
2007年より桑山 博氏を指揮者に迎え、ハンガリーの合唱曲、宗教曲、マドリガルなどを中心に色々な楽曲に取り組んでいます。
■2002年、関西合唱コンクール
  一般お母さんの部 銀賞受賞
■2005年、レディースコーラス賞
■2003年、2005年、お母さんコーラス大会   優秀賞受賞

 桑山 博 くわやま・ひろし(指揮者)
  同志社グリークラブ指揮者を経て、
  1971年「京都アカデミー合唱団」(全日本合唱コンクール全国大会で金賞3回、第一回宝塚国際室内合唱コンクールで総合1位等受賞)を創立。
  1985年イタリア・ファーノ市国際室内合唱祭に東洋から初参加。
  1987年ウィーンでの第一回世界合唱シンポジウムに日本代表として参加。
  現在、各地コンクールの審査員や客演指揮など合唱指導者としての活動も広げている。
  「グレースコーラス」以外に「アンサンブルアカデミー京都」「ラ・プリマベーラ」「アンサンブルアニマメア」「アンサンブル・東桜」の指揮者。
日本合唱指揮者協会関西支部副代表。宝塚国際室内合唱コンクール委員会理事。


延時幸子

La Primavera (ラ・プリマヴェーラ)
1980年4月設立。  いつまでも春のように明るく若々しい合唱団でいたいとの願いか
ら、イタリア語で「春」の意味を団名に託して発足。レパートリーは「明るく透明なア
・カペラの響き」を求めて、ルネサンス期から近・現代までの国内外の美しい曲を歌って
いる。ア・カペラだけでなく、時にはピアノ伴奏の曲も楽しんでいる。


日時: 2012年6月24日(日)11:00〜12:00
場所: 東大寺
内容: @The Nightingale
ALullaby,my Sweet Little Baby
B猿こが三万
C郵便配達
Dおわいやれ
Eべごこ三匹
F見上げてごらん夜の星を
G翼をください  他
URL:

http://primavera.sakura.ne.jp/


▲上へ

NOZAカルテットwith西本彩香



NOZAカルテットwith西本彩香
第1ヴァイオリン:農澤 明大
第2ヴァイオリン:吉田 優
ヴィオラ:日下部 千穂
チェロ:相浦 薫
クラリネット:西本 彩香

・ 農澤 明大 (第1ヴァイオリン)
奈良市出身。奈良女子大学附属中等教育学校卒業。現在、相愛大学音楽学部弦楽器専攻4回生。
四方恭子、五十嵐由紀子の各氏に師事。
秋篠音楽堂室内楽フェスタ聴衆賞受賞。
・ 吉田 優 (第2ヴァイオリン)
大阪出身。府立夕陽丘高等学校音楽科卒業。現在、相愛大学音楽学部3回生。
井上隆平、北村奈美、田辺良子に師事。
今春京都フランス音楽アカデミーでレジス・パスキエ教授クラスを受講。
・ 日下部 千穂 (ヴィオラ)
奈良県吉野出身。奈良県立高円高等学校音楽科卒業。現在、相愛大学音楽学部弦楽器専攻2回生。
福富博文、五十嵐由紀子の各師に師事。
・ 相浦 薫 (チェロ)
奈良市出身。
現在、相愛大学音楽学部音楽学科弦楽器専攻3回生。
チェロを城甲実子、齋藤建寛、林裕、室内楽を森田玲子の各氏に師事。
2011年度、カルテットで吹田市ティーンズクラシックフェスティバル吹田市長賞受賞。
・西本 彩香(クラリネット)
相愛高校音楽学科、相愛大学音楽学部卒業。
麻生多恵子、戎谷六夫、鈴木豊人の各氏に師事。クラリネット四重奏グループ「Melcet(メルチェット)」に所属し、関西圏を中心に精力的に活動を行っている。

日時: 2012年6月24日(日)12:30〜14:30
場所:
  • 奈良国立博物館
内容:

・モーツァルト クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
・モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136
・ハイドン 弦楽四重奏曲67番 ニ長調 Op.64-5
3曲より抜粋



▲上へ

Blossom Quartet(ブロッサム・カルテット)



第1ヴァイオリン:日暮 霞
第2ヴァイオリン:白石 優香
ヴィオラ:亀山 晴代
チェロ:山内 瑶子

(ブロッサム・カルテット)
京都市立芸術大学の学生が2011年4月に結成。
第3回名古屋アンサンブルフェスタin宗次ホールにて特別講師賞受賞。
また今井信子、百武由紀、V.レメシュの各氏のマスタークラスを受講。
これまで、四方恭子、上村昇、豊嶋泰嗣、中島悦子の各氏に師事。



日時: 2012年6月24日(日)12:30〜14:30
場所:
  • 奈良国立博物館
内容:

・ハイドン:弦楽四重奏曲第77番ハ長調「皇帝」より第1、2楽章
Haydn:String Quartet in C-major Hob.V:77 "Emperor" 1st,2nd movement
・ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第9番ハ長調 作品59の3
「ラズモフスキー第3番」より第1楽章
Beethoven:String Quartet No.9 in C-major Op.59 No.3
"Rasumovsky" 1st movement


▲上へ

グレースコーラス



大阪キリスト教短大付属 グレース幼稚園で賛美歌を歌うグループを母体として発足。
2007年より桑山 博氏を指揮者に迎え、ハンガリーの合唱曲、宗教曲、マドリガルなどを中心に色々な楽曲に取り組んでいます。
■2002年、関西合唱コンクール
  一般お母さんの部 銀賞受賞
■2005年、レディースコーラス賞
■2003年、2005年、お母さんコーラス大会   優秀賞受賞

 桑山 博 くわやま・ひろし(指揮者)
  同志社グリークラブ指揮者を経て、
  1971年「京都アカデミー合唱団」(全日本合唱コンクール全国大会で金賞3回、第一回宝塚国際室内合唱コンクールで総合1位等受賞)を創立。
  1985年イタリア・ファーノ市国際室内合唱祭に東洋から初参加。
  1987年ウィーンでの第一回世界合唱シンポジウムに日本代表として参加。
  現在、各地コンクールの審査員や客演指揮など合唱指導者としての活動も広げている。
  「グレースコーラス」以外に「アンサンブルアカデミー京都」「ラ・プリマベーラ」「アンサンブルアニマメア」「アンサンブル・東桜」の指揮者。
日本合唱指揮者協会関西支部副代表
宝塚国際室内合唱コンクール委員会理事



日時: 2012年6月24日(日)
場所:
  • 東大寺
内容:

@The Nightingale
ALullaby,my Sweet Little Baby
B猿こが三万
C郵便配達
Dおわいやれ
Eべごこ三匹
F見上げてごらん夜の星を
G翼をください


URL:

http://gracechorusosaka.web.fc2.com/

▲上へ

M・H・F(Music Happy Flight)



坂上洋一、渡辺有香、佐伯郁香、山田智子、武田絵梨佳、松田あゆみ、中川結衣、菅谷友起(留学中)

M・H・F(Music Happy Flight)
2009年、お好み焼き工房「ほわっと」にて発足したクラシックを軸としたエンターテイメント集団。クラシック音楽はもちろんのこと、ミュージカルから和製オペラまで幅広いジャンルで演奏会を行う。

坂上洋一(バリトン)
大阪芸術大学演奏学科卒業。同大学院博士課程前期卒業。
これまでに『フィガロの結婚』『魔笛』『椿姫』『カルメン』『メリーウィドウ』その他多くの役を演じ、邦楽オペラ作品において『河童譚』『天福地福』など意欲的に好演し、幅広いレパートリーを持つ。
関西二期会準会員。ヴォーカルアンサンブル津山準団員。
辻川謙次氏、三原剛氏に師事。

渡辺有香(ソプラノ)
武庫川女子大学音楽学部声楽学科卒業。
これまでに、J.S.バッハ「マタイ受難曲」「ロ短調ミサ」ヘンデル「メサイヤ」モーツァルト「レクイエム」「ハ短調ミサ」マーラー「交響曲第4番」フォーレ「レクイエム」などのソリストを務めた。
現在、テレマン協会会員。

佐伯郁香(ソプラノ)
大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。
在学中には大学主催のコンサートに出演。短大卒業公演「ヘンゼルとグレーテル」ヘンゼル役、21世紀の舞台芸術振興会主催まほろばファンタジー2ndミュージカル「MOMO」ローラ役。
また学生時代より歌のお姉さん"FUMIお姉さん"として各イベントやショーなどで幅広く活躍中。

山田智子(ソプラノ)
大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。
各種イベント・コンサートで音楽活動中・
これまでに、小田治子、荻野容子、新川和孝。雀部宜延、フェデリーカ・ザネッロ各氏に師事。
また2010年、イタリアにあるジュネッペ・ヴェルディ歌劇場で行われた、Soprano Laura Groppi Master Classを受講。
修了演奏会に出演修了書取得。

武田絵梨佳(ピアノ)
大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
卒業後声楽の伴奏を中心に活動。また、合唱団やオペラの伴奏にも取り組む。
伴奏ピアニストとして、各種コンサートにも出演。
これまでに小川優、濱鍜宏子、松村英臣各氏に師事。現在、島村楽器ピアノ講師。

松田あゆみ(ピアノ)
大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。同大学卒業演奏会に出演。
同大学音楽専攻科修了。第38回堺市新人演奏会出演。
私立大阪信愛女学院小学校・短期大学非常勤講師。
新響楽器ピアノ講師、ヤマハ三国音楽教室ピアノ講師。富樫三起子氏に師事。

中川結衣(語り部)
奈良県立高円高等学校音楽科ホルン専攻卒業。
大阪芸術大学演奏学科ホルン専攻卒業。同大学卒業演奏会に出演。
大学在学中、学生主体の演奏会での司会。
ミュージカル「SACHIKO」マコト役、演劇「ヒトミ」郁代役、歌芝居「天福地福」リポタのおばん役。
ホルンを垣本昌芳、辻浩二、村上哲各氏に師事。声楽を西村規子、福田真理子、月岡卓雄各氏に師事。



日時: 2012年6月24日(日)15: 00〜 16:30
場所:
  • 奈良瑜伽(ゆうが)神社
内容:

「和物オペラin瑜伽神社」

1、河童譚 作曲 石桁真礼生
福島県白河地方の民謡を基にしたオペレッタ。
ある村のはずれの沼に、人間をだましては喜んでいるいたずら河童が住んでいました。
ある時、村の貧しい百姓のせがれ与作が、村のかわいい娘お花に想いをよせ、お花は村長の息子長太郎に嫁ぎたいと言う。
これを聞きつけたいたずら河童が、長太郎に化けていたずらを仕掛けるお話。

2、天福地福 作曲 千秋次郎
新潟県の民話を基にした歌芝居。
昔あるところに、正直で気のいい夫婦と欲深い夫婦が住んでいました。
正月の二日に宝船の絵を枕の下に入れて寝ると、正直者の夫婦は天から福を授かる夢を見て、欲深い夫婦は地から福を授かる夢を見ます。
正夢から起きた心温まるお話。




▲上へ

小吹童謡の会

小吹童謡の会
賀来文子、梶田和子、黒田周子、坂本朋穂、城恵美子、仙波惇、仙波邦子、谷 務、谷 みさこ、南 兼一郎、目片和子、山本朱美、山本美和、吉田瑞子、吉本宏美

日時: 2012年6月24日(日)15: 00〜
場所: 和楽菜園・仙波邸
内容:

歌:
丹沢、夢、平城山、私のお父さん、希望、ドン・パスクェアレ、立ち止まって、大地賛頌、あふるる涙、落葉松 他

ピアノ:
ノクターン(ドビッシー)、ため息(リスト)

ヴァイオリンと琴:
春の海(宮城道夫)

合唱:
故郷の四季、あの鐘を鳴らすのはあなた、おおシャンゼリゼ


▲上へ

Ensemble les Couleurs

(アンサンブル・レ・クルール)
Flute 榎本 昌光 
Oboe 波々伯部 宏彦 
Clarinet 大薮 浩一 
Fagott 柴田 康介 


日時: 2012年6月23日(土)15: 00〜
場所: 東籬庵(とうりあん)ギャラリー(滋賀)
内容: 木管楽器のアンサンブル

▲上へ

メイフィーとその仲間たち
日時: 2012年6月21日(木)13:00〜
場所:

伊砂工房(南禅寺畔)
京都市左京区南禅寺草川町77
TEL 075-771-5322 
http://www.t-isa.jp/
アクセス:
地下鉄東西線『蹴上』駅より徒歩5分

内容: ライブペインティング

URL:

Mayphy Miho HIGASHI
http://web.mac.com/mayphy

Yann LE GAL
http://yann.le.gal.free.fr/


▲上へ

『三曲を楽しむ』漣会・都亀和会

『三曲を楽しむ』漣会・都亀和会

漣会(筝、三弦)        
 (会主)今林 義裕     
     足立 裕今     
     山川 裕桂     
     川井 裕紫
     洞山 裕光
     秋田 今杏
     和田 知美
都亀和会(尺八)
     佐々木 陽山
     村上  真山
     野田 慶山 

三曲とは:箏、三弦、尺八で演奏をする事を言います。
柳川流とは:京都だけの流派で三味線の形態、ばちも流派独特のものを使用して演奏いたします。



日時: 2012年6月24日(日) 13:00〜
場所:

伊砂工房(南禅寺畔)

京都市左京区南禅寺草川町77
TEL 075-771-5322

内容:

箏 : 生田流
三弦 : 柳川流
尺八 : 都山流

@ たぬき  (三絃/本手・替手)
A 梅の宿  (筝・三絃・尺八)
B 三段の調べ(筝/本手・替手 三絃/本手・替手)
C けしの花 (筝・三絃)
D 今小町  (筝・三絃・尺八)
E 千鳥の曲 (筝/本手・替手)
F 楓の花  (筝/本手・替手)
G 夜の円舞曲(一筝・二筝・十七絃)
H 鶴鳴調  (一筝・二筝・十七絃)
I 朝の海  (尺八)
J 八千代  (尺八)

URL:

http://www.t-isa.jp/img/2012_OngakunoSaijitsu.pdf

▲上へ

はっちゃんず
はっちゃんず

 



日時: 2012年6月17日(日) 11:00〜
場所: イオン姫路リバーシティ
タワーガーデン1階ステージ
内容: アコースティックライブ

▲上へ

くろーばー
くろーばー

 



日時: 2012年6月17日(日) 11:00〜
場所: イオン姫路リバーシティ
タワーガーデン1階ステージ
内容: アコースティックライブ

▲上へ

奥村兄弟
奥村兄弟

 



日時: 2012年6月17日(日) 11:00〜
場所: イオン姫路リバーシティ
タワーガーデン1階ステージ
内容: アコースティックライブ

▲上へ

加藤愛
加藤愛

 



日時: 2012年6月17日(日) 14:00〜
場所: イオン姫路リバーシティ
タワーガーデン1階ステージ
内容: アコースティックライブ

▲上へ

中村利紗
中村利紗

 



日時: 2012年6月17日(日) 14:00〜
場所: イオン姫路リバーシティ
タワーガーデン1階ステージ
内容: アコースティックライブ

▲上へ


山本みなみ
山本みなみ

 



日時: 2012年6月17日(日) 16:00〜16:50
場所: イオン姫路リバーシティ
タワーガーデン1階ステージ
内容: アコースティックライブ

▲上へ

足立善一
足立善一

 



日時: 2012年6月17日(日)17:00〜
場所: イオン姫路リバーシティ
タワーガーデン1階ステージ
内容: ジャズライブ

▲上へ

上田麻美

奈良県橿原市生まれ。幼少より、アマチュアビッグバンドで活動する両親の影響で音楽に親しむ。7歳からヤマハ音楽教室で学ぶ。音楽教室在籍中、各種コンクールで、ビッグバンドジャズの曲を演奏し、数々の賞を受賞。11歳頃から独学でジャズピアノを始める。2005年、アメリカ・ボストンの バークリー音楽大学に入学。2006年、ピアニスト1人のみに与えられるメリージェーンアワードを受賞。2007年、バークリー音楽大学留学を終えて帰国。現在、ジャズピアノの指導をしながら、関西を中心に演奏活動中。


日時: 2012年6月21日(木)12:30〜13:30
場所: 奈良ホテル
内容: ジャズピアノでドイツ音楽
・over the raibow.
・someday my prince will come .
・バッハ メヌエット 二長調 BWV anh 114.
・G 線上のアリア
・somebody loves me  
・love
・I thought about you.
▲上へ

堀川豊彦(Cl)・前田朋子(Pf)
堀川豊彦

堀川豊彦(Cl)
国立音楽大学付属高校を経て同大学を卒業。ベルギー王立アントワープ音楽院留学。 ユーゴスラビアでの現代音楽祭に出演。またベルギー、オランダ各地でのコンサートにおいて高い評価を得る。1987年、同音楽院を優等賞付きのハイディプロマを得て卒業。ウィーンカンマーゾリステン、ベルリンフィルハーモニーの中心的メンバーからなる、アマルコルド・カルテット・ベルリンや主席クラリネット奏者フックス氏との共演をはじめ、室内楽においても好評を博している。昭和音楽大学及び同短期大学、同大学院、国立音楽大学付属音楽高校、各講師。


前田朋子

前田朋子(Pf)
桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業後、パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科及び室内楽科卒業。フランス留学中はジェルメーヌ ムニエに師事。ローマ国際ピアノコンクール審査員特別賞及び現代音楽賞受賞。ルーセル国際ピアノコンクール(ブルガリア・ソフィア)において最優秀フォーレ演奏賞受賞。パリ国際都市日本館及び国際館でリサイタル。現在は昭和音楽大学伴奏講師をしながら内外の演奏家との共演を重ねている。

日時:

2012年6月22日(金)12:30〜13:30

場所: 奈良ホテル
内容:

クラリネットとピアノ
・ウェーバー  7つの変奏曲
・ブラームス 幻想曲 第1集
・ブラームス クラリネットソナタ第2番


▲上へ

堀江光一(オルガン)・堀江美穂(歌)

堀江光一(オルガン)
大阪市出身。東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。安宅賞受賞。同大学院修士課程修了後、渡英。Royal College of Music で学び、イギリスのオルガンとその音楽に触れる。久保田清二、秋元道雄、ニコラス・ダンビィの各氏に師事。これまでに、ザ・シンフォニーホール、いずみホール、宝塚ベガホール、京都コンサートホール、安土文芸セミナリヨ、LICはびきの、パルナソスホール、東京芸術劇場、NHKホール(FM録音)、アクトシティ浜松、浜松市福祉交流センター、石川県立音楽堂、ハーモニーホールふくい、愛知県芸術劇場、九州厚生年金会館、宮崎県立芸術劇場、国際基督教大学、桃山学院大学、甲南女子大学、聖カタリナ大学、仁川学院、大阪カテドラル聖マリア大聖堂、山口ザビエル記念聖堂などのパイプオルガンを演奏。バロック音楽演奏団体「日本テレマン協会」の受難曲、ミサ曲やオラトリオの公演では通奏低音(オルガン)を担当。またオルガン単独の伴奏では「マタイ受難曲(バッハ)」「メサイア(ヘンデル)」「レクイエム(フォーレ)」など、オーケストラのオルガン・パートとして「ロ短調ミサ(バッハ)」「ミサ・ソレムニス(ベートーヴェン)」「エリア(メンデルスゾーン)」「ドイツ・レクイエム(ブラームス)」などに参加。桃山学院大学オルガニスト、活水学院オルガニスト、活水女子大学音楽学部助教授、パルナソスホールオルガニストを経て、現在は賢明学院中学校常勤講師。日本オルガニスト協会関西支部長。


堀江美穂(歌)
大阪教育大学特設音楽課程声楽専攻卒業。山口佳恵子、木本治子の各氏に師事。2004、06、08年、ドイツでの国際ドイツリート講習会に参加、ヘルムート・ドイチュ、ディートリッヒ・ヘンシェル、フリッツ・シュビンハンマー、シュテファン・ゲンツ、岡原慎也、古嵜靖子、鮫島有美子、各氏のレッスンを受け、修了コンサートに出演。また、これまでにエディト・マティス、アレッジャンドロ・ラミレツ、小松英典、各氏等のレッスンを受け、現在、森晶彦氏(日本発声指導者協会会長)に師事。97年〜04年「桃山学院大学メサイア演奏の会」でヴォイストレーナーを担当、同大学創立40周年記念演奏会でヘンデル作曲「メサイア」、またフォーレ作曲「レクイエム」にて独唱を務める。近年は、堀江光一のオルガン伴奏で、唱歌、童謡などの日本歌曲やリートの演奏に取り組んでいる。日本発声指導者協会、日本ドイツリート協会、奈良県音楽芸術協会、大阪楽友協会、各会員。


日時: 2012年6月23日(土)14:00〜16:00
場所: 奈良ホテル
【聖ラファエル教会】
内容: 話+オルガンコンサート
【聖ラファエル教会】
●オルガン演奏
・早春賦(中田章)
●歌とオルガン
・かすみか雲か(ドイツ民謡)
・春へのあこがれ(モーツァルト)
・花(滝廉太郎)
・からたちの花(山田耕筰)
・あかとんぼ(山田耕筰)
・眠りの精(ブラームス)
・子守歌(ブラームス)
●オルガン演奏
○ブラームス(1833-1897)作曲「11のコラール, Op.122」より
・我が主、汝は我を
・汝を装え、愛する魂よ
・いかに至福なるか
・汝、優しき神
○カルクエーレルト(1877-1933)作曲「6つのスケッチ, Op.10」より
・朝の祈り
・旅立ち
・余韻

▲上へ

宮川真由美

大阪音楽大学器楽学部ピアノ専攻卒業。クラシックでは室内楽やオーケストラ、器楽伴奏など。ロックバンドでも活動、奈良で開催されたロックのコンテスト大仏フェスティバルでグランプリ獲得。現在は、ラテン、サルサ、ゴスペル、ブルース、ファンク、R&B、邦楽楽器とのコラボレーションなど、幅広いジャンルで演奏活動中。踊るピアニストと呼ばれる。2005年5月に中国琵琶奏者エンキと共に大阪国際室内楽フェスタで銀賞を獲得。演歌では八代亜紀、サルサではオルケスタデラルスのノラ氏のサポート等さまざまなジャンルで全国各地で演奏活動中。


日時: 2012年6月24日(日)12:30〜13:30
場所: 奈良ホテル
内容:

剣の舞
ぶんぶんぶんハチが飛ぶ(ドイツの童歌)変奏曲
ラプソディーインブルー
トルコ行進曲
りんご追分     など


▲上へ

松村尚子

◇松村尚子
大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業
ソロ・室内楽の他、伴奏者としても、ウィーン・ニューヨーク等、
国内外で演奏活動を続ける。
ソロを上田賀代子氏、室内楽を土肥敬氏に師事。

◇仲西洋子(編曲)
大阪芸術大学音楽教育学部卒業
ウィーン音楽セミナー参加。室内楽を土肥敬氏に師事。
ソロ・室内楽の演奏会に多数出演の他、自らのジャズトリオを結成し、活動する。
また、声楽曲・アンサンブル等の編曲も手掛ける。


日時: 2012年6月22日(金)12:00 〜 13:00
場所: ろくさろん
内容: 愛の挨拶  エルガー
ソナタK.V.358 モーツァルト
ハンガリー舞曲 No.1 No.6 ブラームス
ワルツ No.7 No.15  ブラームス
悲愴 2楽章 ベートーベン(編曲 仲西洋子)
愛の喜び クライスラー・ラフマニノフ
愛の悲しみ クライスラー・ラフマニノフ

▲上へ

奈良フォークソング愛好会

 


日時: 2012年6月24日(日)14:00〜17:00
場所: 奈良市西部公民館
内容: フォークコンサートとSing-Out

URL:

http://www.narafolk.com/

▲上へ

長谷川恵美(vocal)・ 植田良太(piano)
日時: 2012年6月21日(木)17:00〜18:00
場所: 近鉄奈良駅噴水前
内容: ラテン、ボサノヴァ、ジャズ、オールディーズ、ブルース

▲上へ

ラヴィ(vocal)・大山理保(piano)
日時: 2012年6月22日(木)17:00〜18:00
場所: 近鉄奈良駅噴水前
内容: ジャズピアノでドイツ音楽

▲上へ

長谷川恵美・植田良太
日時:

2012年6月23日(土) 17:00〜18:00

場所: 近鉄奈良駅噴水前
内容:

ラテン、ボサノヴァ、ジャズ、オールディーズ、ブルース


▲上へ

バイエルンブラス
日時: 2012年6月24日(日)17:00〜18:00
場所: 近鉄奈良駅噴水前
内容: ドイツ民族音楽

▲上へ

工藤絢子(fl)・三澤知香(pf)

(工藤絢子)
奈良出身。
相愛大学器楽学科、同専攻科を卒業。
ダルムシュタット市立音楽大学演奏養成過程に入学。同過程在学中にドイツ各地で演奏活動を行う傍ら、後進の指導にも携わる。2009年に同過程終了試験に合格し帰国。
フルートを田谷留美子、大嶋義実、阿知波まどか、リュディガー・ヤコブセンの各氏に師事。
室内楽をマティアス・グレーフシェスターク氏に師事。


(三澤知香)
大阪芸術大学演奏学科ピアノコース卒業後、パリ・エコール・ノルマル音楽院にて
ディプロム取得。
パリ・マドレーヌ・ドゥ・ヴァルマレットコンクール2位、日本演奏家コンクール、大阪国際音楽コンクール、横浜国際音楽コンクールに各入選。
今までにピアノを池田洋子、大江章子、中沖玲子、フランス・クリダの各氏に師事。

日時:

2012年6月24日(日) 18:00〜18:45

場所: レストラン パザパ
内容:

・春の歌 メンデルスゾーン
・「歌の翼」による幻想曲  シュテックメスト
・幻想 イ短調 KV.397  モーツァルト
・ため息             リスト
・世界の車窓から         溝口肇
・愛の挨拶            エルガー
・シチリアーノ          フォーレ
・ユモレスク           ドボルザーク
・ソナタ イ短調 アルペジオーネ  シューベルト

URL:

http://tomioflute.hp-ez.com/page9(工藤絢子)
http://www.eonet.ne.jp/~m-piano/(三澤知香)

▲上へ

ご来場の皆様

「ジャズ・ボーカルの夕べ」
ピアノトリオをバックに誰でもジャズ、ポップスを歌えます。聴くだけでもオッケィ♪

日時: 2012年6月21日(木)19:30〜
場所: Marvin's(マービンズ)
〒630-8012奈良新大宮 Marvin's 
奈良市二条大路南1-2-30仲谷ビル2F(奈良市役所西隣)
内容: 「シャンソンの夕べ 〜飛び入りセッションのつどい〜」
素敵なピアノ・トリオの演奏でシャンソンを歌いませんか?

▲上へ

トモミ(Vo.) 上川保(Gt.)  etc.
日時: 2012年6月22日(金)15:00〜、19:00〜
場所: Marvin's(マービンズ)
〒630-8012奈良新大宮 Marvin's 
奈良市二条大路南1-2-30仲谷ビル2F(奈良市役所西隣)
内容: ・15:00〜
トモミが歌うノスタルジック・ポップス、ギターは上川保、トークも楽しめます。
・19:00〜
落語とギターのジョイント・ライブ ★飛び入り可能!

▲上へ

友繁滝実子(Vo.) 藤戸久幸(Gt.)

・15:00〜
「懐かしの歌声喫茶」
ボーカル友繁滝実子、ギター藤戸久幸がリードします。大いに歌って下さい。
・19:00〜
「フォークソングのつどい」
フォークソングの好きな人、お気軽に演奏しませんか?


日時: 2012年6月23日(土)15:00〜、19:00〜
場所: Marvin's(マービンズ)
〒630-8012奈良新大宮 Marvin's 
奈良市二条大路南1-2-30仲谷ビル2F(奈良市役所西隣)

▲上へ

いちもと・みつる・ユニット(フォーク、ブルーグラス)

フェアリー・クローバ(J・ポップス)

美味しいコーヒーとともに、フォーク、ブルーグラスとJポップスの演奏をお楽しみください。
日時: 2012年6月24日(日)15:00〜
場所: Marvin's(マービンズ)

▲上へ

ニコらん

「本当においしいものしかつくらない」をモットーにお菓子を作っている「西林寺スイーツ」で、お菓子とともにクラリネットの演奏をお楽しみください。


日時: 2012年6月23日(土)18:30 〜
場所: 西寺林スイーツ
〒630-8372奈良市西寺林町19-2
TEL&FAX 0742-24-2984
内容: クラリネット演奏
URL: http://www.terabayashi.net/syoten/sweets.html

▲上へ

森本 浩司(クラシックギター)
森本浩司

8歳よりギターを始める。2001年全日本ギターコンクール優勝。2008年関西二期会オペラ 《セビリアの理髪師》にギタリストとして出演。現田茂夫指揮、関西フィルハーモニー管弦楽団、特別出演江原啓之。  2011年かんでんオペラ《セビリアの理髪師》出演、大阪フィルハーモニー交響楽団。これまで、アンサンブル・サビーナコンサートに時折出演。


日時: 2012年6月21日(木)11:00〜
場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: クラシックギターソロ演奏
《椿姫》の主題による幻想曲(アルカス)
エストレリータ(ポンセ)
深い愛(ホセ・ルイス・ゴンザレス)
郷愁のショーロ(バリオス)
禁じられた遊び
アルハンブラの想い出(タレガ)

▲上へ

田坂蘭子(ソプラノ)・宮脇貴司(ピアノ)
田坂 蘭子

田坂 蘭子(たさか らんこ) ソプラノ
広島県府中市に生まれる。相愛大学音楽学部声楽学科声楽専攻卒業。同大学専攻科修了。イタリア国立ミラノ・ヴェルディ音楽院夏期講習参加。ディプロマ取得。オペラでは「フィガロの結婚」のスザンナ、「魔笛」の夜の女王、クナーベ、「ラ・ボエーム」のミミ、ムゼッタなどを演じる。2007年ピアニスト宮脇貴司とデュオとして活動をはじめる。第55回全日本学生音楽コンクール大阪大会入選、第11回日本クラシックコンクール全国大会入選、第8回さくらぴあ新人コンクール第2位、第23回和歌山音楽コンクール第1位・市長賞受賞。混声合唱団TWOWING指導。関西二期会準会員、ふくやま日本歌曲塾会員。マチカネステーション主催のコンサートに出演。


宮脇 貴司(みやわき たかし) ピアノ
大分高等学校音楽科卒業。武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。卒業演奏会に出演。秋田大学大学院教育学科研究科修了。2000年?2001年尚美ミュージックカレッジ専門学校のミュージカル科の伴奏を務める。2002年大仙市大曲新人音楽祭コンクールにて奨励賞受賞。2006年韓国にてAsia grand piano concert in EWON cultural centerへ参加。2010年よりNHK文化教室合唱クラスの伴奏者を務めている。声楽及び各種器楽との共演も多い。
2011年Wehwalt Koslovsky(詩人)との詩と音楽のコラボレーション企画で日本・ドイツ・スイスの各地で公演。

日時:

2012年6月21日(木)12:00〜

場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: 歌とピアノのデュオ
・金子みすゞの詩による
 こだまでしょうか・私とことりとすずと(金子みすゞ 作詩/ちひろ 作曲)
・中国地方の子守唄(中国地方民謡/山田耕筰 編曲)
・椰子の実(島崎藤村 作詞/大中寅二 作曲)
・津軽のふるさと(米山正夫 作詩/作曲)
・歌劇「運命の力」より 神よ、平和を与えたまえ (G.ヴェルディ作曲)
・埴生の宿(J.H.ペイン 作詞/H.R.ビショップ 作曲

URL:

http://www.machikane-station.com/
http://ranco.jugem.jp/

▲上へ

森本有紀子(笛子 ディーズ)・上野 美奈子(ピアノ)
森本 有紀子

森本 有紀子(笛子 ディーズ)
2003年に中国民族楽器の二胡に出会い、二胡奏者の張連生氏等に師事。2007年に中国民族楽器の笛子(ディーズ)に出会い、寺田瑞穂氏、奥田八代似氏に師事。第11回中国音楽コンクール 一般の部で3位受賞。2012年中国音楽コンクールで銅賞及び神戸華僑総会受賞。現在は、張連生氏率いる蓮昇二胡楽団に所属し、二胡と笛子を学んでる最中です。この6月25日から6月30日までは楽団から中国への演奏旅行に参加予定。私自身、海外での演奏は初めてになるので、ドキドキわくわくです。


上野美奈子

上野 美奈子(ピアノ)


日時:

2012年6月21日(木)12:45〜

場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: 中国楽器笛子(ディーズ)とピアノのデュオ
・エトピリカ〜情熱大陸
・For You この愛を
・歳月如夢 
・牧民新歌
・夜来香
・JIN〜仁〜  他

▲上へ

MusicRose
吉田 佐和子(クラリネット)
小島 千紗(ピアノ)
辻本 明日香(ヴァイオリン)
吉田佐和子&小島千紗

吉田佐和子(クラリネット)
大阪音楽大学卒業。長門由華、延原弘明、十亀正司に師事。在学中、学内の数々の選抜演奏会に出演。日本クラリネット協会主催、クラリネットアンサンブルコンクール第3回B部門第1位及びパルテノン多摩賞、第4回C部 門第2位(1位該当なし)。情報誌「ザ・クラリネット」に掲載される。第18回日本クラシック音楽コンクール木管部門第5位(1位・4位該当なし)。京都音楽家クラブ新人演奏会に出演。浜松国際管楽器アカデミーにてフォー・コンプレ師のマスタークラスを受講。磯部周平氏の公開レッスンを受ける。現在、中学・高校・大学の吹奏楽部パート指導、ピアノ奏者とのデュオ「MusicRose」の代表でもあり、ソロ、室内楽など様々な分野で活動中。京都音楽家クラブ会員。マチカネステーション主催の演奏活動に出演。


 

小島千紗(ピアノ)
大阪音楽卒業。野村京子、小杉裕一に師事。在学中は学内選抜演奏会や、学外でも数々のコンサートに出演。現在は、ピアノ講師、クラリネット奏者とのデュオ「Music Rose」、神戸初の常設NPO法人、クラシック音楽の演奏団体であるNPO法人室内合奏団 THE STRINGS」の準団員でもあり、関西を中心に精力的に活動中。マチカネステーション主催の演奏活動に出演。

辻本明日香

辻本明日香(ウ゛ァイオリン)
4歳から鈴木メソッドにて杉山笙子氏にヴァイオリンを、7歳からピアノを始める。16歳の時に、結成したカルテット「クローバー」で、各大阪、インド公演を成功させる。4人の「音楽を通して架け橋になりたい」という熱い思いが通じ、インド・日本の両新聞 (Bangalore Times,Indian Express, 朝日新聞) で大々的に報道される。又、北大阪ユングゾリステンの一員としても、オーストラリア、タイ、フランス、ドイツ、クロアチアなどへコンサートツアーも経験する。19歳の時、一度音楽から遠ざかり、それが一変して益々音楽への気持ちが固まり、大学卒業と同時に音楽の世界へ戻り渡英。2004年に英国王立音楽院(Royal Academy of Music)へ入学し、最大に尊敬する師匠、宗倫匡氏に師事。周りの応援のおかげで、2006年Winifred small solo violin prizeで優勝し、その後もHomi Kanga Memorial Prize(2007)、Marjorie Hayward Prize(2008) で最優秀賞を受賞。 2008年6月、同大学をfirst class、ヴァイオリン部門を第3位で卒業。現在関西を中心に、ホールから公共施設、レストランまで幅広いジャンルで奏活動をしながら、様々なアーティストとのコラボレーション団体「Music Circus」作りに奮闘中。その傍らヴァイオリン講師、インターナショナルスクールでの音楽講師も務める。楽器販売にも力を注いでいる。楽器は現在、Fiolini Guiseppe(1925)を愛用。マチカネステーション主催の演奏活動に出演。

日時:

2012年6月21日(木)13:30〜

場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: ・愛の挨拶
・ブラジレイラ
・ドナウ川のさざ波
・オープンアームズ 他

URL:

吉田佐和子オフィシャルブログ 
http://ameblo.jp/sawako0527/

マチカネステーション
http://www.machikane-station.com/

辻本明日香
http://www.aia.ne.jp/~hirointl/


▲上へ

高橋 香名(フルート)・小島 千紗(ピアノ)
森本 有紀子

高橋 香奈(フルート)
大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業。第38回岡山県新人演奏会、第31回フルート新人演奏会に出演。第9回ベストプレイヤーズコンテスト奨励賞受賞、第10回長江杯国際音楽コンクール第4位入賞(第1位なし)、第21回アジア国際文化芸術フェスティバル優秀賞受賞、第41回TIAA全日本クラシック音楽コンサート奨励賞受賞。その他、東京ソレイユジョイントリサイタルや大阪音楽大学主催のコンサート等、多くの演奏会に出演。
現在は関西を中心に演奏活動を行う傍ら、音楽教室等において、フルート・オカリナの後進の指導にも力を注いでいる。
総合音楽プロデュースグループ「北摂ミュージック」主宰、マチカネステーションメンバーとして、各方面に音楽提供を行っている。松本直美、長山慶子の各氏に師事。細川順三氏、ハンスゲオルグ・シュマイザー氏のマスタークラス受講。ウィーン国立音楽大学にてバーバラ・ギズラー=ハーゼ氏の特別公開マスタークラス受講。


森本 有紀子

小島 千紗(ピアノ)
大阪音楽卒業。野村京子、小杉裕一に師事。在学中は学内選抜演奏会や、学外でも数々のコンサートに出演。現在は、ピアノ講師、クラリネット奏者とのデュオ「Music Rose」、神戸初の常設NPO法人、クラシック音楽の演奏団体である「NPO法人室内合奏団 THE STRINGS」の準団員でもあり、関西を中心に精力的に活動中。マチカネステーションの演奏活動に出演。

日時:

2012年6月21日(木)14:45〜

場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: フルートとピアノのデュオ
・映画「魔法にかけられて」より「So Close〜そばにいて〜」
・サザンオールスターズ「いとしのエリー」
・イーグルス「デスペラード」
・サンサーンス 「動物の謝肉祭」より「白鳥」  他
URL: http://www.machikane-station.com/

▲上へ

山下 典子(ピアノ)・山下 恵里奈(ピアノ)
森本 有紀子

山下 典子(ピアノ)
1983年大阪音楽大学音楽学部ピアノ科を卒業後、個人のピアノ教師として指導に携わる。1999年よりPTAコーラスの伴奏を始め、2002年より教師仲間と共に自主コンサートを企画し、ソロやデュオのコンサートに多数出演する。2006年より娘・恵里奈と共にジョイントコンサートも始め、クラシックもポピュラーもジャンルにとらわれない様々なスタイルで演奏を行っている。2010年より総合音楽プロデュースグループ・北摂ミュージックに所属して活動を始める。


森本 有紀子

山下 恵里奈(ピアノ)
2011年神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻卒業。同大学新人演奏会に出演。在学中、幼稚園や病院でのコンサートを行う。2010年ウィーン国立音楽大学夏期セミナーに参加し、トーマス・クロイツベルガー氏に師事。これまでに井澤利、田中修二の各氏に師事。

日時:

2012年6月21日(木)15:30〜

場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: 母と子によるピアノデュオ
・連弾 : 虹の彼方に、アイガットリズム
・ソロ : 亜麻色の髪の乙女、月の光(ドビュッシー)
・連弾 : ニューシネマパラダイスメドレー、リベルタンゴ(ピアソラ)

▲上へ

木下 香苗(クラリネット)・山下 典子(ピアノ)
森本浩司

木下 香苗(クラリネット)
大阪音楽大学音楽学部 器楽学科 クラリネット専攻卒業。クラリネットを波多野真衣、小川哲生、滝澤誠友、各氏に師事。クラリネットアンサンブル"Clarinettissimo"メンバー。クラリネットとオカリナの講師を勤める傍ら、関西を中心にブライダルや、イベント会場等で演奏活動をおこなう。


 

日時: 2012年6月21日 16:15〜
場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: ・ クラリネット&ピアノ : ムーンリバー、ロミオとジュリエット
・ ピアノソロ : ありがとう ピアノヴァージョン
・ クラリネット&ピアノ : ガーシュウィンメドレー
・ ピアノソロ : ウィーアーオールアローン、遥かなる影
・ クラリネット&ピアノ : アメイジンググレース

▲上へ

井谷 一美(クラリネット) 大西 洋二郎(ギター)
井谷一美

井谷一美(クラリネット)
大阪音楽大学音楽部器楽学科卒業。2008年「第45回 なにわ芸術祭」新人賞ならびに大阪府知事賞・大阪市長賞・協賛「大阪製紙賞」を受賞。これまでに数々のコンクール、新進演奏家コンサートに出演。また主宰公演も積極的にし、関西を中心に幅広くLIVEやコンサートを行っている。岩井秀昭氏主宰による「関西クラリネット・ソサエティ」のメンバーとして、アメリカ(NY,シカゴ,イリノイ,アリゾナ)、韓国、ベルギー、イタリア、オランダ、アイルランドなど、世界各国へ演奏旅行。マスタークラスにて、W・ブイケンス、岩井秀昭、M・インツェンツォ、E・ヴァーノストハーズ、F・メローニ、D・ハリス各氏のクラスを受講。また2007年よりギター奏者の井谷光明(弟)とデュオ・リサイタルを開催し、好評を博す。現在、大阪室内楽倶楽部に在籍。ソロ、室内楽等で活動中。マチカネステーション主催の演奏活動に出演。


森本浩司

大西 洋二郎(クラシックギター)
1983年生まれ。奈良県出身。13才からギターを始める。ギターを川端嘉也、藤井敬吾の各氏に師事。2004年3月大阪音楽大学短期大学部卒業。2007年3月同短期大学専攻科修了。2008年8月 学士(芸術学)の学位取得 独立行政法人大学評価・学位授与機構。「大西洋二朗 豊中ギター教室」「箕面ミュージックドリーム」「三木ミュージックサロン三宮」「三木ミュージックサロン心斎橋」でギター講師を務める。ソロ演奏の他に様々な楽器の伴奏者として活動している。

日時:

2012年6月22日(金)12:30〜

場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: クラリネットとギター
〜 Tango for two !! 〜
・エルチョクロ(A.G.ビジョルド)
・想いの届く日(C.ガルデル)
・タンゴ(J.M.ゼナモン)
・タンゴ組曲より第2楽章(A.ピアソラ)
・ブエノスアイレスアイレス組曲より(M.D.プジョル)

URL:

http://www.machikane-station.com/

▲上へ

酒井 由紀(フルート)・はかまだ さやか(フルート)
森本浩司

酒井 由紀(フルート)
大阪出身。相愛高校音楽科・相愛大学音楽学部卒業。在学中より演奏活動を展開。ラジオ出演・録音など多数。出会いと経験を積み重ねながら北摂にて音楽教室Studio Pur.を主宰。ジャンルにとらわれないプレイスタイルは、多くのユニット、ミュージシャンとの共演を可能にする。特技は麺を茹でること。マチカネステーション主催の演奏活動に出演。


森本浩司

はかまだ さやか(フルート)
中学より10年間吹奏楽部で青春時代を過ごす。Studio Pur.フルートカルテット・デュオでは演奏とアレンジも手掛け、澄んだフルートの音色はやさしい声そのもの。趣味は模様替えとあさり料理。北千里ウィンドアンサンブル団員。

日時:

2012年6月22日(金)15:00〜

場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: フルートのデュオ
・マドリガ―レ (シモネッティ)
・オンブラ・マイ・フ (ヘンデル)
・愛のあいさつ (エルガー) 他

URL:

http://www.machikane-station.com/

▲上へ

zefiro 清水 よしえ (ハープと歌)・
青木 祐子(ハープと歌)・橋本 由美(ハープと歌)
 

zefiro
清水 よしえ (ハープと歌)
青木 祐子 (ハープと歌)
橋本 由美 (ハープと歌)
Zefiroとは"西の風"や"爽やかな風"という言葉の意味通りに、心地よい音色を運んでいけるようにという願いからつけられました。大阪音楽大学の声楽家出身の3人のソプラノが、小さなハープを傍らに弾き歌う、ボーカル&ハープのTrioです。オペラ歌手として活動歴もあるメンバーが織りなす、歌曲やアリアのソロや重唱、フォークソングや昔懐かしい唱歌などハープ弾き語りにアレンジし、生の音色にこだわった、心癒される温かな音楽を、爽やかな風のごとく、皆さまにお届けします。


森本浩司

清水よしえ
大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。関西歌劇団正団員。枚方演奏家クラブ、高槻音楽家協会会員。関西を中心に、クラシックを中心に、数々のオペラ、コンサートなどに出演する。また、歌とバルーンのお姉さん、役者として、ミュージカル学校公演、イベント等に多数出演。現在、大阪の音楽専門学校や音楽教室などで、ボーカル、ピアノなどの指導にあたると共に挙式ブライダル演奏などでも活動中。様々なコンサートの他、楽器体験講座、お話読み聞かせの会、ミュージカルの劇中などでも、ハープ演奏を行なうなど、精力的に活動している。南米のハープであるアルパ奏者とのユニット「stella arpa」や、声楽とハープのユニット「zefiro」としても活動中。近年、音楽と癒しとの関連性について研究を行い、アコードチターの1種であるシター、ボウドサルテリーなどの弦楽器についても研究、演奏を行なっている。※声楽のみの演奏時は、喜多江(よしえ)として活動。

森本浩司

青木 祐子
大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。関西二期会準会員。奈良県音楽芸術協会会員。関西を中心にクラシック演奏、数々のオペラ、コンサートや、舞台芸術に触れる企画を通じオーケストラと共に幼稚園から高校までの学校公演、歌のお姉さん、イベントMC等に多数出演する。また、小中学校の音楽講師を経て、音楽教室などでもリトミックやヴォーカル、ピアノなどの指導にあたる。さまざまな  分野を通じ、手話やバリアフリーの音楽と癒しとの関連性について研究を行う。声楽家として、また近年は小型アイリッシュハープの弾き語りとして、同じアイリッシュハープ奏者や、アルパ奏者などと、デュオやトリオ活動を開始している。歌とアイリッシュハープ「zefiro」メンバーとして活動するほか、、アルパ奏者とのユニット「stella arpa」でも演奏を行っている。


森本浩司

橋本 由美
大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。同専攻科修了。2002年、ロータリー財団国際親善奨学生としてイタリアに留学。アルベルタ・ヴァレンティーニ女史に師事。オペラでは、「フィガロの結婚」バルバリーナ、「コジ・ファン・トゥッテ」デスピーナ等で出演。関西二期会準会員。大阪シンフォニカー、関西フィルハーモニー管弦楽団等と共演するほか、新作初演を手掛けるなど演奏活動を行う。また、バロック・アンサンブル La Felice musica、ハープと歌のユニットZefiroメンバーとしても演奏活動を行っている。


日時:

2012年6月22日(金)17:30〜

場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: 歌とハープのトリオ
・埴生の宿 
・ダニーボーイ 
・サリーガーデン 
・エーデルワイス
・のばら 
・いつも何度でも 
mail zefiro_songharp@yahoo.co.jp

▲上へ

マッコイ結城(フルート)・バーデン上田(ギター)

マッコイ 結城 (フルート)
1972年 ヤマハ・ジャズフルート教室で後藤 剛氏に師事。1992年 NHKふるさとジャズフェスティバルに出演。 現在、パウエル・ゴールドフルートで関西のライヴハウスを中心に、ジャズとボサノバの演奏活動中。 マチカネステーション主催の演奏活動に出演。


バーデン上田 (ギター)
第14回ヤマハ・ポピュラーソングコンテストにボサノバのオリジナル曲で入賞。現在、ナイロン弦でジャズとボサノバを演奏する傍ら、京阪沿線でのジャズフェス、音楽祭等のイベント運営にスタッフとしてたずさわる。マチカネステーション主催の演奏活動に出演。

日時:

2012年6月23日(土)18:00〜, 19:00〜

場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: ジャズ演奏
1. Chega de Saudade
2. Samba de Uma Nota
3. O Grande Amor
4. Garota de Ipanema
5. A Felicidade
6. Wave
7. Dreamer
8. Meditation  他
URL: http://www.machikane-station.com/

▲上へ

岡田 秀樹(クラシックギター)
森本浩司

1971年、大阪府松原市生まれ。10歳から国広富彦氏に師事してクラシックギターを始める。1987年、第14回ギターコンクール高校生の部にて第2位受賞。17歳から7年間稲垣稔氏に、講習会では福田進一氏、荘村清志氏に師事。
1992年、姉・岡田陽子(ピアノ)とデュオリサイタルを開催。1998年、岡田行政書士事務所・岡田ギター教室を開業。 2006年、NHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」にてギター演奏・指導を担当。2008年、福祉施設でギター指導を行う。現在に至る。2010年、士業勉強会「SAMURAIDAMASHII」特別企画「クラシックギターの夕べ」に出演。2011年、100年企業つくり隊「ニューイヤーコンサート」にてオーボエと共演。2011年、第15回セミナーコンテスト大阪大会にて第3位受賞。 2011年、第10回「音楽の祭日<神戸公演>」に出演。2011年、ギター30周年記念ライブ第1弾でファゴットと共演。2011年、ジャズギターと共演。2012年、ギター30周年記念ライブ第2弾でフルート・ジャズピアノと共演。2012年、ソプラノ(声楽)と共演。2012年、著者による講演会を主催・共演。


 

日時: 2012年6月24日(日)14:00〜
場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: クラシックギター ソロ演奏
クラシックギター ソロ演奏
・SING
・幸せの黄色いリボン
・童神
・花 〜すべての人の心に花を〜
・恋は水色
・イマジン
・LET IT BE
・星に願いを
・鐘の響き
・茶色の小瓶
・序曲    他
URL: ギタリスト行政書士
http://ameblo.jp/tanimachi6/

▲上へ

高橋 真弓(ヴォーカル)
高橋 真弓

高橋 真弓(ボーカル)
2002年結成の女性アカペラグループ「宝船」にてアルト・編曲を担当。グループとして、2008年、台湾国際重唄芸術節国際部門第二位。2009年、オーストリア国際アカペラコンテストVokal.Totalジャズ部門グランプリ。2012年、ドイツ・スイスにて公演ツアー。帰り道にふっと思い出すような言葉が入った曲を歌う。

日時: 2012年6月24日(日)15:00〜
場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: ・浜辺の歌
・Moon River
・月がとっても青いから
・切手のないおくりもの(高橋真弓)

▲上へ

中村 つよし(ヴォーカル)
中村 つよし 中村 つよし(ヴォーカル)
兵庫県在住。08年「カセキ・愛のカタチ」を全国リリース、シンガーソングライターとして注目を集める。クラシックからスタンダード・ポップスまで幅広いレパートリーを持ち、即興演奏(VoicePerformance)や歌芝居(ShowPerformance)など、ジャンルの枠に捉われない活動を展開している。演奏以外に、ワークショップや講習会・講演会などに講師として招かれるなどマルチに活動を行う。

 

日時: 2012年6月24日(日)15:45〜
場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: ・avemaria
・My heart will go on
・この道
・愛のカタチ
URL: http://www.machikane-station.com/

▲上へ

HAYATO (ギター)
HAYATO(ギター)

HAYATO
シンガー・ソングライター。2004年、演奏活動を始める。2008年プロダクションに所属しプロ活動を行い、オリジナル楽曲にて全国リリース。堂島ホテルやABCホールでのソロライブやポートピアホテルでのカウントダウンライブなど、関西を中心に活動を展開。2011年フリーに転身し、ギター弾き歌いのスタイルで新たなスタートを切る。現在はオリジナルを中心にしたプログラムでライブを行っている。

日時: 2012年6月24日(日)16:30〜
場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: HAYATO
・Amazing Grace
・バンザイ?好きでよかった?
・いとしのエリー
・Daydream Believer
・Imagine

▲上へ

司会者 北野真祐美
森本浩司

大阪音楽大学作曲家卒業。一般公募による市民ミュージカルを手掛け、現代に生きる子供から大人まで、ここに係わる全ての人々に問いかけ、心温まる作品を提供。公演を重ねる中スタッフを一新し、「マチカネファミリーミュージカル」と改名。その母体を"マチカネステーション"とし、あらゆる文化推進と青少年の健全育成を目指す。自店(新阪急ホテルアネックス フロントロビー前 "カフェクレール"経営)でのサロンコンサートやワークショップでも後輩を育成し、各所より依頼に沿った人材紹介や企画立案の他、自らも各種公演や司会等も努める。また、地域教育協議会すこやかネットの一環として、大阪音楽大学のオペラハウスにて、地域と学校と家庭を結ぶ「地域ふれあいコンサート」〜本物の音楽を聞いて、歌って、参加する〜の司会、立案、プロデュースを2000年より継続的に実施、現会長。(指導歴)幼児、学生、一般のピアノ・ソルフェージュ、小中学生向け全教科学習指導。合唱、女性コーラス、ライフスタイルに合わせた社会人向けボイスとレーニング指導。ABC朝日放送 アナウンスアカデミー修了。関西カウンセリングセンター ライフケアカウンセリングコース修了。


 

日時: 2012年6月21日(木)〜2012年6月24日(日)
場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
URL: http://www.machikane-station.com/

▲上へ

上野 美奈子(ピアノ)
上野美奈子

上野 美奈子
ホテル、イベントやパーティーで演奏、「音楽の祭日」の運営、「スタジオオズキューブ」でキーボード講師、DTMで音楽制作、
ライブハウスでのサポート演奏等しています。ジャンルを問わずによく知られたメロディーを美しくアレンジして演奏することを目標にしています。ラテン系ジャズバンド「ノンフライブラザーズ」でキーボード担当。マチカネステーションの音楽活動に協力。

日時:

2012年6月21日(木)14:45〜

場所: 新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール
内容: 中国楽器笛子(ディーズ)とピアノのデュオ
 
日時:

2012年6月23日(土)14:00〜

場所: NHK神戸トアステーション
内容: ピアノソロ
・私の心はヴァイオリン
・「愛を奏でて(海の上のピアニストより)」
・どんなときも
・アダージョ(ベートーベン「悲愴」より)
・ラルゴ(バッハ ピアノ協奏曲へ短調より)
・エル・チョクロ
・カッチーニのアベ・マリア
・遥かなる影
・ひまわり
・ひき潮
URL: http://www.machikane-station.com/

▲上へ

WindCruise

藤原 博(フルート)
前田 杏子(オーボエ)
鈴木 龍仁(クラリネット)
島田 香(クラリネット)
釡田美雪 (ホルン)
竹中奈津子(ホルン)
笹本健一(ファゴット)

音楽を聴く人も演奏する人も、ともに楽しもう。と、フルートやクラリネット等
木管楽器を基本編成とした木管アンサンブルです。
胎教コンサート・cafeやレストラン・各種イベントでの演奏はもちろん、中高吹奏
楽部指導・各楽器のレッスン、イベントでの演奏企画等々幅広く活動しています。
日時:

2012年6月22日(金)19:00〜

場所:

新阪急ホテルアネックス1階 カフェ・クレール

内容:

木管アンサンブル

 
日時:

2012年6月23日(土)18:00〜, 19:00〜

場所:

NHK神戸トアステーション
650-8515 神戸市中央区中山手通2-24-7
http://www.nhk.or.jp/
http://www.nhk.or.jp/kobe/map/images/kobe_map.gif
最寄り駅:JR元町・JR・阪急・阪神三宮駅下車、トアロードを北へ徒歩約10分

内容:

木管二重奏〜五重奏
・Washington Post [J.P.Sousa/Bill Holcombe]
・Divertimento [J.Haydon]
・ムーンライト・セレナーデ [G.Miller/吉田達哉]
・上を向いて歩こう [中村八大/くろぬま玄作]
・犬のおまわりさん [大中恩/市川克明]
・宮崎駿アニメメドレー [佐々木亮輔編]
・Selection from The Sound of Music
 他

 
日時:

2012年6月24日(日)14:00〜16:00

場所:

西神南セリオ
TEL=078−992−1601
神戸地下鉄西神南駅スグ

内容:

木管五重奏
Washington Post [J.P.Sousa/Bill Holcombe]
Divertimento [J.Haydon]
Wien bleibt Wien [J.Schranmmel/P,Totzauer]
メリー•ウイドウ•ワルツ [F.Lehar/吉田達哉]
犬のおまわりさん [大中恩/市川克明]
崖の上のポニョ [久石譲/Ormoh con Ayako]]
Kindersinfonie [L.Mozart/Poco-A-Poco]
宮崎駿アニメメドレー [佐々木亮輔編]
Selection from The Sound of Music
[R.Rodgers/B.Holconbe] など

URL:

ホームページ
http://music.geocities.jp/windcruise2011/
最新情報
http://ameblo.jp/windcruise/entrylist.html

▲上へ

二胡演奏グループ「ルナ」
Sally, Shanty

2004年より、志摩市在住の剱山啓助氏に師事。現在ソロ活動始め、伊勢志摩、鳥羽等の観光ホテル、各地イベント等に出演。「ルナ」とは、月の女神の意で、穏やかに輝く月のような、心に響く演奏が出来るようにと剱山氏が命名。

演奏曲目:地上の星 など。

日時:

2012年6月23日(土)

場所: 80's Cafe
三重県志摩市阿児町鵜方4068‐4
ステーションホテル鵜方2F

内容:

二胡Duo


▲上へ

Kenzan−Band(Jazz Unit)

剱山啓助(Guitar)を中心としたJazz Unit。主に、伊勢志摩、鳥羽で活動している。剱山啓助:志摩を代表するJazz Guitarist。ここ10年は二胡の普及に尽力している。

演奏曲目:Fly Me to the Moon など。

日時:

2012年6月23日(土)

場所:

80's Cafe
三重県志摩市阿児町鵜方4068‐4
ステーションホテル鵜方2F

内容:

Jazz

URL:

Blog
http://blog.goo.ne.jp/kenzan9

▲上へ

Beach House(Guitar&Cajon Unit)

2009年波乗りの仲間たちを通じて市後浜で知り合い、Unitを結成する。ブルースを主体としたアコースティックユニットで志摩を中心に松阪や鳥羽で活動中。

・ハシノ シュンスケ 〜はっしゃん〜
 Gutar,Vocal
 1968年大阪府西成生まれ、西成育ち。16年前、サーフィンをするために志摩に移り住む。

・イケダ ツカサ 〜つかさ〜
 Cajon(Percussion),Vocal
 1973年三重県四日市市生まれ、鈴鹿市育ち。16年前、スキムボードをするために志摩に通いだす。

演奏曲目:明日も晴れたらいいのにな。 など。

日時:

2012年6月23日(土)

場所:

80's Cafe
三重県志摩市阿児町鵜方4068‐4
ステーションホテル鵜方2F

内容:

Blues&Pop

URL:

Blog
http://bhht.exblog.jp/

▲上へ